トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
大手前大学
> 比較文化研究科(博士課程後期)
兵庫県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
大手前大学
大手前大学
比較文化研究科(博士課程後期)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
ディプロマポリシー
大手前大学大学院比較文化研究科博士後期課程では、以下に示すような能力を身につけ、かつ必要な研究指導を受け、学位論文の審査に合格した者に学位を授与する。
本学の大学院生が修了するにあたって、備えておくべき能力。
博士後期課程においては、自分の専門の分野において、深い思考力と広範な知識を身につけ、自立した研究者としての能力を修得していること。
博士論文審査基準
研究テーマが当該分野の研究史をふまえた上で、明確に問題設定されて整然と論じられていること。その問題設定に基づく仮説を検証するために、文献やデータを収集・分析し、新しい独自の学問的見解が示されていること。そしてその成果の一部が、全国レベルの学会誌の投稿に耐えうるものであること。
なお、学位論文としての形式を備えていること、また、研究倫理への十分な配慮がなされていること。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.otemae.ac.jp/facu...
カリキュラムポリシー
日本をはじめ世界各地域の文学、歴史、思想、社会、芸術などの文化現象の比較研究を行うとともに、国際社会に対応できる高度な専門知識と広い視野を備えた人材を育成する。この方針に基づき、各自の博士論文作成に導く研究指導のほか、前期課程のいずれの授業科目をも履修できることを前提とした、自己の研究の基盤をさらに広く深く掘り下げるための教育課程を編成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.otemae.ac.jp/facu...
更新情報
2021/07/21 更新
【受験生の皆さまへ】『大学体験授業(7月)』お申し込み受付中!
2021/07/21 更新
【高校生の皆さま】WEBオープンキャンパスLIVEを開催!
2021/07/21 更新
オープンキャンパスサイト リニューアル!申込受付開始!
2021/07/21 更新
【国際看護研究所】雑誌:『看護研究』の最新号が発刊されました
2021/07/21 更新
【お知らせ】一般社団法人兵庫県建設業協会と「キャリア・就職支援に関する協定」を締結しました
2021/07/21 更新
【国際交流】オンラインランチトークを開催しました。
2021/07/21 更新
谷村准教授が「図書新聞」に書評を発表
2021/07/21 更新
【ゴルフ部】(第62回)日本女子アマチュアゴルフ選手権に出場!
2021/07/21 更新
【国際看護研究所】EBCFP中間報告会を実施しました
2020/07/29 更新
【高校生の皆さまへ】大好評!第3弾 WebオープンキャンパスLIVEを7月11日(土)に開催!
2019/07/25 更新
【お知らせ】大手前大学名誉教授・客員教授 柏木隆雄先生『M氏コレクションによるJ・J・グランヴィル』で講演
研究科での学び目次
学部・学科情報
総合文化学部
建築&芸術学部
現代社会学部
現代社会学部(通)
健康栄養学部
国際看護学部
比較文化研究科(博士課程前期)
比較文化研究科(博士課程後期)