トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
藤田医科大学
> 保健学研究科(修士)
愛知県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
藤田医科大学
藤田医科大学
保健学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
保健学研究科保健学専攻修士課程において次のような人材を求めます。
(1)臨床検査学、看護学、医用放射線科学、リハビリテーション学、臨床工学、医療経営情報学等を基盤として、さらに保健学諸分野に深い関心と情熱を持って自ら学び問題を探求する者。
(2)自分の研究テーマを深く理解し、新たな発見や真理に向かって努力を怠らない者。
(3)医療現場において、保健学の各領域における高度専門職業人や組織リーダーとしてチーム医療の担い手となる「良き医療人」をめざす者。教育者や研究者として、保健学各領域の発展のための社会貢献をめざす者。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fujita-hu.ac.jp/...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
http://www.fujita-hu.ac.jp/a...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2020年
61
2021年
56
2022年
62
収容定員
収容定員数
計
2020年
100
2021年
100
2022年
100
在籍者数
在籍者数
計
2020年
111
2021年
118
2022年
117
更新情報
2022/07/26 更新
THE Asia Universities Summit 2022 が開催されました
2022/07/26 更新
医学部 オープンキャンパス
2022/07/26 更新
医療科学部・保健衛生学部 オープンキャンパス
2022/07/26 更新
参加無料の公開講座やセミナーを開催しています
2022/07/26 更新
2021年度の財務情報を公表しました。
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
医療科学部
医学部
保健衛生学部
医学研究科(博士)
保健学研究科(修士)
保健学研究科(博士後期)
医学研究科(修士)