トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
グロービス経営大学院大学
> 経営研究科(専門職)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
グロービス経営大学院大学
グロービス経営大学院大学
経営研究科(専門職)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
教育理念
グロービスは、日本及び世界のリーダーたる「創造と変革の志士」を輩出する経営大学院として存在し、次の3つの場を提供する。
・理論と実践を融合した能力開発の場
・生涯にわたる人的ネットワーク構築の場
・自らの志と生き方(キャリア)を見つける場
グロービスは、数多くの志士を輩出し、日本そして世界に「創造と変革」のダイナミズムを生み出し、社会全体の成長に寄与することを使命とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://mba.globis.ac.jp/about/
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
アクティブラーニング(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
本研究科の目的
目的
グロービス経営大学院学則(研究科の教育研究上の目的)
経営研究科は、日本及びアジア社会の経営人材育成ニーズに応え、事業「創造」や「変革」を担える実践的かつ豊かな職業的倫理観を持ったビジネスリーダー、経営人材の育成を目指し、日本及びアジア特有の事業創造、事業変革モデルの実践的研究に寄与することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://mba.globis.ac.jp/abo...
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学で授与する2つの学位「経営学修士(専門職)」「国際経営学修士(専門職)」それぞれに設定しています。詳細はウェブサイトにてご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://mba.globis.ac.jp/abo...
●カリキュラムポリシー
本学で授与する2つの学位「経営学修士(専門職)」「国際経営学修士(専門職)」それぞれに設定しています。詳細はウェブサイトにてご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://mba.globis.ac.jp/abo...
●アドミッションポリシー
本学で授与する2つの学位「経営学修士(専門職)」「国際経営学修士(専門職)」それぞれに設定しています。詳細はウェブサイトにてご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://mba.globis.ac.jp/abo...
更新情報
2025/07/31 更新
第21回「グロービス アルムナイ・アワード」を授与 「あすか会議2025」にて授賞式、社会や組織の創造と変革を実践した5氏へ
2025/07/31 更新
グロービス経営大学院、2024年度日本語MBAプログラム卒業式を挙行 今年度は1,022名が卒業 MBAプログラム日英累計の卒業生は1万人を突破
2025/07/31 更新
グロービス経営大学院、2025年度日本語MBAプログラム入学式を開催 〜新プログラム開講初年度、全国で943名が入学〜
2025/07/31 更新
「G-CHALLENGE 2024〜失敗したっていいじゃないか。ガンガンに行こう!〜」最終選考会を開催 過去最多の5チームが受賞
2025/07/31 更新
グロービス経営大学院の卒業生、97%が「人生の選択肢が増えた」、95%が「ビジネス課題に最適解導ける」人生、キャリア、能力にポジティブな影響
2023/07/31 更新
テクノベート経営研究所(TechMaRI)を創設
2023/07/31 更新
グロービス経営大学院は、教育訓練給付金「一般教育訓練」に加え、「専門実践教育訓練」にも指定されています
2023/07/31 更新
ビジネスセミナー情報
2020/07/21 更新
財務情報を公開しております
2019/07/31 更新
体験クラス&説明会
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
経営研究科(専門職)