金額 | |
授業料 | 1,502,000円 |
入学金 | 200,000円 |
実験実習料 | 0円 |
施設設備資金 | 0円 |
教育充実費 | 362,000円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 2,064,000円 |
入学検定料 | 35,000円 |
金額 | |
授業料 | 1,130,000円 |
入学金 | 200,000円 |
実験実習料 | 0円 |
施設設備資金 | 0円 |
教育充実費 | 370,000円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,700,000円 |
入学検定料 | 35,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 1,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 7,000円 |
対象学部等名 | 全学共通 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 500円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 1,500円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 4,700円 |
総件数 | 9件 |
詳細リンク | https://www.mukogawa-u.ac.jp/~ga... |
受給資格 | AとBの2種類があります。A.入学後、家計急変により授業料の納入が困難になったと認められる者で、学業継続の意思のある学生。B.授業料の納入が困難な者で、学業継続の意思のある学生。 |
対象人数 | 2021年度実績:65人(大学・短期大学部合計) |
金額 | A.授業料の40%相当額、B.年額20万円 |
受給資格 | 入学後に武庫川学院奨学に採用された大学・短大生で、家計困窮でありながら学業継続の意志のある学生。 |
対象人数 | 2021年度実績:36人(大学・短期大学部合計) |
金額 | 年額20万円 |
受給資格 | 授業料の納入が困難であり、学業優秀・品行方正であると認められる学生。 |
対象人数 | 2021年度実績:5人(大学・短期大学部合計) |
金額 | 年額20万円 |
受給資格 | 卒業が見込まれ、授業料の納入が困難と認められる学生。 |
対象人数 | 2021年度実績:0人(大学・短期大学部合計) |
金額 | 当年度授業料の1/2〜1/5相当額 |
受給資格 | 経済的に困難で、学業優秀であると認められ、次年度への進級が確実な学生。 |
対象人数 | 2021年度実績:7人 |
金額 | 当該年度授業料年額を上限とし120万、100万、80万、50万から選択 |
詳細リンク |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。