トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
昭和学院短期大学
> ヘルスケア栄養学科
千葉県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
昭和学院短期大学
昭和学院短期大学
ヘルスケア栄養学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
ヘルスケア栄養学科の特色
多くの学生が栄養士として就職しています!
本学科は、栄養士養成施設であり卒業時に決められた単位を修得する必要があります。そのために、特に入学時に高校での学びと短大での学びがスムースに結び付けられるよう、初年時教育に力を入れています。
また、在学中にほぼ全員が栄養士取得資格を得て、就職希望者の100%が栄養士として就職をしています。このように、栄養士の夢を抱いて入学した学生は、2年後その希望をかなえ巣立っていっています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.showagakuin.ac.j...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
初年次教育(学びの支援)
就職支援(サポート体制)
本学科の目的
目的
<ヘルスケア栄養学科>
1.
豊かな人間性を養い、健康増進・医療・福祉に貢献しようとする姿勢を身につける。
2.
専門科目の講義や実験・実習・演習を通して、人の健康を食と栄養の面から支えるために必要な高度な専門知識・技能を身につける。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.showagakuin.ac.j...
3つの方針
●ディプロマポリシー
<
ヘルスケア栄養学科>
1.豊かな人間性を養い、健康増進・医療・福祉に貢献しようとする姿勢を身につけている。
2.専門科目の講義や実験・実習・演習を通して、人の健康を食と栄養の面から支えるために
必要な高度な専門的知識・技能を身につけている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.showagakuin.ac.j...
●カリキュラムポリシー
<ヘルスケア栄養学科>
1.「専門基礎科目(必修)」で基礎的学力を養い、「専門科目(必修)」から「専門科目(選択)」へと、段階を追った系統的な学習を通じて高度な専門的知識を修得させる。
2.「実験・実習・演習」に重点を置いた実践的な学びを通して、専門的技能を身につけさせる。
3.豊かな人間性を養うための「教養科目」と高度な知識や資格を取得するための「専門科目」を置き、丁寧な個別指導を行い、個々の学生に適した学びを可能にしている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.showagakuin.ac.j...
●アドミッションポリシー
<ヘルスケア栄養学科
>
1.人の健康を食と栄養の面から支えるという目標を持ち、目標に向け努力を惜しまない人
2.健康増進・医療・福祉に貢献できる、人間性豊かな人
3.高等学校卒業程度の基礎学力を身につけ、食や栄養の分野に関わる学びに興味がある人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.showagakuin.ac.j...
更新情報
2022/07/01 更新
受験生向けサイト
2022/07/01 更新
〔テーマ〕「鎌倉武将と古典文学」(公開講座)
2022/07/01 更新
「絵本読み聞かせフェスタ」を開催します!
学科の特色目次
特色
本学科の目的
学部・学科情報
ヘルスケア栄養学科
人間生活学科