トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
豊橋創造大学
> 健康科学研究科(修士)
愛知県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
豊橋創造大学
豊橋創造大学
健康科学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
学際的研究により健康寿命の延伸をサポートします
これからの地域社会が必要とする保健・医療・看護・介護・福祉を含む健康科学分野における総合的かつ多角的な視点を有した有能かつ指導的役割の果たせる優秀な人材養成のため、保健医療学部理学療法学科及び看護学科を基礎として2010年4月に設置されました。
本研究科では、リハビリテーション学分野及び看護学分野に関する基礎研究、臨床研究、応用研究を推進することによって、それぞれの分野の学問体系の確立及び学際的・総合的な新たな学問分野の体系を確立し、当該分野の指導的立場に立てる人材を養成するとともに、その成果を社会に還元することを目的としています。
本研究科における教育対象者は、リハビリテーション分野あるいは看護学分野の国家資格を取得した者ならびに国家資格を持たない者でも本研究科が取り組む「リハビリテーション領域」「看護学領域」に関連する「健康科学」についての専門的知識と研究マインドを持つ者としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sozo.ac.jp/depar...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
多様な研究内容(研究活動)
多彩な修学支援制度があります
昼夜開講制と長期履修制度を採用し、社会人が働きながら修学することを支援しています。社会人学生は、夜間(18時10分〜21時20分)と集中講義に開講される授業科目のみの履修でも、定められた教育課程の期間(2年間)内で修了に必要な単位を修得することができます。諸事情によりその期間内での履修が困難な大学院生に対しては、下記の長期履修生制度により修業期間を最大2年間延長することができます(最長修業年限は4年)。
現在の研究活動には、修士論文執筆をはじめデータ収集やその解析などPCは欠かせないものになっていまる。そこで希望者には、可搬型PC(ノートPC)を修学期間貸与する制度を用意しています。
また、大学院での研究成果を在学中に学術集会(学会)などで発表する際には、参加登録費および旅費を補助する制度を利用することができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sozo.ac.jp/depar...
●特色の目的
学生生活支援
研究活動
●特色を実現するための主な取組
学費負担の軽減(学生生活の支援)
飛び入学・早期卒業・長期履修(修業期間の多様化)
研究施設・設備の充実(研究活動)
「健康科学セミナーの開催」による研究活動の活性化を図っています
大学院研究科の教育に携わる教員の活力ある研究活動の実現および質的向上を図ることを目的として、「健康科学セミナー」を開催しています。
「健康科学セミナー」は、 (1)最先端の医学・医科学・医療・福祉等に関する研究をリードする新進気鋭の研究者ならびに実践者から研究に係る最新の情報を入手すること、ならびに(2)他大学院との交流を活性化することを目的として定期的に開催しています。本セミナーは、本研究科専任教員(兼任教員も含む)にのみならず、本学教員(兼任も含む)および大学院生を対象とすると共に、関連施設への案内もすることで、他大学院あるいは関連施設との交流を活性化することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sozo.ac.jp/depar...
●特色の目的
研究活動
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
多様な研究内容(研究活動)
本研究科の目的
設置専攻の目的
健康科学専攻
人々の健康的な暮らしをサポートできる 、
「健康科学」の指導的立場で活躍できる人材を育成。
少子高齢化社会の本格的な到来、健康ニーズの高まり、さらには東三河エリアの医療環境のさらなる充実を望む声に応えられるよう、豊橋創造大学保健医療学部(理学療法学科・看護学科)を礎に、さらに専門的な教育・研究を推進する修士課程を設置します。
わが国における健康づくり運動の骨子となる「健康日本21」の理念に基づき、疾病の予防、回復ならびに健康支援に重点を置いた教育を実施。「リハビリテーション学」と「看護学」およびそれらが関連する共通領域を総合的に学び、幅広い視点から人々の健康的な生活を支援できる専門的な知識・技術の修得をめざします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sozo.ac.jp/depar...
3つの方針
●ディプロマポリシー
1.大学院のディプロマポリシー
1.修士課程健康科学研究科では、所定の年限在学し、研究指導を受け、所定の単位数を修得し、かつ本研究科が行う修士論文の審査及び試験に合格した者に修士の学位を授与する。
2.修士課程修了にあっては、専攻のディポロマポリシーに到達していることを目安とする。
2.健康科学研究科健康科学専攻のディプロマポリシー
1.健康増進に係る健康科学分野の基本概念と研究領域に必要な知識を修得している。
2.社会的な動向に関心を持ち、関連する領域の知見を抱合して、独創的で新しい視点を提起できる。
3.研究領域に関連する知見を尊重する姿勢と新たな課題を探求する意欲を持ち、研究領域に関連する知識に関心を持っている。(関心・意欲)
4.人々の健康に携わる一員としての自覚を持ち、健康寿命の延伸に貢献しようとする態度を身につけている。
5.自らが設定した研究課題を、適切な方策を用いて追究し、得られた知見を論理的に表現できる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sozo.ac.jp/outli...
●カリキュラムポリシー
1.学問領域の構成
健康増進に係る健康科学分野の基礎的知識を涵養して健康寿命延伸に貢献するために必要な専門的知識や技術および態度を修得できるように、3つの学問領域で構成されています。1つ目は、人の健康を阻害する要因である障害と生体機能の維持・回復・増進を支援する方策についての知識・技術を集積する「リハビリテーション学領域」である。2つ目は、全ての成長発達段階にある人々、生活の場から治療の場まで様々な場にいる人々、さらに健康のあらゆる段階の人々を対象とする実践的で体系的な学問であり、この看護学に関する研究について学ぶ「看護学領域」である。そして、3つ目は、「リハビリテーション学領域」と「看護学領域」の両領域に共通する医学および健康科学に関連した領域である「専門基礎領域」から構成されている。
2.科目編成
専門とする研究領域とそれに関連する多様な科目はもちろん、他の研究領域や共通領域の科目等を幅広く履修して、本研究科の特色である多角的な視点から総合的・学際的な研究活動を実現させることを目的として、「基礎科目」「専門科目」及び「課題研究科目」の3つの科目群で編成されています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sozo.ac.jp/outli...
●アドミッションポリシー
本研究科では、健康科学研究科の研究領域に強い関心を持ち、将来その領域において、研究・実践を行う明確な意思を持つ入学者の選抜を行うことを基本的方針とする。
・保健医療などの臨床・実践の場面において健康寿命延伸を目指す人
・基礎研究の視点から研究科学領域における問題解決を目指す人
・健康科学領域において指導的な役割を担おうとする人
・社会人として活躍しながら研究を志す人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sozo.ac.jp/outli...
更新情報
2024/07/19 更新
本研究科の後藤勝正教授の総説が『月刊「細胞」』に掲載されました。
2024/07/19 更新
大学院健康科学研究科の後藤勝正教授が投稿していた論文がJournal of Cachexia Sarcopenia and Muscleに掲載されました。
2024/07/19 更新
大学院健康科学研究科の客員研究員が、研究成果の一部をAmerican Physiology Summit 2024(2024年4月4日(木)〜7日(日)、Long Beach Convention Center、Long Beach、カリフォルニア州)で発表しました。
2024/07/19 更新
大学院健康科学研究科の客員研究員が、研究成果の一部を 第101回日本生理学会大会(2024年3月28日(木)〜30日(土)、北九州国際会議場・西日本総合展示場)で発表しました。
2024/07/19 更新
2023年11月11日 大学院健康科学研究科の後藤勝正教授が投稿した論文が、 Physiological Researchに掲載されました。
2024/07/19 更新
大学院健康科学研究科 オープンラボ開催
2024/07/03 更新
「SOZOファミリースポーツ&健康フェス」をイオンモール豊川で開催しました
2024/07/03 更新
豊橋創造大学看護学研修センターが設立されました
2024/07/03 更新
イオンモール豊川と「産学連携協力に関する協定」を締結
2024/07/03 更新
愛知県東三河県庁と連携・協力協定を締結しました。
2024/07/03 更新
2025年度入試について
2023/07/11 更新
豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部大学の大学ブランドのリニューアル について
2023/07/11 更新
豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部大学の大学ブランドのリニューアル について
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
保健医療学部
経営学部
健康科学研究科(修士)