トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
城西国際大学
> 薬学部
千葉県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
城西国際大学
城西国際大学
薬学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
薬学部が求める人物像
1.健康や医療に興味を持ち、将来、医療人として社会貢献することに意欲的な人
2.自ら目標を掲げ、主体的に行動できる人
3.他者を理解し、積極的なコミュニケーションが図れる人
4.問題探究心、学習意欲を持ち、生涯にわたり自己研鑽に励むことのできる人
本学部が求める高校での学習
薬学教育における専門知識や技能の修得に必要な基礎学力、将来医療人となるための倫理観、人と円滑に対話ができるコミュニケーション力などを、学校生活を通じて身につけてください。
高等学校の課程では、論理的な読解力、思考力、コミュニケーション力を培う国語や英語、数理的な思考力を培う数学、化学、生物の教科をできるだけ多く履修することが望まれます(可能であれば物理)。また、ボランティア活動などを含めた課外活動にも積極的に挑戦してください。
受験前にオープンキャンパスや各種ガイダンス・相談会等で、本学部に対する理解を深めてください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://jiu.ac.jp/admissions/...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2019年
101
2020年
76
2021年
78
収容定員
収容定員数
計
2019年
780
2020年
780
2021年
780
在籍者数
在籍者数
計
2019年
728
2020年
674
2021年
624
更新情報
2019/10/07 更新
NEWS
入試・学生情報目次
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
国際人文学部
経営情報学部
福祉総合学部
薬学部
メディア学部
観光学部
看護学部
環境社会学部
人文科学研究科(修士)
人文科学研究科(博士)
経営情報学研究科(修士)
経営情報学研究科(博士)
福祉総合学研究科(修士)
ビジネスデザイン研究科(修士)
薬学研究科(博士)
国際アドミニストレーション研究科(修士)