トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東北福祉大学
> 総合福祉学部(通信教育部)
宮城県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
東北福祉大学
東北福祉大学
総合福祉学部(通信教育部)
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.tfu.ac.jp/tushin/...
転学・編入学
編入学
4月入学・10月入学とも、2・3年次編入学を受け入れています。書類選考により入学審査を行います。入学審査にあたって筆記試験はありません。
3年次編入学は、
大学・短期大学・高等専門学校(5年制)を卒業した方
専門学校(専修学校専門課程)卒業者で専門士の称号を有する方,または修業年限が2年以上で総授業時間数が1,700時間以上の専修学校専門課程を修了した方
などが可能です。くわしくは募集要項でご確認ください。
3年次編入学者の卒業要件は、既修得単位について62単位を一括認定しますので、卒業に必要な単位数は62単位、およびスクーリング単位15単位になります。
学生データ集
収容定員
収容定員数
計
2023年
3,200
2024年
3,200
2025年
3,200
在籍者数
在籍者数
計
2023年
2,112
2024年
1,948
2025年
1,920
年次別
男
女
計
1年
34
121
155
2年
49
137
186
3年
116
331
447
4年
311
821
1,132
計
510
1,410
1,920
外国人学生
男
女
計
1年
0
0
0
2年
0
0
0
3年
0
0
0
4年
0
1
1
計
0
1
1
更新情報
2025/07/30 更新
第3回・第4回オープンキャンパスを開催しました!
入試・学生情報目次
転学・編入学
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
総合福祉学部
総合福祉学部(通信教育部)
健康科学部
教育学部
共生まちづくり学部
総合マネジメント学部
総合福祉学研究科(修士)
総合福祉学研究科(博士)
総合福祉学研究科(通信教育)
教育学研究科(修士)