トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
岐阜協立大学
> 経営学部
岐阜県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
岐阜協立大学
岐阜協立大学
経営学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
岐阜協立大学へ入学を志望する受験生は、本学の建学の精神と各学科毎に定めた「求める人物像」を理解し、さらに各学科の教育方針、カリキュラム、教育および研究の内容をよく理解して出願することが望まれます。
(※詳細はリンクを参照)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/about/...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
[春季入学]全学
「一般選抜」 高等学校等の課程で学ぶ知識・技能を重視するとともに、記述式試験により思考力・判断力・表現力等を評価します。国語、数学、英語の3科目の中から、選択した2科目または3科目受験し得点の高い2科目で判定を行います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
[春季入学]共通テスト
「大学入学共通テスト利用選抜」 大学入学共通テストの受験教科・科目のうち、得点の高い2科目を利用し、高等学校等の課程で学ぶ知識・技能の総合的な能力を重視した評価を行います。本学独自の個別試験は課しません。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
[春季入学]指定校推薦
「学校推薦型選抜指定校推薦方式」出願等については在学している高等学校にお問い合わせください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
[春季入学]スポーツ課外活動推薦
「総合型選抜課外活動方式」 スポーツ活動に優れた能力と実績を持ち、出身学校長またはクラブ顧問が将来性を期待できると判断し推薦する人材を広く求める制度です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
[春季入学]その他推薦
「学校推薦型選抜高校推薦方式」 出身学校長が、大学教育により知的人間的可能性を開展できると認め推薦する者を書類と小論文により選考する制度です。(併願可)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
[春季入学]総合型
「総合型選抜自己推薦方式」 本学での勉学や学生生活に強い意欲のあり、学力だけでない多様な能力や個性をアピールできる者を出願書類、小論文および口頭試問により選考する制度です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
[春季入学]外国人
「特別選抜外国人留学生選抜方式」 日本への留学を強く希望し、大学において知的人間的可能性を開展できると認められる者を受入れるものです。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
入試の特色
英語、数学資格・検定試験の活用
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能(一部は2〜3技能)を評価する英語資格・検定試験と、算数・数学の実用的な技術(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測り、論理構成力をみる記述式の検定や、情報に関する資格を活用します。全学部学科を対象に、本学が指定するスコア・基準を満たした場合、奨学金の給付または加点となります。(入学者選抜によって活用方法が異なります。)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/admiss...
転学・編入学
転学
「2 年次転入学」の出願資格は、 (1) 大学において第 1 学年の課程を修了(見込みを含む)した者、 (2) 短期大学、高等専門学校を卒業(見込みを含む)した者、 (3) 専修学校の専門課程(修業年限が 2 年以上で、かつ課程の修了に必要な総授業時数が 1,700 時間以上又は 62 単位以上であること)を卒業(見込みを含む)した者。(4) その他文部科学大臣が編入学の資格を認める教育機関を卒業(見込みを含む)した者。
「3 年次転入学」の出願資格は、(1) 大学において第 2 学年の課程を修了(見込みを含む)した者、 (2) 短期大学、高等専門学校を卒業(見込みを含む)した者、 (3) 専修学校の専門課程(修業年限が 2 年以上で、かつ課程の修了に必要な総授業時数が 1,700 時間以上又は 62 単位以上であること)を卒業(見込みを含む)した者 、(4) その他文部科学大臣が編入学の資格を認める教育機関を卒業(見込みを含む)した者。
出願書類、小論文、面接により総合的に選抜する。
編入学
「2 年次編入学」の出願資格は、 (1) 大学において第 1 学年の課程を修了(見込みを含む)した者、 (2) 短期大学、高等専門学校を卒業(見込みを含む)した者、 (3) 専修学校の専門課程(修業年限が 2 年以上で、かつ課程の修了に必要な総授業時数が 1,700 時間以上又は 62 単位以上であること)を卒業(見込みを含む)した者。(4) その他文部科学大臣が編入学の資格を認める教育機関を卒業(見込みを含む)した者。
「3 年次編入学」の出願資格は、(1) 大学において第 2 学年の課程を修了(見込みを含む)した者、 (2) 短期大学、高等専門学校を卒業(見込みを含む)した者、 (3) 専修学校の専門課程(修業年限が 2 年以上で、かつ課程の修了に必要な総授業時数が 1,700 時間以上又は 62 単位以上であること)を卒業(見込みを含む)した者 、(4) その他文部科学大臣が編入学の資格を認める教育機関を卒業(見込みを含む)した者。
出願書類、小論文、面接により総合的に選抜する。
学生データ集
入学者数
入学者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/about/...
入学者数
計
2023年
190
2024年
203
2025年
195
収容定員
収容定員数グラフ(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/about/...
収容定員数
計
2023年
880
2024年
880
2025年
880
在籍者数
在籍者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.gku.ac.jp/about/...
在籍者数
計
2023年
882
2024年
830
2025年
791
更新情報
2025/07/29 更新
経営学部スポーツ経営学科「野外活動(スキー)」冬季集中授業を実施しました
2025/07/29 更新
岐阜協立大学と大垣女子短期大学は誠信高等学校と連携協定を締結しました
2025/07/29 更新
Web制作合宿に学生5名が参加 他大学・専門学校の学生と合同で制作に挑戦
2025/07/29 更新
本学陸上競技部所属の学生が世界陸連の国際審判資格NAR (National Athletics Referee)を取得しました
2025/07/29 更新
本学の「子ども向けデジタル工作教室」チームがビジネスコンテスト全国大会に出場、IT開発コンテストでも受賞!
2025/07/29 更新
経済学部・経営学部の新入生を対象とした自校教育講演を行いました
2025/07/29 更新
「スポーツボランティア」の授業で大垣市体育連盟・FC岐阜の皆様に講義いただきました
2025/07/29 更新
「就活特別講座〜インターンシップの傾向と対策〜」を開催しました
2025/07/29 更新
『アスリートの進路を守るキャリアガイダンス』を実施しました
2025/07/29 更新
企業のDX推進と学生の実践学習をつなぐ新たな取り組みを実施しました
2025/07/23 更新
「2025岐阜協立大学 夏休みジュニアカレッジ」の受講者募集について
2025/07/21 更新
「かがやきカレッジ2025」の受講者募集について
2025/07/21 更新
2025オープンキャンパス情報
2025/07/21 更新
『アスリートの進路を守るキャリアガイダンス』を実施しました
2025/07/21 更新
2025年度「五月祭」を開催しました
2025/07/21 更新
本学卒業生 佐野靖典さんがパラローイング日本代表に選出! ワールドカップに出場
2025/07/21 更新
県内大学キャリアセンター×企業交流会に参加しました
2025/07/21 更新
強化指定クラブ管理者・指導者向けコンプライアンス研修会を実施しました
2025/07/21 更新
天皇賜杯第94回日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)にて本学学生が6位入賞しました!
2025/07/21 更新
2025年度親和会総会・父母懇談会が開催されました
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
経済学部
経営学部
看護学部
経営学研究科(修士)