トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 作新学院大学
栃木県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
作新学院大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
「作新民」の理念と「自学・自習」「自主・自律」の精神に基づく教育を実践
作新学院は1885年(明治18年)、船田兵吾によって「私立下野英学校」として創立され、今日まで135年の歴史を刻んできました。
「作新」とは中国の古典『大学』にある一節に由来する言葉です。
作新学院は「作新民」の理念とともに教育方針として「自学・自習」「自主・自律」をかかげて新しい人材の育成に努めてきました。
そしてこれらの理念と教育方針は、1世紀を経て今日の作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部に脈々と受け継がれています。
本学は、この「作新民」を建学の精神として「時代の変化にきちんと対応し、自らを常に新しくできる人材を育てること」を教育目標にかかげ、学生が若さと活力を発揮し明るく学ぶ大学つくりを目指しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sakushin-u.ac.jp...
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sakushin-u.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sakushin-u.ac.jp...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sakushin-u.ac.jp...
更新情報
2021/11/04 更新
地域の未来を支える ー公務員試験・教員採用試験の合格状況ー
2021/10/18 更新
【硬式野球部】2021年度関甲新学生野球連盟秋季リーグ戦 試合日程・結果
2021/10/18 更新
【自転車部】第36回全日本学生選手権個人ロードレース大会で完走
2021/10/04 更新
【陸上競技部】関東学生新人陸上競技選手権大会に2名出場
2021/09/20 更新
2022年春オープン!指定学生寮のご案内
2021/08/24 更新
令和3年度「公認心理師」及び「臨床心理士」試験対策講座のご案内
2021/08/24 更新
学校紹介動画とキャンパスガイドのご案内
2021/08/02 更新
大学の学生団体・クラブ活動の紹介動画
2021/08/02 更新
強化指定部の紹介動画
2021/08/02 更新
作大・作短広報新聞「燦(KIRARI)第47号」発行
2019/10/31 更新
経営学部で「起業家精神とは何か」をテーマに特別講義を実施
本学の特色目次
建学の精神
本学の目的
学部・学科情報
経営学部
人間文化学部
経営学研究科(博士課程前期)
経営学研究科(博士課程後期)
心理学研究科(修士課程)