トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
九州医療科学大学
> 臨床心理学部
宮崎県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
九州医療科学大学
九州医療科学大学
臨床心理学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
連携活動
地域連携
?
●取り組みの内容
平成26年に「九州保健福祉大学地域連携センター」が設置され、市民の方々と学生・大学が協働して運営にあたっている。地域のニーズに合った教育プログラムの提供やボランティア活動、子育て支援を展開し、地域に根差したセンターを目指している。これまでにも延岡市との連携協力協定をはじめ、「のべおか子どもセンター」「定住自立圏フィールド調査事業」「のべおか市民大学院」など地域に応じた事業を展開している。
×
『地域連携』とは?
大学や短期大学が地域社会のニーズに応え、地域と積極的に関わることで、地域の活性化などに貢献し、地域の各市町村などと連携する取り組み。
更新情報
2025/07/25 更新
2026学生募集要項が完成
2025/07/25 更新
県北地区の高校生とビブリオバトル
2025/07/25 更新
「宮崎のチーム医療 支える人材 つながる命」で本学が出演
2025/07/25 更新
『合格者対象見学会』について
2025/07/25 更新
「入学の案内」送付のお知らせ
2025/07/24 更新
学術的交流プログラム フィンドレー大学 全日程終了
2025/07/24 更新
県北地区の高校生とビブリオバトルを行いました
2025/07/24 更新
オープンアカデミー特別講義(東京)を開催しました
2025/07/24 更新
7月20日オープンキャンパス開催しました
2025/07/24 更新
『災害とSDGs 災害時のトイレ問題−ちゃんと災害対策しちょかんね−』展
2025/07/23 更新
第25回(2025年度)公開講座のご案内
2025/07/23 更新
宮崎100kmリレーマラソン【50km一般の部】で本学チームが優勝!
2025/07/23 更新
薬学部薬学科教員公募のお知らせ
2025/07/23 更新
延岡産の食材を使った「のべトク丼」新メニューを提供
2025/07/23 更新
九州医療科学大学名誉教授の授与
様々な取組目次
連携活動
学部・学科情報
社会福祉学部
通信教育部社会福祉学部
薬学部
生命医科学部
臨床心理学部
(通信制)保健医療学研究科(博士(前期)課程)
(通信制)社会福祉学研究科(博士(前期)課程)
(通信制)保健医療学研究科(博士(後期)課程)
(通信制)社会福祉学研究科(博士(後期)課程)
医療薬学研究科