トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
藤田医科大学
> 保健学研究科(修士)
愛知県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
藤田医科大学
藤田医科大学
保健学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
社会に開かれた大学院教育の実現と社会人に対する再教育への要望を受け、大学院保健学研究科では昼夜開講制と長期履修学生制度(2年間の学費で、3年または4年間をかけて修学)を実施しています。社会人でも働きながら大学院に通うことができ、保健学の各領域における高度な知識や技術、研究能力、臨床能力を修得できます。
●特色を実現するための主な取組
TA・RA・SA・メンターの活用(学びの支援)
飛び入学・早期卒業・長期履修(修業期間の多様化)
科目等履修制度(生涯教育)
職業実践力育成プログラム(BP)
看護学領域 急性期・周術期分野は平成29年度 文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」として認定されています。「職業実践力育成プログラム」とは、大学等におけるプログラムの受講を通じた社会人の職業に必要な能力の向上を図る機会の拡大を目的として文部科学省が認定する制度です。また、急性期・周術期分野は専門実践教育訓練給付金の対象講座として認定されています。
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
学費負担の軽減(経済的支援)
本研究科の目的
目的
藤田医科大学大学院保健学研究科保健学専攻修士課程は、本学の建学の理念である「獨創一理」を踏まえ、保健学に関する学術の理論及び応用を教授研究することによって、その深奥をきわめ、国民の健康増進と文化の発展に寄与するとともに、保健学の各領域における高度専門職業人、組織リーダー及び研究者・教育者を育成することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fujita-hu.ac.jp/...
設置専攻の目的
保健学専攻
保健学研究科 保健学専攻修士課程は看護学領域、リハビリテーション学領域の幅広い分野で活躍できる医療関連の人材を養成することを目標としています。
専門職の細分化が進む実地医療の現状に鑑み、本専攻の2領域は保健学分野の中心として、将来の専門職において相互理解と連携が必須であり、共通科目を設けて医療や保健のあり方を学び、保健学の1専攻のなかで視野の広い教育を行う。人間の生命を尊重する倫理観と心豊かな幅広い人間性を培い、医療・医学の知識・技術の修得をもとに、医療従事者として統合した医療を提供できる、次の(1)〜(3)の資質をもったスペシャリストの養成をめざす。
(1)各人のめざす専門職種に最も関連の深い医療・医学分野の現状と今後の展望を把握できる課題探求能力の高い人材。
(2)実践科学としての「医療」と密接に関連した分野の学習を通して、医療の本質について具体的に理解できる実体験豊富で応用能力の高い人材。
(3)研究者・教育者として、あるいは高度の専門職業人として医療・医学関連領域における学術研究の進展に対応できる論理的思考と豊かな基礎学力を持ち、自ら成長できる人材。
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fujita-hu.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fujita-hu.ac.jp/...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fujita-hu.ac.jp/...
更新情報
2024/07/30 更新
2024年春、大学院保健学研究科は2研究科体制に進化・発展します
2024/07/22 更新
医学部 オープンキャンパス
2024/07/22 更新
医療科学部・保健衛生学部 オープンキャンパス
2024/07/22 更新
参加無料の公開講座やセミナーを開催しています
2024/07/22 更新
2023年度の財務情報を公表しました。
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
医療科学部
医学部
保健衛生学部
医学研究科(博士)
保健学研究科(修士)
保健学研究科(博士後期)
医学研究科(修士)
医学研究科(専門職)
医療科学研究科(博士後期)
医療科学研究科(修士)