トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
愛知産業大学
> 造形学研究科(修士)
愛知県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
愛知産業大学
愛知産業大学
造形学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
建築学専攻
建築学専攻では、建築およびそれを取り巻く産業において、地域や生活に積極的に 貢献できる人材を育成します。そのため、職業人として基本的な素養、論理的な思考 と倫理観を持ち、サステナブル建築を実現に貢献したいという意欲が求められます。 したがって、推薦入学選考では学修意欲とともに大学院において研究活動を進め る能力を有するかの判断をします。一般選考では大学院での学修に必要な基礎的な 学力と専門知識を持っているかを判断します。
デザイン学専攻
デザイン学専攻では、情報サービスや生活用品およびそれらに関係する産業にお いて、地域や生活に積極的に貢献できる人材を育成します。そのため、職業人とし て基本的な素養、論理的な思考と倫理観を持ち、サステナブルな社会の実現に貢献 したいという意欲が求められます。 したがって、推薦入学選考では学修意欲とともに大学院において研究活動を進め る能力を有するかの判断をします。一般選考では大学院での学修に必要な基礎的な 学力と専門知識を持っているかを判断します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.asu.ac.jp/pdf/po...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2023年
21
2024年
45
2025年
33
収容定員
収容定員数
計
2023年
40
2024年
40
2025年
40
在籍者数
在籍者数
計
2023年
37
2024年
66
2025年
78
更新情報
2025/07/17 更新
第7回高校生次世代アイディアコンテスト作品募集のお知らせ
2025/07/17 更新
第24回高校生建築デザインコンペティション作品募集のお知らせ
2025/07/17 更新
第11回高校生ビジネスプランコンテスト作品募集のお知らせ
2025/07/17 更新
【強化指定クラブ】令和7年度セレクション(練習会)のお知らせ
2025/07/17 更新
第1回DXHシンポジウムを開催いたします
2025/07/17 更新
オープンキャンパスを開催しています
2025/07/17 更新
大学ウェブサイトのニュースを随時更新しています
2025/07/17 更新
9/1(月)より令和8年度入試の出願がスタートします
入試・学生情報目次
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
造形学部
造形学部(通)
経営学部
造形学研究科(修士)