トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 千葉敬愛短期大学
千葉県(所在地都道府県)/短期大学(学校種別)
千葉敬愛短期大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
昭和25年の創立以来、西郷南洲(隆盛)翁が座右の銘としていた「敬天愛人」の理念を建学の精神としてます。西郷南洲翁の遺訓には「道は天地自然のものにして、人は之を行うものなれば、天を愛する也。」とあります。本学では、この自然を崇拝・無限の人間愛を礎とした「真理を敬い、他者を愛する心を培う」を教育の基本(理念)としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chibakeiai.ac.jp...
特色
県下で長い歴史と実績を持つ短期大学
千葉敬愛短期大学は、小・中学校教員養成を目的とした「教育科」を設置する唯一の短期大学として、1950年(昭和25年)に創立され、本年で70周年を迎えます。「教育・保育の敬愛」と称される現在の姿があるのは、千葉県下2万3千人以上に及ぶ教育者・保育者を輩出してきたからであり、実績ある伝統の学舎として多くの教育機関や施設から信頼を寄せていただいています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chibakeiai.ac.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
少人数教育(教育方法)
就職支援(サポート体制)
学生個々に目が行き届く面倒見の良さ
千葉敬愛短期大学の規模は全学生を合わせて約300人です。学生と教職員とが近い距離にあり、将来の目標に合わせて、ゼミ・クラス制を採用し、大半の授業はクラス単位で行われ、学生一人一人に行き届いた指導を徹底することができます。専門的な内容に関しても気軽に質問できる環境を整えています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chibakeiai.ac.jp...
学生会活動が活発
千葉敬愛短期大学では、年間を通じてさまざまなイベントを仲間と協働して創り上げ、汗と涙と感動を共有しています。企画、運営、協働作業などの実践は学生が自ら考えて活動するので、こうしたさまざまな体験の結びつきが彼らの「人間力」を高めるとともに、幼稚園教諭、保育士になる夢を叶えるための実践的な学びになっています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chibakeiai.ac.jp...
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学は、「敬天愛人」の理念を理解し、以下のような「使命感」「総合的な子ども理解」「コミュニケーション・課題解決」の資質・能力を身につけ、所定の教育課程を修了した学生に対し卒業を認定する。
1 保育者としての使命感をもち、子ども一人一人を敬愛し、常に向上しようとする意識を身につけている。
(「使命感」)
2 “子ども”の発達の連続性及び教育と保育の関連性を重視し、総合的な子ども理解ができる。
(「総合的な子ども理解」)
3 主体的かつ協働的なコミュニケーションや課題解決の能力を身につけている。
(「コミュニケーション・課題解決」)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.chibakeiai.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
本学は、卒業の認定に関する方針を達成するため、以下のような教育課程を編成する。カリキュラム編成にあたっては、幼稚園教諭二種免許及び保育士資格を、2年間で取得することができるように、免許・資格関連科目を配置する。
1 建学の精神に基づいたキャリア形成に関する必修科目や、事前・事後指導を充実させた教育・保育実習等を通して、保育者としての使命感をもち、常に向上しようとする保育者を育成する。
2 “子ども”の発達の連続性及び教育と保育の関連性を重視して総合的な子ども理解のできる保育者を育成する。
3 主体的かつ協働的に学ぶ環境を実現し、コミュニケーション能力や課題解決能力を身に着けた保育者を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.chibakeiai.ac.jp/...
●アドミッションポリシー
保育の現場で活躍できる人材の育成を目指す本学は、以下のような人(入学者)を求める。
1 保育者を目指す明確な意思をもち、生活面・健康面での自己管理ができ、学び続けることのできる人
2 日頃より保育に関する事柄に広く関心をもち、子どもの成長・発達について理解を深めようとする態度をもっている人
3 対人関係能力に優れ、他者と協働し思いやりをもって子どもたちと関わることができる人
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.chibakeiai.ac.jp/...
更新情報
2022/07/27 更新
オープンキャンパスの実施について
2022/07/25 更新
千葉敬愛短期大学 各種お知らせについて
2022/07/25 更新
オープンキャンパスの実施について
2022/07/25 更新
KEIAIフェスタ2022について(実施方法等は検討中)
2020/07/31 更新
創立70周年記念式典【WEB式典】
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
現代子ども学科