トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
光塩学園短期大学
> 食物栄養科
北海道(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
光塩学園短期大学
光塩学園短期大学
食物栄養科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
充実のカリキュラムが社会のニーズに応える「食」のプロを養成
食物栄養科では、生命維持、健康の保持・増進に不可欠な食品とその栄養に関する専門職としての幅広い高度な知識、優れた技術及び堅実な実践力を修得し、食・医療・福祉の領域のみならず、社会の多様な領域で活躍、貢献できる専門的職業人・社会人としての資質と見識を備えた人材を育成しています。
半世紀以上の歴史を踏まえ社会のニーズに対応する充実したカリキュラムと完全給食制度を活用する学内実習等の実践的教育で、専門領域に必要な基本的知識、技術及び実践力を修得します。
また、本学では、栄養士と栄養教諭ニ種免許の資格を取得することができ、社会に必要とされる栄養のプロフェッショナルを育成しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://tandai.koen.ac.jp/nut...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
研究施設・設備の充実(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学内給食施設で全学生と教職員に提供する大量調理実習を体験
学内や学外で実習を体験し、栄養士の仕事を総合的に学びます。
学内実習では、給食管理の学内実習施設(給食実習室)で行う100食給食や集団給食施設で行う全学生と教職員に提供する大量調理を実践的に学ぶと共に衛生管理や食材選び、サービスに関する技術まで一貫して修得することができます。
栄養士の資格取得のためには、学外の実習が不可欠です。小学校や福祉施設、病院などで、授業で学んだ理論や実技を職場体験を通して理解するとともにし、調理のみならず経費のことまで考えた専門的・実践的な力を養います。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://tandai.koen.ac.jp/nut...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
研究活動
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
本学科の目的
目的
現代社会に生きる人々の健康の維持・増進のため、栄養指導、栄養管理、食品衛生、食品改善及び食育などの幅広い分野について教育研究を行い、高度な知識と技術及び実践力を修得し、専門職業人として多様な領域で活躍することができる栄養士、栄養教諭を養成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://tandai.koen.ac.jp/nut...
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学のカリキュラムにおいて、卒業要件科目の到達目標に達して卒業単位を修得した者に卒業を認定し、短期大学士の学位を授与する。併せて、免許・資格要件単位を修得した者に免許・資格を授与する。専門的知識、技能の修得と共に、豊かな人間性を身につけることが求められる。
・ 卒業に必要な単位を修得し、免許・資格取得の際には必要な単位を修得していること。
・ 食や栄養に関する専門家として、様々な課題を捉え、その解決に向けて努力する力を備えていること。
・ 幅広い教養と豊かな人間性を備え、社会の発展に寄与できる資質を身に付けていること。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://tandai.koen.ac.jp/ima...
●カリキュラムポリシー
本学の教育目標に基づいてカリキュラムを設定している。学科別に基礎科目と専門科目からなり、基礎科目は豊かな人間形成と専門科目の理解を助け、専門科目は社会の要請に応え得る高度な専門的知識と技術、応用力を修得する。
・ 基礎科目と専門科目を理論的に設置し、高度な知識、技術、実践力、応用力を修得する。
・ 栄養士免許、栄養教諭免許、健康管理士資格を取得するための科目を体系的に設置する。
・ 広い視野から教養、想像力、豊かな人間性を身に付け、生活能力と健全な職業観を養う。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://tandai.koen.ac.jp/ima...
●アドミッションポリシー
本学の建学の精神「光と塩」に基づいて教育目標を設定している。その目標を理解し、社会の発展に貢献し得る意欲にあふれた人物を受け入れる。併せて、本学が設定する基礎的な学力を有し、専門領域に適性があり、個性豊かで心身ともに健全な人物であること。
・ 本学における学修に必要な基礎的な学力を身に付けている人
・ 自然科学に興味があり、自己の資質を磨き、人間として成長しようとする人
・ 食と食生活、栄養の専門領域を通して社会の発展に貢献しようとする人
詳細リンク(外部サイトへ)
http://tandai.koen.ac.jp/ima...
更新情報
2024/07/25 更新
【7/20更新】☆8/3(土)・8/4(日)オープンキャンパスを開催します!
2024/07/25 更新
【予約制】7/27(土)〜8/23(金) 事前相談会を開催します!
2024/07/25 更新
名称変更と男女共学化について
2024/07/25 更新
短大と光塩学園調理製菓専門学校のコラボ〜SDGsなおいしいお菓子の探求〜
2024/07/25 更新
光塩学園は創立75周年を迎えました
学科の特色目次
特色
本学科の目的
学部・学科情報
食物栄養科
保育科