トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
就実大学
> 経営学部
岡山県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
就実大学
就実大学
経営学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
本学部が目標とするのは、現代社会が抱える多様な問題について学び、特定の分野に固執することなく豊かな教養を身に付けてグローバルな視野を持ちながら、同時に地域に密着し地域のニーズに着実にチャレンジし、ビジネスプロフェッショナルとして対応できる経営学の専門的知識を持つ人材(グローカル人材)の育成です。卒業後には、企業や行政、NPO・NGOで地域の中核となって活躍したり、税理士や会計士のような専門職として活躍する人材を育成します。この目標を達成させるために、入学者の受け入れ方針として以下のような多様な選抜方法を通して、受験生の多種多様な資質・個性・経験等を積極的に受け入れます。
いろいろな課題に自らチャレンジする人
新しい知識やスキルを貪欲に身に着けたいと思っている人
異文化や言語の壁を突破する意欲がありかつ柔軟な思考のできる人
社会に貢献したいという熱い思いのある人
入学後の修学に必要な高等学校卒業相当の基礎学力を有している人 を求めています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shujitsu.ac.jp/a...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
http://www.shujitsu.ac.jp/ca...
[春季入学]附属(学内)推薦
高校内での3年間の学習成績と本学での面接等の結果を加味して合否を判定する入試である。
[春季入学]指定校推薦
指定校については過去の受験状況等を考慮して本学で決定し、依頼校に限り推薦要項等を通知している。詳細については、在籍校に問い合わせて頂きたい。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shujitsu.ac.jp/ca...
[春季入学]その他推薦
各入試区分で判定方法が異なる。書類審査と面接(薬学部の一般推薦入試Aを除く)に加えて、自己推薦入試は自己推薦文等、一般推薦入試Aは適性検査、一般推薦Bは小論文の結果を加味して合否を判定する。ただし薬学部は自己推薦入試及び一般推薦入試Bは実施しない。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shujitsu.ac.jp/ca...
[春季入学]外国人
薬学部以外の全学部で実施。「留学」の在留資格を有し、日本語能力試験N2以上のレベル認定等を受けている者を対象とする特別入試。判定方法は小論文、面接及び書類審査で合否を判定する。留学生を対象とした編転入学試験も併せて実施している。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shujitsu.ac.jp/ca...
入試の特色
「実地有用」の人材育成と,個性的で活力にあふれる大学の創造を目指す本学では、多様な人材を確保するためアドミッションポリシーで求める学生像を提示した上で、専門教育の学習に必要な基礎的資質・能力を多面的に査定するため、選抜方法の異なる入試を実施している。
また、授業料全額又は半額免除の特待生制度があり、薬学部では一般推薦入試Aの成績上位者に6年間の授業料半額免除、前期入試の成績上位者には6年間の授業料全額免除の特待生制度を設け、他の学部・短期大学においても前期入試(短大は一般推薦入試A)成績上位者には入学年年度から4年間(短大は2年間)の授業料半額免除の特待生入試を実施している。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shujitsu.ac.jp/ca...
入試特別措置
入試における特別配慮が必要な場合は、当該入試の出願開始前までに本学入試課にお問い合わせください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shujitsu.ac.jp/ca...
転学・編入学
転学
就実大学では、転入学試験を毎年実施している。入試は9月下旬と2月下旬に2回実施。なお、出願資格は2年次、3年次など入学する学年によって異なるだけでなく、学科によっては事前相談が必要な場合があるので、早めにお問い合わせること。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shujitsu.ac.jp/ny...
編入学
就実大学では、編入学試験を毎年実施している。入試は9月下旬と2月下旬に2回実施。なお、出願資格は2年次、3年次など入学する学年によって異なるだけでなく、学科によっては事前相談が必要な場合があるので、早めにお問い合わせること。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shujitsu.ac.jp/ny...
学生データ集
入学者数
入学者数グラフ(外部サイトへ)
入学者数
計
2020年
101
2021年
98
2022年
111
収容定員
収容定員数グラフ(外部サイトへ)
収容定員数
計
2020年
340
2021年
360
2022年
380
在籍者数
在籍者数グラフ(外部サイトへ)
在籍者数
計
2020年
383
2021年
381
2022年
387
編入学者数
編入学者数グラフ(外部サイトへ)
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
編入学者数
学部・学科情報
人文科学部
薬学部
教育学部
経営学部
人文科学研究科(修士)
医療薬学研究科(博士)
教育学研究科(修士)