トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 八戸学院大学
青森県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
八戸学院大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
「神を敬し、人を愛する」
八戸学院大学は、カトリック精神に則る道徳教育を施し、高潔なる人格の完成を期し、現代社会が要請する有為の人材を育成することを建学の精神とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hachinohe-u.ac.j...
特色
「建学の精神」に基づく、広く豊かな教養と高い知性を身につけた人材の育成
本学では、カトリック精神の「神を敬し、人を愛する」という建学の精神に基づき、広く豊かな教養と深い専門性を身につけ、正しい道徳観と高い知性を有する民主的にして平和を愛好する人材の育成を教育目的として様々な教育活動を展開しています。
人間性を涵養するために、リベラルアーツの導入教育の宗教関連科目を必修とし、さらに、幅広く深い教養を身につけるために、リベラルアーツを「外国語を学ぶ領域」、「人としてのあり方を学ぶ領域」、「社会のあり方を学ぶ領域」、「自然と科学を学ぶ領域」という4つの領域に分類し、学生が各領域から多様な科目をバランスよく受講できるようにしています。また総合的な判断力を培うために、演習・実習形式の科目を配置しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hachinohe-u.ac.j...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
現代社会の多様なニーズに対応できる専門性と実践力を身につけた人材を育成
現代社会が求めるニーズを的確にとらえ、それぞれの専門的分野において自己の社会的役割を認識し、地域社会の発展に寄与することができる人材を育成するため、職業イメージや資格・免許の取得を念頭においたカリキュラムを導入しています。学生の主体的な学修を促し、専門知識と技術が体系的に修得できるように、順次性を明確にした科目配置をしています。
また、専門知識・技術を修得し、学内外の活動に積極的に参加することを目的として、「八戸学院マイスター」という認定制度を設けています。地域経営学科の地域経営マイスターはビジネスに関する専門分野(経営・金融・会計・情報・法律・経済など)、人間健康学科の健康マイスターは健康に関する専門分野(医学・体育・心理・看護・福祉・環境・栄養など)の知識・技術を修得し、かつ、人物が優れている学生を認定しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hachinohe-u.ac.j...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
地域に根ざしたフィールド活動による社会貢献
本学の創始者の教育信念のひとつは、地域社会の経済・文化の発展に寄与する職業人の育成です。その教育信念に基づき、地域経済、地方文化に密着した教育、地域をキャンパスとした教育活動を行っています。
実践的な教育としてのフィールド活動は、地域資源をキャンパスとして行っています。学生の感性とアイディアを活かし、地域の食材を使った新商品の開発や観光資源の新たな開発は地域経済・文化の活性化に大いに寄与しています。また学生が中心となって行っている地域住民に対する健康調査は地域住民の健康増進、特に健康寿命の延伸に寄与しており、現代社会の求めている健康ニーズに応えるものとなっています。
このように地域社会と連携したフィールド活動は、地域が抱える問題を解決する能力を培うとともに地域社会が求めるニーズに対応できる人材の輩出につながっています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hachinohe-u.ac.j...
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
地域連携(連携活動)
ボランティア活動(社会貢献)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
八戸学院大学(以下「本学」)は、本学の建学の精神および教育理念に基づき、学則第1条に定める「カトリック精神に基づき、広く豊かな教養を授け、深い専門の学術を探究せしめ、正しい道徳観と高い知性を有する民主的にして平和を愛好する人材を育成する」ことを使命・目的としています。
その実現のために、所定の期間在籍し、本学の各学位プログラムの課程を修め、かつ、以下の能力を備えた人物に学位を授与します。
1)愛と奉仕に生きる良き社会人として、深い教養を修め、豊かな人間性と高い倫理観を身につけている。
2)専攻する学位分野における基礎的知識・技能を修得し、課題解決に向けた論理的な思考力と主体的な判断力を身につけている。
3)地域に根ざした実践的・体験的な学びをとおして、地域社会の発展に寄与することができる行動力とコミュニケーション能力を身につけている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hachinohe-u.ac.j...
●カリキュラムポリシー
本学は、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)に掲げる知識・技能・態度などを修得するために、リベラルアーツ科目、専門教育科目および教職に関する科目などを体系的に編成し、講義、演習、実習を適切に組み合わせた授業を開講します。履修科目の体系的な位置付けを履修系統図で分かりやすく明示するとともに、ナンバリング表を用いて学生個人が単位修得の過程を管理し確認できるようにします。
<「
教育内容
」「
教育方法
」はホームページをご覧ください>
学修成果の評価
1)各科目の評価は、シラバスに提示された方法に基づき、原則としてレポート課題や試験などの総合評価により行う。
2)学生個人の教育評価は、卒業要件単位数の充足、GPAによる判定、外部アセスメントテスト、国家資格や各種資格の取得などで達成度を評価する。
3)各学部・学科のカリキュラムについては、卒業・進級判定、単位修得状況、GPA、外部アセスメントテスト、国家資格や各種資格の取得、就職状況などの実態把握に基づいて総合的に評価し、それを基にカリキュラムの改善を行う。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hachinohe-u.ac.j...
●アドミッションポリシー
本学は、本学での学修に対する明確な目的や強い意欲を持ち、入学時までに培われた基礎学力、各学部・学科への適性、多様な学習や活動等を、総合的に評価することを入学者選抜の基本的な方針としています。
求める学生象
1)本学の建学の精神を理解し共感できる人。
2)学問および資格や技能の修得に強い意欲を持っている人。
3)国際感覚を意識し、地域社会の発展に積極的に貢献しようとする人。
入学時までに身に付けるべき知識、能力等
1)高等学校の教科に関する基礎的な知識・技能。
2)自ら課題を発見し、主体的に思考・判断・表現する能力。
3)教科の学習のみならず、学校内外の様々な活動を経験し、多様な人々と協働して学ぶ姿勢・態度。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hachinohe-u.ac.j...
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
健康医療学部
地域経営学部