トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
鎮西学院大学
> 総合社会学部
長崎県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
鎮西学院大学
鎮西学院大学
総合社会学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
長崎県内トップの国家試験合格率(社会福祉士・精神保健福祉士)
本学の社会福祉学科では、さまざまな福祉の現場で活躍する専門職の基礎要件である国家資格(社会福祉士・精神保健福祉士)の取得に向け、特色ある対策講座を準備しています。
その結果、平成26年度の国家試験では、現役合格率長崎県内トップの成果をあげました。
平成26年度 第27回 社会福祉士国家試験:合格率53.3% (全国27.0%)
平成26年度 第17回 精神保健福祉士国家試験:合格率100% (全国61.3%)
さらに2つの国家試験のW合格は71.4%と高い成果をあげています。
社会福祉学科では、こうした国家試験対策に取り組むとともに、医療ソーシャルワーカー協会をはじめ、地域の福祉専門職との連携・協力により、福祉専門職養成のための特色ある実習プログラムを実施しています。その結果、就職率は91.7%という高い水準となっています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.wesleyan.ac.jp/fa...
●特色の目的
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
ボランティアからインターンシップまで 学びの基本は体験主義!
社会・企業では、コミュニケーション力や問題解決力、チャレンジする力など「ジェネリックスキル」(汎用的能力)と呼ばれる能力が求められています。
現代社会学部では、入学時から3年時まで、学外実習プログラム「コミュニティサービスラーニング」を必修科目として、カリキュラムの中心に位置づけています。
「福祉」「観光」「文化」「地域経済」「地域ビジネス」「異文化間コミュニケーション」など、さまざまなテーマのもと、ボランティア活動や社会調査、海外体験からインターンシップや福祉・医療分野の専門実習など、豊富な学外実習プログラムを準備しています。
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
アクティブラーニング(教育方法)
サービスラーニング(教育方法)
体系的なキャリア教育とEポートフォリオによる自己実現力の育成
現代社会学部では、すべての学科で学生一人一人のライフプランにもとづく学習支援を行っています。入学から卒業までの全ゼミ制により、総合的な就学支援を行っています。
すべての学科で、学生の専門分野での職業的自立に向け、体系的なキャリア教育カリキュラムを編成しています。
知識・技術を修得する上での到達目標をいくつかのレベルに分け、各レベルにおいて、達成度の評価の基準となる学修成果指標(○○ができるようになる等)を明示する積み上げ型のモジュール学習プログラムにより、学生一人一人の自己実現を支援する段階的なカリキュラム編成を行っています。
さらに、学んだ知識・技術を段階ごとに振り返り、自身のキャリア形成に向けてやるべき課題をみつけることができるよう、Eポートフォリオシステムを導入し、総合的なキャリア教育に取り組んでいます。
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学修ポートフォリオ(学びの支援)
学修ルーブリック(学修についての評価)
本学部の目的
目的
現代社会学部は、「グローバルかつローカルな共生社会=福祉コミュニティ」の実現のため、地球規模の人権の確立と平和の実現及び福祉の向上を目指し、人間開発と社会開発の担い手を養成することを目的として設立されました。
鎮西学院の建学の精神である「キリスト教主義人格教育」は、異質な他者との人格的な出会いを通して自己が確立されるという考え方に根ざしています。
本学の目指す教育は、この隣人愛を個人倫理にとどめず、社会形成のちからとして生かす人間を育成することにあります。
現代社会学部は、こうした建学の精神のもと、「グローバルかつローカルな共生社会=福祉コミュニティ」の形成と持続的発展を目指し、その中核となる人間を育成するため、「グローバルな視点とローカルな視点を同時に持つことのできる複眼的思考能力」と、「福祉コミュニティの形成と持続的発展に必要な専門的能力」を養成することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.wesleyan.ac.jp/f...
設置学科の目的
社会福祉学科
社会福祉学科は、コミュニティにおける生活の質の全体的向上をめざすという広い視点に立ち、かつ福祉のグローバル化に対応する能力を備えて、福祉・医療・保健・教育・文化のネットワークの中で、福祉援助業務に従事することのできる人材を育成します。
社会福祉学科では、卒業までに以下の4つの能力を身につけることを目標としています。
(1)個人では解決できない様々な生活上の悩みや課題を抱えている人や家庭や学校や地域に対して、福祉の専門的な知識や技術を用いながら的確に対応できる素養と知識と実践力を有する。あわせて社会福祉士・精神保健福祉士等の資格を取得する。
(2)福祉やグローバリゼーションに向けた幅広い視野と深い人権感覚を有する。
(3)保健・医療や教育などの隣接領域と連携できるソーシャルワーカーとしての関係形成力やプレゼンテーション能力を有する。
(4)様々な地域資源をマネージメントできるプランナーとしての情報収集力や分析力やリーダーシップを有する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.wesleyan.ac.jp/f...
多文化コミュニケーション学科
外国語学科は、経済開発・経済協力等の国際地域協力・グローバルビジネスから文化交流まで、国際的に広がりを持つコミュニティの持続的発展に必要な諸分野で、英語・中国語・日本語の高い言語運用能力と総合的なコミュニケーション能力により、多文化共生社会の担い手となる人材を育成します。
外国語学科は、卒業までに以下の能力を身につけることを目標としています。
(1)基盤教育課程および本学科専門教育課程を通して、英語および中国語の運用能力を中核とする総合的コミュニケーション能力を有する。
(2)異文化体験に基づく国際適応力を備え、国内外において社会貢献を果たすための「人間力=たくましく生きる力」を有する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.wesleyan.ac.jp/f...
経済政策学科
経済政策学科は、経済政策と地域経営に関わる教育研究を通じ、生活密着型の地域経済社会や住民参加型地域づくりといった幅広い分野において、地域課題の解決に事業として取り組むことのできる問題解決能力と総合的なコミュニケーション能力を有したエンプロイヤビリティの高い人材を育成することを目的とします。
経済政策学科では、卒業までに以下の能力を身につけることを目標としています。
(1)基礎的な経済理論を身につけ、それらの理論と実際の地域経済・地域政策を結び付けて考えることができる。
(2)地域固有の資源を基礎に、多角的な視点から社会的課題の解決を総合的に考えることができる。
(3)複数の地域ビジネス・事業の相互連携により、新事業の創出を図ることのできるイノベーション力と、持続可能な事業を展開できる地域経営の手法を修得する。
(4)基礎的・応用的な統計技法や調査手法とICTスキルを修得し、地域課題の解決に向け、適切な情報収集・分析を行うことができる。
(5)地域課題に主体的に取り組む姿勢と必要な学習サイクル(課題発見・分析・問題解決・振り返り)を身につける。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.wesleyan.ac.jp/f...
3つの方針
●ディプロマポリシー
1.設置の趣旨、目的
本学部は、平和で多様性に富んだ「共生社会」の形成とその持続的な発展を目指し、そうしたミッションを担う人間を育生するため、「総合」学部の持つ多面的で立体的な学びの相乗効果を活かした複眼的な思考能力と共感・実行力を養います。
※「育生」には人に生まれて平和な人に成るという意味を込めています。
2.教育・学習支援到達目標
学部の設置の趣旨・教育目的を実現するため、卒業までに修得すべき教育・学習到達目標を全学共通の目標として以下のように設定する。
卒業までに身に着ける6つの力
知識・技術力
問題解決力
コミュニケーションスキル
社会的関係形成力
多文化受容力
自己実現力
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.wesleyan.ac.jp/f...
●カリキュラムポリシー
鎮西学院大学総合社会学部の教育課程の編成にあたっては、学部・学科の教育目的・教育目標の達成のため、学生の社会的・職業的自立に向けたキャリア形成とともに各学科の専門分野・領域における基盤となる汎用的な知識・技術の修得を目的とした
「基盤教育科目」
と、各学科の専門分野・領域において実社会で通用する実践的な知識・技術の修得を目的とした
「専門教育科目」
により、体系的に授業科目を編成しています。
また、学修の到達段階を、基礎‐基幹‐発展‐応用の4段階に分け、学習者が、学んだ知識・技術を自身のキャリア形成へと段階的に省察・統合できるよう、
積み上げ型モジュール学習プログラム
により編成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.wesleyan.ac.jp/f...
●アドミッションポリシー
鎮西学院大学では、全学共通のアドミッションポリシーとして、「求める人材像」を以下のように定めています。
(1) 「福祉の心」を持ち、共生社会の実現に寄与することを志向する人
(2) 家庭・地域社会などで結ばれた人々の集団であるコミュニティの問題に関心がある人
(3) 現代社会の政治や経済や文化のシステムに関心がある人
(4) 海外留学や国際社会での活躍に関心があり、外国語に関心がある人
(5) 高等学校等における幅の広い教科学習を通した基礎学力を有している人
(6) 「主体的・対話的で深い学び」を通した地域課題・社会的課題の解決に向けた支援活動に継続的に取り組んできた人
(7) 社会福祉関連の活動をしている人
(8) 特別支援教育に関心のある人
(9) 地域振興、平和、文化・スポーツ、国際交流などの諸活動に取り組んできた人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.wesleyan.ac.jp/e...
更新情報
2024/07/11 更新
【夏のオープンキャンパス】全日程「キッチンカー」がやってきます!
2024/07/11 更新
【国際交流】まもなく帰国する留学生のプレゼンテーションが行われました。
2024/07/11 更新
【サッカー部】第48回九州大学サッカートーナメント本戦 結果報告
2024/07/11 更新
【夏のオープンキャンパス】学科別プログラムのお知らせ
2024/07/11 更新
夏のオープンキャンパスのお知らせ
2022/07/25 更新
夏のオープンキャンパスのお知らせ
2022/07/25 更新
WEBオープンキャンパス特設サイトオープン!
2020/07/31 更新
2019年度の財務情報を公表しました。
2019/07/23 更新
大学からのお知らせ
2019/07/23 更新
受験情報Blog
2019/07/23 更新
新着キャンパス情報
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
総合社会学部