トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
神戸女学院大学
> 音楽研究科(修士課程)
兵庫県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
神戸女学院大学
神戸女学院大学
音楽研究科(修士課程)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
大学院3ポリシーのもと、音楽研究科では、本研究科ディプロマ・ポリシーとカリキュラム・ポリシーをよく理解し、本研究科音楽芸術表現専攻の教育課程を履修するために必要な学力を備えた人を受け入れます。
詳細は
https://www.kobe-c.ac.jp/about/kokai/policy/statement_gra_m
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobe-c.ac.jp/abo...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.kobe-c.ac.jp/adm...
[春季入学]一般
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobe-c.ac.jp/adm...
入試特別措置
[出願上の注意]
身体に障害があり、受験に際して特別の配慮を必要とする志願者は、受験方法等の
準備のため、出願に先立ち、音楽学部事務室に申し出て相談してください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobe-c.ac.jp/adm...
転学・編入学
転学
現在、音楽研究科(修士課程)では、転学制度は実施しておりません。
編入学
現在、音楽研究科(修士課程)では、編入学制度は実施しておりません。
学生データ集
入学者数
入学者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.kobe-c.ac.jp/abo...
入学者数
計
2023年
8
2024年
3
2025年
6
収容定員
収容定員数グラフ(外部サイトへ)
https://www.kobe-c.ac.jp/abo...
収容定員数
計
2023年
14
2024年
14
2025年
14
在籍者数
在籍者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.kobe-c.ac.jp/abo...
在籍者数
計
2023年
14
2024年
11
2025年
11
年次別
男
女
計
1年
0
6
6
2年
0
5
5
計
0
11
11
更新情報
2025/04/24 更新
神戸女学院・日本聖書協会 創立150周年記念講演会のご案内
2025/04/24 更新
歴史文化遺産フォーラム「文化観光の視点から捉える近代建築」の模様が公開されました
2024/07/03 更新
【新聞記事掲載】老ピアノの響き 163年越えて 神戸女学院大、授業で 再び
2024/07/03 更新
プロジェクト科目【平和と戦争を考える】
2024/07/03 更新
兵庫県立尼崎小田高等学校と高大連携協定を締結しました。
2024/06/19 更新
音楽研究科ニュース一覧
2023/07/11 更新
C.B.デフォレスト展 −愛と美を求めて−
2022/06/21 更新
オープンキャンパス
2022/06/21 更新
女性学インスティチュート定例研究会
2022/06/21 更新
音楽研究科ニュース一覧
2021/06/03 更新
ニュースを更新しました。
2019/07/08 更新
2019年度第1回「ラボ見学ツアー〜理学館体験〜」を開催します!
2019/07/08 更新
心理相談室ウィーク 無料相談のお知らせ(要予約)
2018/07/04 更新
ニュースを更新しました。
2017/06/27 更新
ニュース・イベント情報を更新しました。
2016/07/12 更新
ニュース・イベント情報を更新しました。
2014/08/08 更新
インフォメーション
2014/08/08 更新
演奏会&公開講座スケジュール
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
文学部
音楽学部
国際学部
心理学部
生命環境学部
人間科学部
文学研究科(博士前期課程)
文学研究科(博士後期課程)
人間科学研究科(博士前期課程)
人間科学研究科(博士後期課程)
音楽研究科(修士課程)