トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東北福祉大学
> 共生まちづくり学部
宮城県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
東北福祉大学
東北福祉大学
共生まちづくり学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/aboutu...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/admiss...
[春季入学]一般
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/admiss...
[春季入学]共通テスト
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/admiss...
[春季入学]その他推薦
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/admiss...
[春季入学]総合型
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/admiss...
[春季入学]帰国生徒
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/admiss...
[春季入学]社会人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/admiss...
[春季入学]外国人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tfu.ac.jp/admiss...
入試の特色
総合型選抜では「探求型」と「スポーツ分化型」を実施しています。
学校推薦型選抜は「専門課程」「同窓生等」「協定校」「リエゾン」「公募制」を実施しています。
一般選抜はA日程とB日程を実施しており、A日程では統一(1回の試験で複数学科受験可)と分割(1日で1学科受験可、成績上位者は授業料の半額を給付するスカラシップ付き)があります。また、地方会場でも受験可。B日程は統一で面接型と3科目型を実施しています。
大学入学共通テスト利用は「前期」と「後期」の2回実施しており、本学独自の試験はなし、共通テストの自己採点後に出願が可能です。
その他、「帰国生徒」「社会人」「外国人留学生」の入学試験を実施しています。
入試特別措置
【受験上および修学上の配慮が必要な方の出願について】
病気や障がいなどのために、 受験上や修学上の配慮が必要な場合は、 選抜方法に関わらず必ず出願期間前に入学センター へ相談してください。
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2025年
139
収容定員
収容定員数
計
2025年
120
在籍者数
在籍者数
計
2025年
139
更新情報
2025/07/30 更新
第3回・第4回オープンキャンパスを開催しました!
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
総合福祉学部
総合福祉学部(通信教育部)
健康科学部
教育学部
共生まちづくり学部
総合マネジメント学部
総合福祉学研究科(修士)
総合福祉学研究科(博士)
総合福祉学研究科(通信教育)
教育学研究科(修士)