トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
甲子園短期大学
> 生活環境学科
兵庫県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
甲子園短期大学
甲子園短期大学
生活環境学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
プロに学ぶ特別授業
本学では、プロフェッショナルによる「特別授業」として
社会の第一線で活躍する専門の先生方から直接学ぶ授業を重視しています。テーブルコーディネート、クッキング、アロマコーディネート、園芸福祉、フラワーアレンジメントなど幅広い内容で、生活を快適にするためのスキルが身につきます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.koshien-c.ac.jp/f...
●特色の目的
学びの質の向上
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
生活環境学科フィールド選択制
生活環境学科ライフキャリアフィールドでは、資格でまとめた「医療事務」「食と健康」「ソーシャルビジネス」「園芸」の4分野を自由に選択して学びます。「医療事務」では病院クリニックの受付など医療の事務職についての、「食と健康」では食の安全や健康について、「園芸」では園芸を通した心の癒しに関して、「ソーシャルビジネス」ではサービス産業を中心とした一般企業への就職について、それぞれに必要な知識と技術を学びます。
介護福祉フィールドでは、介護福祉士国家試験受験資格となる知識や技術を習得し、将来、地域の介護福祉を担う人材として学びを深めます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.koshien-c.ac.jp/f...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
万全の介護福祉士の国家試験対策
介護福祉フィールドは、介護福祉士(国家試験受験資格)の資格取得を中心に園芸療法士など福祉関連の多彩な資格が取得できます。介護福祉士は国家試験に合格すると取得できる資格です。
対策講座・模擬試験を導入し、安心して国家試験に臨み、合格できるように万全の体制でサ
ポートします。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.koshien-c.ac.jp/f...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
本学科の目的
目的
甲子園短期大学は、学校法人甲子園学院の校訓三綱領「黽勉努力」「和衷協同」「至誠一貫」の建学の精神に基づき、広い一般教養と専門的知識と技能を授け、健全円満な人格の陶冶を図るとともに、専門の職業に従事し、社会の発展に貢献できる人材を養成することを教育理念としています。学科の目的は次の通りです。
[生活環境学科]
本学の教育理念に則り、「環境・健康・福祉」の三つのテーマを核にして、自らの生活力
を高め、自己理解力、人を思いやる心を育成して人間性を培い、生活場面及び地域や社会に
おいて活躍できる専門的な知識と実践力を備えた人材の育成を目的としています。ライフキ
ャリアフィールド・介護福祉フィールドの目的は、フィールドの特色を踏まえて、別途定めています。
設置専攻・コースの目的
ライフキャリアフィールド
ライフキャリアフィールドは、生活を取り巻く環境と福祉に関する知識及び技術を習得し、豊かで安全・快適な生活を創造し維持できる人材を養成することを目的とします。
介護福祉フィールド
介護福祉フィールドは、幅広い人間性と生命倫理を重視し、福祉施設、病院、その他様々な領域で人を支援する心を持ち、介護福祉の専門的な知識と技能を生かした業務に従事する人材の養成を目的とします。
3つの方針
●ディプロマポリシー
甲子園短期大学では、以下の能力を身につけ、かつ所定の単位を修得した学生は、
卒業が認定され、短期大学士の学位が授与されます。
【生活環境学科ディプロマ・ポリシー】
(知識・理解)
1.生活を取り巻く環境・健康・福祉に関する知識と技術を身につけ、生活場面及び地
域社会で活用できる。
(思考・判断)
2.人を思いやる心をもって、豊かで安全・快適な生活を創造するため、主体的に行動
できる。
(技能・表現)
3.多様な職種の役割を理解するとともに、円滑なコミュニケーションを図り、他者と連
携し協同することができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.koshien-c.ac.jp/i...
●カリキュラムポリシー
学位授与及び介護福祉士を志す者として、生活環境学科介護福祉フィールドが掲げる
教育目標とディプロマ・ポリシーを達成するため、「総合教養科目」「専門教育科目」
「介護福祉フィールド専門教育科目」からなる教育課程を編成する。
教育課程全般を通じて、グループ・ディスカッションやグループワーク、プレゼンテーシ
ョン等のアクティブ・ラーニングの教育方法も活用し、学生の理解と実践力を高める。また
、教育課程の評価については、介護福祉士国家試験受験資格に係る科目における学習
状況をもって、介護福祉士養成課程全体を通じた学習成果の統括評価を行う。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.koshien-c.ac.jp/i...
●アドミッションポリシー
甲子園短期大学は、以下のような学生(高校生・社会人)を求めています。
【生活環境学科アドミッション・ポリシー】
1.生活を取り巻く環境・健康・福祉に興味関心がある人。
2.他者の気持ちを理解し、円滑なコミュニケーションと人間関係を築こうとする人。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.koshien-c.ac.jp/i...
更新情報
2022/06/01 更新
オープンキャンパスを開催します。6月18日(土)、7月24日(日)、8月7日(日)、2023年3月26日(日)
学科の特色目次
特色
本学科の目的
学部・学科情報
生活環境学科
幼児教育保育学科