金額 | |
授業料 | 865,000円 |
入学金 | 220,000円 |
実験実習料 | 235,000円 |
施設設備資金 | 500,000円 |
教育充実費 | 0円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,820,000円 |
入学検定料 | 35,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 25,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 10,000円 |
総件数 | 5件 |
受給資格 | 学部2年次以上の学生で、学業優秀で健康かつ良識ある学生。 |
対象人数 | 各学科、各学年で若干名 |
金額 | 授業料半額減免 |
受給資格 | 学部正規課程に在学し、経済的理由により就学が困難と認められる私費外国人留学生 |
対象人数 | 基準を満たす者全員 |
金額 | 授業料の3割減免 |
受給資格 | 総合型選抜(事前面談型・面接型)、学校推薦型選抜(推薦A方式、推薦B方式、推薦K方式)および一般選抜(前期)の成績上位者 |
対象人数 | 159名 |
金額 | 最大約420万円免除(入試特別奨学生4年間継続の場合) |
受給資格 | 保証人(学費支弁者)の居住する家屋が損壊又は浸水等の被害を受けた学生、自然災害により保証人が死亡又は重度障がいを負った場合 |
対象人数 | 審査基準を満たす者 |
金額 | 年間授業料の全額又は半額 |
受給資格 | 国の定める大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)(以下「修学支援法」という。)第8条第1項及び日本学生支援機構法第17条の2第1項の「特に優れた者であって経済的理由により極めて修学に困難があるもの」とし、日本学生支援機構の給付型奨学生に採用された者とする。 |
対象人数 | 認定要件を満たした者 |
金額 | 日本学生支援機構から認定された給付型奨学金の区分により決定する。 |