トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
高千穂大学
> 経営学研究科(修士)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
高千穂大学
高千穂大学
経営学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
平日、夜間、土日の3コース制
本大学院の修士課程は、平日昼間及び夜間と土日コースの3コース制を採り、学習意欲に燃える社会人、研究者候補者に対し、可能な限り広く門戸を開放しています。すでにビジネス活動に従事している社会人から外国留学生まで、幅広く受け入れる体制を整備しています。本大学院では、在職しながら学ぶ社会人大学院生が約半数となっています。このため、高度な専門的職業人を育成するうえでウェイトが高くなっており、現在のカリキュラムに設置されている実務家によるケーススタディを充実させています。専任教員の演習科目は、平日と土日コースと2回開講とし、専任教員の担当科目は、平日昼間及び夜間と土日コースとの隔年開講としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takachiho.jp/fac...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
社会人教育(生涯教育)
学部連動の大学院
本大学院経営学研究科の修士課程は、学部と連動する大学院の性格を尊重して設置されたものです。商学部と経営学部からなる学部に基礎をおいていることから、修士課程の教育内容も、経営学分野、金融分野、会計学分野の3分野、両学部を基礎とする教育課程となっています。修士課程は、学部での研究を継続し、高度な専門知識の修得を指向する学部生にとっての進学先として位置づけられるものであり、一定の成績基準を満たしたものを対象とした学内推薦試験も実施されています。また、本学学部には大学院進学をも視野に入れた税理士資格取得を目標とする「税理士養成プログラム」が設置されており、大学院と学部が連携した制度により、税理士資格取得を目指す高度な専門指導を行っています。
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
社会人教育(生涯教育)
博士後期課程との有機的連関で社会の要請に応える人材育成
本大学院経営学研究科における修士課程の教育内容は、経営学分野、金融分野、会計学分野の3分野の構成となっています。本大学院では、修士課程および博士後期課程における教育課程を有機的に連関させ、幅広く、精深かつ一貫した高度な専門教育の充実・発展を図り、豊かな学識と職業などに必要な高度な専門的能力および研究能力を備えた人材を育成することによって社会の要請に応えることを目標としています。
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
社会人教育(生涯教育)
本研究科の目的
目的
本経営学研究科の目的は、「学術の理論および応用を教授研究し、その深奥をきわめ、社会全般の要望に応えるとともに、文化の進展に寄与すること」を目的とします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takachiho.jp/fac...
設置専攻の目的
経営学専攻
修士課程の目的は、広い視野に立って精深な学識を授け、専攻分野における研究能力または高度の専門性を要する職業などに必要な能力を養い、地域社会の要望に応えるとともに、文化の進展に寄与することを教育目的とし、「高度な専門知識と広い対応力を有し、かつ、創造性豊かで将来のビジネス組織を担うに相応しい人材の育成」を目指す。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takachiho.jp/fac...
3つの方針
●ディプロマポリシー
修士課程の修了認定には、2 年間で講義24 単位と演習8単位の修得が必須となります。演習および修士論文については、指導教員のもとに2年間の指導を受け、2 年生の5 月に修士論文のテーマを登録、6 月に修士論文のプレゼンテーションを行ない、9 月にプロポーザル審査を実施し、合格者が論文提出資格を得ます。修士論文を提出した者に対して2 月に最終試験(口頭試問)を実施し、最終的に研究科委員会の審議を経て、その試験に合格した者に対して修士の学位が授与されます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takachiho.jp/fac...
●カリキュラムポリシー
修士課程の教育課程は、経営学分野、金融分野、会計学分野の主要3 分野に区分され、セメスター制度のもと、基本及び応用の科目を配置しています。理論研究だけでなく、実践的な現象を対象とした研究に配慮してケーススタディも配置されています。他の専攻分野の科目履修を義務付けています。専任教員の担当科目は、平日昼間及び夜間と土日コースとを隔年開講としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takachiho.jp/fac...
●アドミッションポリシー
大学院の教育目的である専攻分野における研究能力の育成、または専門的職業人の育成に基づき、多様な学習歴、職歴をもつ志願者に応じた入学者選抜を行ないます。学生募集・大学広報を通じて、大学院の教育目的や入学者受け入れ方針の学内外への理解・周知を図ります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takachiho.jp/fac...
更新情報
2024/07/25 更新
Takachihoサマースクール
2024/07/25 更新
総合科目(春)
2024/07/25 更新
(3/22)新2・3年生対象 春のオープンキャンパス
2024/07/25 更新
(12/8)冬のオープンキャンパス
2024/07/25 更新
(11/9)秋のオープンキャンパス
2024/07/25 更新
(9/22)秋のオープンキャンパス
2024/07/25 更新
(10/19-20)秋のオープンキャンパス 高千穂祭共催
2024/07/25 更新
(8/25)夏のオープンキャンパス
2024/07/25 更新
(7/28)夏のオープンキャンパス
2024/07/25 更新
(8/11)夏のオープンキャンパス
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
商学部
経営学部
人間科学部
経営学研究科(修士)
経営学研究科(博士後期課程)