金額 | |
授業料 | 1,078,000円 |
入学金 | 270,000円 |
実験実習料 | 70,000円 |
施設設備資金 | 230,000円 |
教育充実費 | 20,000円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,668,000円 |
入学検定料 | 33,000円 |
金額 | |
授業料 | 1,078,000円 |
入学金 | 270,000円 |
実験実習料 | 70,000円 |
施設設備資金 | 230,000円 |
教育充実費 | 20,000円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,668,000円 |
入学検定料 | 33,000円 |
金額 | |
授業料 | 1,078,000円 |
入学金 | 270,000円 |
実験実習料 | 70,000円 |
施設設備資金 | 230,000円 |
教育充実費 | 20,000円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,668,000円 |
入学検定料 | 33,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 16,000円 |
対象学部等名 | 全学共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 3,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 3,000円 |
対象学部等名 | 工学部 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 500円 |
対象学部等名 | 工学部 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 2,000円 |
対象学部等名 | 工学部 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 8,000円 |
総件数 | 9件 |
詳細リンク | http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/c... |
受給資格 | 学部新入生(前期日程入試合格者が対象) |
対象人数 | 工学部 4名 |
金額 | 表彰される年度に納入すべき授業料の半額相当額 |
受給資格 | 学部学生2年生〜4年生 |
対象人数 | 工学部 各学年4名 |
金額 | 表彰される年度に納入すべき授業料の半額相当額 |
受給資格 | 学部学生および大学院生(上記サイトにて詳細をご紹介しています) |
受給資格 | 学部学生で学業成績・人物ともに優良であり、経済困窮度が高く、修学困難な学生全学年の学部学生 |
金額 | 年額300,000円 |
受給資格 | 家計支持者の死亡・疾病・失業等により家計状況が急変して修学が困難になった全学年の学部学生 |
金額 | 当該学期の授業料相当額 |
受給資格 | 学部生および大学院生の新入生・在学生(上記サイト「東北学院大学奨学金」をご覧ください) |
受給資格 | それぞれの募集で応募資格および手続方法が異なります。奨学金担当窓口へご相談ください。 |
受給資格 | それぞれの募集で応募資格および手続方法が異なります。奨学金担当窓口へご相談ください。 |
受給資格 | 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生 |
総件数 | 1件 |
詳細リンク | https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/... |
受給資格 | 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生 |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。