●取り組みの内容
【図書館・情報教育システム】
図書館
- 蔵書数は約14万冊。書籍だけでなく、雑誌や視聴覚などの資料も豊富にあります。
パソコン室・情報教育システム(パソコン室)
- 300台のiMacと60台のiPadを使った教育環境を提供しています。図書館にはPCコーナーもあり、自由にインターネットが利用できます。また、平成29年度にはiPad Proを60台導入。授業で使用しています。
●取り組みの内容
風早寮(学生寮)
本学では、遠隔地から入学する学生のために、大学構内の一角に「風早寮」(女子寮)を設置しています。寮生は、自主的な共同生活を通して、人間関係を深めながらお互いに協力し合い、明るく快適な生活を送っています。
平成24年度に1号館、2号館、学生寮(風早寮)が全面リニューアルされ、講義室や食物栄養科で使用する実験室・調理実習室は明るく開放的な空間はもちろん最新の設備が備わりました。また、大学の敷地内にある“風早寮(女子学生寮)”では居室や食堂、浴室、洗面所など全面的に改修し、より一層快適に過ごせるようになりました。そして今年新たに5号館(保育学科棟)もリニューアルされ、“保育実習室”をはじめ“音楽リズム実習室”や“園庭”など実際の保育現場に近い環境で学ぶことが可能になりました。