トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
豊田工業大学
> 工学部
愛知県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
豊田工業大学
豊田工業大学
工学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
徹底した少人数教育
教員と学生との親密なふれあいを大切にした「塾的な教育環境」を実現しています。 それにより専門知識の修得だけにとどまらず幅広いフィールドを対象とした少人数個別指導が可能となっています。またアドバイザー制度を設け、科目履修・研究室選択など学生の志望に応じたサポートを行っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.toyota-ti.ac.jp/...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
研究活動
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
学修ポートフォリオ(学びの支援)
工学基礎の全体像を概観し専門分野を深める
工学の最先端領域を見据え、その基礎を幅広く学ぶ学部です。入学当初は専門分野を定めずに機械システム・電子情報・物質工学の3分野を広く学び、2年次後期から各人の関心や適性に沿って主専攻を決定して、専門性を深めていきます。4年次には研究室に配属され、学生一人ひとりに卒業研究テーマが与えられ、研究活動に取り組みます。さらに、学ぶ意欲の高い学生は「副専攻(第2の専門)」として他分野の講義を履修することで、幅広い専門知識を修得することが可能です。また、教養科目や外国語科目からなる一般教育科目も重視しており、技術者・研究者にこそ求められる豊かな人間性や国際性を身につけることができます。このような学修と卒業研究を通じて、論理的思考力などの汎用能力も養われます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.toyota-ti.ac.jp/...
●特色の目的
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
演習・実験・実習科目の充実
早期からの体験的な学びを重視し、「工学リテラシー」をはじめとする実験・実習科目を充実。1年次と3年次の「学外実習」に加え、企業から講師を招いて行う「現代工学概論」「トヨタ生産方式概論」など、工学が社会で役立つことを実感しながら学ぶ機会が豊富です。繰り返し問題を解いたり問題解決に向けて試行錯誤したりする中で養った思考力や実践力は、4年次の卒業研究で役立つだけでなく、将来、実践的な技術者・研究者として活躍する上で、大きなアドバンテージとなります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.toyota-ti.ac.jp/...
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
アクティブラーニング(教育方法)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
本学部の目的
目的
本学は,教育基本法及び学校教育法の精神に基づき,社会との緊密な交流連繋のもとに,豊かな人間性と創造的な知性を備えた実践的技術者を育成し,合わせて深く専門の学術を研究し,もって学術文化及び社会の発展に寄与することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.toyota-ti.ac.jp/...
設置学科の目的
先端工学基礎学科
工学の最先端領域を見据えながら、その基本的な分野を幅広く学びます。従来の縦割り型教育とは異なり、複数の分野を横断する教育によって新しい領域を切り拓く柔軟な発想力と応用力を育成する学科です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.toyota-ti.ac.jp/...
3つの方針
●ディプロマポリシー
※本学ホームページ(詳細リンク)をご覧下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.toyota-ti.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
※本学ホームページ(詳細リンク)をご覧下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.toyota-ti.ac.jp/...
●アドミッションポリシー
※本学ホームページ(詳細リンク)をご覧下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.toyota-ti.ac.jp/...
更新情報
2025/06/10 更新
2025年度オープンキャンパス 7月19日(土)・20日(日)開催
2025/06/10 更新
「愛知の発明の日」協賛企画〜豊田工業大学でモノづくり体験をしよう!8月1日(金)開催
2025/06/10 更新
2025年度オープンキャンパス 9月6日(土)、9月7日(日)開催
2020/05/12 更新
キャンパスリニューアル情報はこちらから!
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
工学部
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)