トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
福島学院大学短期大学部
> 保育学科
福島県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
福島学院大学短期大学部
福島学院大学短期大学部
保育学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
保育学科では、建学の精神「真心こそすべてのすべて」に則り、Sincerity(真心=偽りや飾りのない心)と Hospitality(思いやり)の体得に努め、将来の保育者として、探究心を持って子どもの心身の成長を支援し、地域・社会に積極的かつ実践的に貢献しようとする意思と意欲を持つ学生を募集します。
以下URL(外部サイト)をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
[春季入学]一般
3月3日に行います
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
[春季入学]指定校推薦
本学が指定した高等学校・中等教育学校で、本学専願の方が対象です
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
[春季入学]その他推薦
指定した高等学校・中等教育学校でなくとも、条件に合えば受験できます(詳細は募集要項で確認してください)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
[春季入学]総合型
自己推薦で本学への入学を希望する方が対象です
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
入試の特色
福島学院大学では、全学科のすべての選考で「面接」を実施しています。
これは、筆記試験だけでは計ることができない、学科への適性や資質などを、
対面での会話を通して評価したいと考えているからです。
事前に提出していただく志願者調査カードやエントリーカードの内容をもとに面接します。
面接の方法は学科ごとに違いますが、個人面接または集団面接で実施します。
(受験生同士の討論や口頭試問は行いません)
面接以外の筆記試験や小論文試験は、選考形式や学科によって違いますので、募集要項をよくご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
転学・編入学
編入学
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
学生データ集
入学者数
入学者数グラフ(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
入学者数
計
2019年
123
2020年
73
2021年
71
収容定員
収容定員数グラフ(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
収容定員数
計
2019年
320
2020年
300
2021年
300
在籍者数
在籍者数グラフ(外部サイトへ)
http://www.fukushima-college...
在籍者数
計
2019年
256
2020年
210
2021年
168
更新情報
2021/07/20 更新
環境省新規プロジェクトのミーティングに参加しました
2021/07/20 更新
トマト苗をプランターに植え替えました。
2021/07/20 更新
保育学科学友会主催「手遊び講座」開催しました!
2021/07/20 更新
梅雨の晴れ間に「運動遊び」でいい汗かいています!
2021/07/20 更新
2021年度「高大連携授業」を行いました。
2021/07/19 更新
ふくしま市産官学連携プラットフォーム「WEB公開講座」収録開始!
2021/07/19 更新
学科別オープンキャンパス開催!
2020/07/15 更新
トマトから取り出した種から、トマトの苗を作りました。
2020/07/15 更新
福島学院大学認定こども園の園庭を見学しました。
2020/07/15 更新
かぼちゃ畑が完成しました!
2020/07/15 更新
「幼児と表現(音楽)」の授業も遠隔で行っています!
2020/07/15 更新
学科別オープンキャンパス始動!
2020/07/15 更新
学科別オープンキャンパスいよいよ7月12日から!!
2020/07/15 更新
学科別オープンキャンパス
2020/07/15 更新
JAふくしま未来様から寄贈いただいた福島県産コシヒカリを 在学生に配布しました
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
保育学科
食物栄養学科
情報ビジネス学科