トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京家政大学
> 家政学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
東京家政大学
東京家政大学
家政学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
アドミッションポリシーは、学科ごとに策定されています。
詳細リンク(ホームページ)を参照してください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-kasei.ac.j...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.tokyo-kasei.ac.j...
[春季入学]一般
【一般選抜】本学実施の入学試験の成績を以て選抜
[春季入学]共通テスト
【大学入学共通テスト利用選抜】大学入試センター実施の共通テストの成績のみで選抜
[春季入学]附属(学内)推薦
【学校推薦型選抜】本学附属高等学校3年生が対象
[春季入学]指定校推薦
【学校推薦型選抜】大学指定の高等学校より推薦された受験生が対象
[春季入学]その他推薦
【学校推薦型選抜】<グローアップ入試(公募推薦)>高校の成績、志望する学科への理解、意欲、資質、基本的学力等、総合的に判断するもの(本学の推薦基準を満たし、学校長の推薦書が必要)
[春季入学]総合型
【総合型選抜】<渡邉辰五郎(自主自律)AO入試><自己推薦型AO入試(造形表現学科)><大学入学共通テスト利用型>
[春季入学]帰国生徒
外国で教育を受けた女子が対象
[春季入学]社会人
社会活動経験を持つ女子が対象
[春季入学]外国人
外国人女子、日本に滞在し学業に専念できること、他条件を満たすものが対象
[編入学]3年次編入学
<一般編入学試験><併設短大推薦編入学試験><学士入学試験>
転学・編入学
転学
詳細は学修支援課へ問い合わせること。
編入学
短大卒業(見込)・相当者を対象に大学3年次への編入学試験を実施。
本学短期大学部卒業見込者を対象に、推薦編入学試験を実施。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-kasei.ac.j...
学生データ集
入学者数
入学者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.tokyo-kasei.ac.j...
入学者数
計
2020年
1,022
2021年
987
2022年
713
収容定員
収容定員数グラフ(外部サイトへ)
https://www.tokyo-kasei.ac.j...
収容定員数
計
2020年
3,862
2021年
3,862
2022年
3,582
在籍者数
在籍者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.tokyo-kasei.ac.j...
在籍者数
計
2020年
4,094
2021年
4,031
2022年
3,737
編入学者数
3年次編入
>>>>
定員
編入学者数
2020年
41
22
2021年
41
24
2022年
41
29
更新情報
2022/07/25 更新
広報誌「Tokyo Kasei Press」(なでしこ7月号)を発行しました
2022/07/25 更新
リハビリテーション学科のオンライン個別相談日程(8月分)を更新しました
2022/07/25 更新
【学生のみなさんへ】夏期休業中の業務について
2022/07/25 更新
栄養科 青木幸子特任教授が日本家庭科教育学会功労賞を受賞しました
2022/07/25 更新
英語コミュニケーション学科 並木有希准教授の中高生女子支援の取り組みについてのインタビューが掲載されました
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
編入学者数
学部・学科情報
家政学部
人文学部
健康科学部
子ども学部
栄養学部
人間生活学総合研究科(修士)
人間生活学総合研究科(博士)