
| 金額 | ||
| 自大学出身 | 授業料 | 843,000円 | 
| 入学金 | 100,000円 | |
| 実験実習料 | 0円 | |
| 施設設備資金 | 0円 | |
| 教育充実費 | 378,000円 | |
| 維持費他 | 200,000円 | |
| 初年度納付金合計 | 1,521,000円 | |
| 入学検定料 | 35,000円 | |
| 他大学出身 | 授業料 | 843,000円 | 
| 入学金 | 200,000円 | |
| 実験実習料 | 0円 | |
| 施設設備資金 | 0円 | |
| 教育充実費 | 378,000円 | |
| 維持費他 | 200,000円 | |
| 初年度納付金合計 | 1,621,000円 | |
| 入学検定料 | 35,000円 | |
| 対象学部等名 | 全学共通 | 
| 徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 | 
| 単年度徴収額 | 10,000円 | 
| 対象学部等名 | 全学共通 | 
| 徴収方法 | その他 | 
| 単年度徴収額 | 30,000円 | 
								| 総件数 | 4件 | 
| 詳細リンク | https://www.kobe-c.ac.jp/campusl... | 
| 受給資格 | 日本基督教団の教会に在職する牧師の子女 | 
| 金額 | 授業料の3分の1相当額 | 
| 受給資格 | 音楽研究科生で経済的困窮度が高く、学力、人物ともに適格と認められる者 | 
| 対象人数 | 2名 | 
| 金額 | 30万円 | 
| 受給資格 | 向学心に富む大学院生で、家計支持者が、失業・破産・倒産・病気・死亡、または火災・風水害などにより家計急変が生じ、緊急に奨学金が必要となった者 | 
| 対象人数 | 若干名 | 
| 金額 | 40万円または30万円 | 
| 受給資格 | アジア・アフリカ諸国等からの正規の留学生で、学業成績が優秀で学問研究に熱意があり、国費や他の奨学金を受給していない者 | 
| 対象人数 | 若干名 | 
| 金額 | 神戸女学院大学私費外国人留学生授業料減免を実施した後の授業料の金額の全額または半 | 
| 総件数 | 1件 | 
| 詳細リンク | https://www.kobe-c.ac.jp/campusl... | 
| 受給資格 | 正規の課程に在籍する私費外国人留学生であって、経済的理由により修学が困難であることが認められ、学業成績が優秀で学問研究に熱意を有する者 | 
| 対象人数 | 若干名 | 
| 金額 | 授業料の30%または50% | 
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。