トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
上武大学
> ビジネス情報学部
群馬県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
上武大学
上武大学
ビジネス情報学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
ビジネス情報学部の特色1(ゼミナール制)
(ゼミナール制)
ゼミナールは入学から卒業までの、4年間を通した少人数教育で、目的意識と表現力を養いながら専門課程に至るまで、体系的にステップアップしていきます。
1年次(フレッシャーズゼミ:大学での学修活動はここからスタート)
対話を通して教員と学生および学生間の交流を深めることが第一の目的です。
2年次(教養ゼミ:コミュニケーション力、プレゼンテーション力をつける)
表現技術や日本語文章能力などの一般常識を身に付けながら、問題発見・解決(含む情報収集)・提示(プレゼンテーション・ディベート等)の方法を学んでいきます。
3年次(専門ゼミ:テーマを選んで専門学修に取り組む)
選択した専門分野においてテーマを選んで研究を開始するほか、キャリアデザインの結果を踏まえて就職活動の準備にも取り組んでいきます。
4年次(卒業研究:学修活動の集大成、卒業論文を作成)
担当の教員から専門的なアドバイスを受けながら、自分が選んだテーマでゼミや討論会などでプレゼンを実施し、問題点やその解決策を明らかにしていきます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/educat...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
研究活動
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
ビジネス情報学部の特色2(トップマネジメント講話・公務員試験対策)
(トップマネジメント講話・公務員試験対策)
ビジネス情報学部において2年次に開講される「トップマネジメント講話」は、優良企業の経営責任者や著名人などを招いて話を伺う授業です。講師の方々の経営哲学や成功の秘訣、さらには勉学への取り組みから会社を選ぶ際の動機付けなど、テーマはさまざま。学生たちが自分の将来設計を立てるための指針を示してくれる講義として、毎年高い評価を得ています。関心を持つことのできる企業に出会えたり、学修上のヒントを得たりすることができれば、これから進む専門課程において、体系的な学修を進めることが可能になりますし、何よりも興味を持って取り組む姿勢が学習意欲を旺盛にしてくれます。
また、公務員志望の学生には、「公務員試験対策ゼミ」を開講し、希望する学生に対して手厚い指導を行っています。本ゼミを受講することで、予備校に通わなくとも公務員試験を突破できるだけの十分な実力を身に付けることができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/educat...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
キャリア教育(学びの支援)
ビジネス情報学部の特色3(国際化に向けた大学の取り組み・国際交流・海外研修)
(国際化に向けた大学の取り組み 国際交流・海外研修)
上武大学では教育目標に「国際社会に貢献できる人材教育」を掲げ、国際感覚の醸成にも重点を置いています。留学生をはじめとして世界中の人々とふれあい、コミュニケーションをとることで、異なる文化や多種多様な考え方を受け入れ、ともに社会の発展に寄与できる、優れた人材の育成を目指しています。また、海外研修などのグローバルな視野を身に付けられる環境を用意し、国際的なコミュニケーション力も養成しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/educat...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
本学部の目的
目的
ビジネス情報学部では、経営学の知識を基礎として、スポーツと健康に関する理論や実技、また語学・会計学などをはじめとする国際ビジネスに関する知識を身に付けることで、時代の変化に対応することのできる柔軟な発想力を備えた幅広い職業人を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/summar...
設置学科の目的
スポーツ健康マネジメント学科
すべての世代で、スポーツ・健康への関心の高まりを見せている社会的背景に対応し、スポーツに関わるビジネスを通じて、人々の健康の維持・増進に貢献できる人材を育成します。
現代の日本では、社会の成熟を背景として、広い年齢層にわたってスポーツへの関心が高まっています。平成14年の健康増進法の制定もこのような社会の潮流に基づくものと言えるでしょう。本学ビジネス情報学部は、このような社会の趨勢をいち早く察知し、平成19年にスポーツマネジメント学科を設置。平成26年に柔道整復師コースを加え、新生ビジネス情報学部の一角を担うスポーツ健康マネジメント学科が誕生。令和元年には、新たに救急救命士コースが設置され、より高度な専門知識の修得が可能となりました。
スポーツ健康マネジメント学科は、以下の4つのコースで構成されています。
・スポーツマネジメントコース
・スポーツトレーナーコース
・柔道整復師コース
・救急救命士コース
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/gakubu...
国際ビジネス学科
国際ビジネス学科は、国際化・情報化といった社会的ニーズを反映し、様々なビジネスシーンで即戦力として活躍できる幅広い職業人の育成を図ります。
ビジネスの世界では国際化が進んでおり、大企業だけではなく数多くの地方企業が海外に進出しています。こうした国際化を背景に、国際ビジネス学科は国際感覚を備えた上で、経営・会計・情報などに関する知識を身に付け、ビジネスの社会で活躍できる人材の育成を目標にしています。学科には、国際ビジネスコース、会計ファイナンスコース、経営・経済コースが設けられ、それぞれのコースで専門的な知識を学ぶとともに、各種の資格も取得することができます。また、データサイエンスを学びたい人や税理士を目指す人のための特別クラスを設けています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/gakubu...
3つの方針
●ディプロマポリシー
上武大学ビジネス情報学部は、建学の精神(雑草精神(あらくさだましい))に基づき幅広い教養を持ち、下記の専門的知識と能力を有し、かつ卒業要件を満たした学生に対し卒業を認定し、学士(ビジネス情報学)の学位を授与します。
詳細はリンクへ
卒業要件
本学部を卒業するための要件は、原則として4年以上在学し、学科・コース別にそれぞれに定めた科目区分ごとの単位数を修得し、全体で124単位を修得したものとします。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/summar...
●カリキュラムポリシー
上武大学ビジネス情報学部は、ディプロマ・ポリシーに掲げる知識、能力を身に付けるために、下記の方針にしたがって教育課程(カリキュラム)を編成し、実施します。
詳細はリンクへ
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/summar...
●アドミッションポリシー
上武大学ビジネス情報学部は,ディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを理解し,下記の意欲・姿勢を備えた人材を求めます。
詳細はリンクへ
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jobu.ac.jp/summar...
更新情報
2022/07/26 更新
駅伝部1年生パトリック・カマウ選手が土別ハーフマラソンで優勝
2022/07/25 更新
男子バスケットボール部が第98回天皇杯・全日本選手権大会県代表決定戦で優勝
2022/06/23 更新
パラ水泳・由井選手がWPS世界選手権で銅メダルを獲得
2022/06/23 更新
本学硬式野球部が全日本大学野球選手権で準優勝
2022/05/27 更新
関甲新春季リーグ優勝! 全日本大学野球選手権出場へ
2022/02/16 更新
林泰秀副学長が小児急性骨髄性白血病の新たなバイオマーカーの同定とその成果を報告しました
2021/12/08 更新
ブライト健太選手と中日ドラゴンズの仮契約が執り行われました
2021/11/26 更新
【ビジネス情報学部】西川彰准教授、渡辺正哉准教授が日本超音波骨軟組織学会・学会最優秀賞を受賞
2021/11/17 更新
植木繁晴サッカー部総監督が日本サッカー協会100周年表彰を受賞
2021/11/05 更新
澁谷正史学長が新論文を発表
2021/07/21 更新
関口浩文教授の論文が国際科学雑誌に掲載
2021/06/21 更新
東京2020パラリンピック競技大会水泳競技出場内定
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
ビジネス情報学部
看護学部
経営管理研究科(修士)