トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
十文字学園女子大学
> 教育人文学部
埼玉県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
十文字学園女子大学
十文字学園女子大学
教育人文学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
特色
教育人文学部は、教育学・心理学・文学の学びを通じて、思考と創造を重ねて成長・発達を続ける人間の理解と尊重を大切にし、他者と協働・共創しながら市民社会の形成に寄与する人材の養成を目指します。
すなわち「自他の理解」「他者との共生」「文化の創造と市民社会への貢献」を基礎としながら、各領域の専門的知識や技能を習得していく教育活動を展開します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
サービスラーニング(教育方法)
本学部の目的
目的
教育人文学部は、建学の精神に基づき、教育学、心理学、文学を教育研究の中核として、価値や文化が多様化・多元化する中で、年齢や立場、文化的背景の異なりを超え、他者を受容し理解する姿勢を育み、創造と思考を重ねて生涯にわたって成長・発達を続ける人材を育成することを教育研究上の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
設置学科の目的
文芸文化学科
文芸文化学科は、人間教育の基盤となることばの力を磨き、文化・芸術を深く洞察して、人として知的に成熟することを目指す人材を育成するとともに、急激に変動する未来社会において、ゆるぎない自己を確立し、相手を慮る力を発揮して、グローバル社会の中で、多様な文化背景を持つ人々と共に生き抜くことのできる心豊かな人材を育成することを教育研究上の目的とす る。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
心理学科
心理学科は、幅広い専門的な心理学的知見と態度及び技能を具備し、心理学的支援を要する人々に対し、専門知識をもって発達段階に応じた適切な支援のできる人材を育成することを教育研究上の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
児童教育学科
児童教育学科は、子どもを深く理解し、多様な人と協働するとともに、生涯にわたって学び続ける基本姿勢をもった人材の育成を目指し、大学と地域の学校等での実体験を通した往還的な学びに基づいて、豊かな人間性と教職への強い使命感をもち、学校教育が抱える現代的な諸課題に対応できる実践力を身につけた教員を養成することを教育研究上の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
幼児教育学科
幼児教育学科は、「子どもから学ぶ」という基本姿勢のもと子ども一人一人を尊重し、子どもの豊かな育ちを支える感性と知識を有し、家庭・地域・社会の課題に柔軟に対応できる実践力を身につけ、子どもとともに自らも育ち続けようとする意欲をもった人間性豊かな保育者(人材)を育成することを教育研究上の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学部は、次の学生像を人材育成の方針とする。
「こころ」と「ことば」を根幹として、それらが織りなす人間の創造性を読み解き、自他ともに学び続けることにより、 生涯にわたって自己を確立しようとする態度を身につけている。
自他との深い対話を通して、共感的理解力を備えた人間性を育み、多様性の理解に基づいた他者と協働する力を身につけ ている。
社会における諸課題を捉え、多様な文化を認め合いながら、持続可能で豊かな社会の構築に寄与する力を身につけている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
幼児教育学科では、「子どもから学ぶ」という基本姿勢をもった保育者養成を基盤とし、ディプロマ・ポリシーに挙げた資質・能力を身につけるためのカリキュラムとして6領域を設定し、各領域に学修過程に応じた科目を配置する。
児童教育学科では、教員として必要な資質や能力を養うために、講義・演習・実技・学校インターンシップ・教育実習等を通して、教育学や教育理論と教育実践との往還的な学習を深めるようカリキュラムを編成することを基本とし、各領域では以下の力を育成することを目指す。
心理学科では、ディプロマ・ポリシーに挙げた資質・能力を身につけさせるため、教育課程として7領域を設定し、各領域に学修過程に応じた科目を配置する。
文芸文化学科では、人間と言葉への理解を深めるとともに、多彩な表現活動の意味を認識し、文化・芸術の創造的な働きや豊かな広がり、及びその価値を感得し、多様な文化環境を有する社会へ新たな文化・芸術の創造・発信に結びつく段階的なカリキュラムを設定している。
−以下、詳細リンク(外部サイト)参照−
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
●アドミッションポリシー
幼児教育学科
基礎的な学力を身につけている。
豊かな感性をもっている 。
人と協力して物事を進めていくことができ、基本的な社会性を備えている。
子どもと共に学び、子どもと共に成長しようとする意欲がある。
児童教育学科
自分のよさを伸ばしたい。
子どもの喜びを自分の喜びとする。
知的好奇心に富み、学び続ける力を備えている。
心理学科
人間の心と行動に対して興味がある。
共感的態度を有し、他者を支援したいという意欲がある。
知的好奇心に富み、物事を科学的・論理的に考察する思考力を備えている。
文芸文化学科
言葉を有する人間が生み出した文化・芸術に知的な好奇心を抱き、それを追究するための深い洞察力を得たい。
多様な文化的背景をもつ人々との協働を視野に、論理的な思考力、柔軟な発想力、的確な表現力を身につけたい。
生涯を通して持続可能な教養を身につけ、新たな文化・芸術を創造する意欲がある。
−以下、詳細リンク(外部サイト)参照−
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jumonji-u.ac.jp/...
更新情報
2024/07/24 更新
オープンキャンパス
2024/07/24 更新
オープンキャンパス
2024/07/24 更新
オープンキャンパス
2024/07/24 更新
オープンキャンパス
2024/07/24 更新
オープンキャンパス
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
人間生活学部
社会情報デザイン学部
教育人文学部
旧)人間生活学部
人間生活学研究科(修士課程)
人間生活学研究科(博士後期課程)