トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
くらしき作陽大学
> 健康スポーツ教育学部
岡山県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
くらしき作陽大学
くらしき作陽大学
健康スポーツ教育学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
人間教育を重視し、現代社会に必要な規範意識、 社会性、忍耐力の高い学生を育成
小学校教諭や中・高の保健体育教諭、ジュニアスポーツの指導者の養成、社会体育の現場で活躍する人材やスポーツインストラクターの養成など、[スポーツ教育]と[健康スポーツ]の2軸に焦点を当てた多彩なカリキュラムを整備しています。
教育や健康に関する専門的な知識や技術を身に付け、社会貢献ができる職業人を養成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ksu-jukenouen.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
学生の自主活動(課外活動)
本学部の目的
目的
建学の精神に基づく人間教育のもとに、健康・スポーツ・教育に関する専門的知識を身に付け、これからの時代を健やかに、生きがいを持って、心豊かに生きいきと生き抜く職業人を養成するとともに、その成果を広く地域に還元する教育研究拠点として社会に貢献することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ksu.ac.jp/about/...
設置学科の目的
健康スポーツ教育学科
スポーツと教育、健康に関する教育研究を通して、ウェルビーイングの実現に向け主体的かつ積極的に取り組むことができる教育者、指導者等の人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ksu.ac.jp/about/...
3つの方針
●ディプロマポリシー
・建学の精神を体得し、豊かな人間性と知識を基盤に、多様な人々とコミュニケーションができる。
・修得した健康、スポーツ、教育に関する専門的知識と技術を活用して、課題を発見し解決できる。
・目標を掲げて主体的に学び続け、健康・スポーツ・教育に関わる職業人として「自利利他」の精神で社会に貢献できる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ksu.ac.jp/about/...
●カリキュラムポリシー
・建学の精神に基づく宗教的情操教育を通して豊かな人間性と感性を育み、社会、自然、文化および社会的・自然的多様性などへの理解を深め、思考力、情報活用力、コミュニケーション力を身につける教養教育を行う。
・健康、スポーツ、教育に関する専門的知識・技術を系統的に学ぶとともに、地域における学修を通して課題解決できる実践力を身につけ、生涯にわたって自己の成長を促すための専門教育を行う。
・健康、スポーツ、教育に関わる職業人として必要な自律性、ならびにチームで協働できる社会人力を身につけるためのキャリア教育を行う。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ksu.ac.jp/about/...
●アドミッションポリシー
・本学の建学の精神のもとに人間形成に努め、学ぶ意欲のある人。
・健康、スポーツ、教育に関する学修に必要な基礎学力を身につけている人。
・健康、スポーツ、教育に関する専門的能力を生かした職業人を目指す人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ksu.ac.jp/about/...
更新情報
2025/07/15 更新
新着情報はこちらをご参照ください。
2025/07/10 更新
こちらをご参照ください。
2025/07/10 更新
新着情報はこちらをご参照ください。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
音楽学部
食文化学部
子ども教育学部
健康スポーツ教育学部
音楽研究科