トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 北海道武蔵女子大学
北海道(所在地都道府県)/大学(学校種別)
北海道武蔵女子大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
本学は、すぐれた知性、清純な気品、実践への意欲という「知・情・意」を兼ね備えた教養豊かな現代女性を養成することを建学の精神とし、特に学生と教員との人間的交流を基盤とする少人数教育を行うことを最大の特色としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hmu.ac.jp/about/...
特色
PBL等の実践的教育(現実社会の課題を題材とした教育)
予測困難な時代となり、多様な価値観や視点を持つ人と相互に信頼し、協力・協働を促進できる「連帯していく力」「協働を促進する力」や今までのやり方を当てはめるのではなく、目の前の事象から解決すべき課題を見出し、主体的に考え、どのように作り変え、課題解決できるかを思考する「想像力」「構想力」が求められています。北海道武蔵女子大学は短期大学から特色として実施している「少人数でのゼミ教育」をさらに発展させ、現実社会の課題を題材としてチームで課題解決を図り、リーダーシップ探究を目的としたプロジェクト型学習(Project-based learning)を特色として展開し、他者の価値観や視点を理解し、自律的な判断を持って協働を促進する能力を育成します。
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
心理学
心理学は人間行動の理解に不可欠です。
価値観が多様化する社会のなかで、さまざまな消費者や働く人のこころを理解することが求められています。消費者がどのようなプロセスを経て購買にいたるのか、働く人がどうすれば健やかに仕事に向き合えるのか、心理学の知識を学び、経営におけるさまざまな人間行動への理解を深めます。
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
独自のリーダーシップ教育
今後は社会に進出し、活躍できる女性が社会から求められており、周囲と連帯しながら、基幹的業務を担うことができる「リーダーシップ」を有する女性を養成していく必要があります。
従来、リーダーシップは他者をけん引し先導することだと一般には考えられてきましたが、本学が養成するリーダーシップは、「協働を促進する力」と定義します。現代の経営環境は、「権限を持たないリーダーシップ」が重要な時代であるとされていますが、この意味は、リーダーのポジションにないメンバーが互いの専門性を発揮し他者に働きかけることで、主体的に協働を促進することと解釈できます。
このような新たなリーダーシップを備えた人材が、社会の連帯を生み社会を明るくすることができると考えています。
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
豊かな想像力、構想力をもって課題を発見・解決する能力を有し、他者の価値観や視点を理解し、対話・連帯することで協働を促進し、グローバル展開する高度情報社会に対応した知識・技能と経営に関する専門的な知識とビジネスを企画・実践する能力を有した人材を育成する。「共通教養教育科目」と「専門教育科目」と二つの系列に区分しカリキュラムを編成している。このカリキュラムによって、「想像力」「構想力」「対話し、連帯する力」と経営に関する専門的な知識とビジネス企画・実践する能力を身につけ必要単位を修得し、修業年限を満たした上で下記の能力をそなえていると判断した場合に、「学士(経営学)」の学位を授与する。
DP1
他者の価値観や視点を理解し、自律的な判断をもって協働を促進する能力
DP2
グローバル展開する高度情報社会に必要な ICT などの情報活用能力及び英語力
DP3
多様な環境において課題を発見し、想像力・構想力を持って課題を解決する能力
DP4
経営に関する理論・知識を理解し、ビジネスを企画・実践する能力
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hmu.ac.jp/about/...
●カリキュラムポリシー
【教養教育科目】
現代的な知を共有し、豊かな想像力、構想力を持ち、変化の激しい時代においても多様な人々と連帯する力で社会を明るくする現代女性を養成するため、以下の「基礎教養・コア」「キャリア・コア」「 ICT スキル・コア」「英語力養成・コア」に区分し配置する。
CP
1 1 :「基礎教養・コア」は、他者の価値観や視点を理解し、協働する力を養成するために「初年次ゼミナール ・ 」「論理的思考と文章表現」「プレゼンテーション技法」 「数学入門」 の 5 科目を必修科目とする。加えて、豊かな教養を涵養するために語学系および社会・人文・自然科学系科目を配置し、 5 科目以上の選択必修科目とする。
CP
1 2 :「キャリア・コア」は、将来にわたるキャリアプランニング能力を養成するために、「武蔵のキャリア教育」「キャリアデザイン」を必修科目とする。
※上記の続きとなる本学のカリキュラムポリシーは、ホームページにてご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hmu.ac.jp/about/...
●アドミッションポリシー
AP1
ビジネスの世界に関心を持ち、「経営学」「マーケティング」「心理学」「経済学」 「会計学」「法学」「情報・デザイン」の学修に必要な基礎学力を有している。(知識・技能)
AP2
問題発見・解決のプロセスにおいて、基礎となる思考力・判断力・表現力を有している。(思考力・判断力・表現力)
AP3
主体性を持ったコミュニケーション能力を「協働力(リーダーシップ)」に高めていくことに強い意欲がある。(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hmu.ac.jp/about/...
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
経営学部