トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 山口短期大学
山口県(所在地都道府県)/短期大学(学校種別)
山口短期大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
山口短期大学の建学の精神は、「至心(ししん)」である。これは「誠心(まことごころ、ピュアな心)」を持った豊かな人間性を意味し、「学問と誠心の調和」により「慈悲慈愛・報思感謝・奉仕の精神」を実践できる人間の育成が本学の教育目標である。
「容(かたち)は心を呼び、心は容を呼ぶ」という理念の下に専心するものである。私どもは、「容と心」を大切にし、「教育は奉仕なり」の精神で、感謝と奉仕のできる視野の広い、心の温かい人間づくりを目指している。
本学のまたの名を「紫苑(しおん)の学び舎」と呼んでいる。「紫苑草」とは、「思い出草」ともいい、上品で懐かしみのある淡紫色のやさしい花である。人間づくりの学園としての本学は、知識的文化人たる前に"温かい人間性"を、学生たる前に"豊かな人間性"をモットーとした教育方針を具現化する教育の場である。また、「紫苑」は「四恩」に通ずるとの思いから日々以下のことを心に留めて教育実践にあたっている。
1親・祖先の御恩 2教師・先生の御恩 3社会・国家の御恩 4神・仏の御恩の「四恩」に報いる人間であって欲しいという願いがそれである。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.yamaguchi-jc.ac....
特色
人間的なふれあいのある時間・空間づくりを!
「明るくフレンドリーな学園」 学生部が一番に心掛けていること、それは人間的なふれあいのある時間・空間づくり。10名未満の学生が所属する研究室で、進路・学生生活等々の相談に乗るチューター制を導入しています。
●特色の目的
学生生活支援
●特色を実現するための主な取組
中途退学防止(学びの支援)
きめ細かい学生生活への支援
山口短期大学では、学生支援・キャリアセンターを設置し、各係を配置しています。その中の1つである 修学指導係は、前期・後期の各期に修学オリエンテーションを実施し、資格や単位修得のためのサポートをしています。また、進路指導係は、進路ガイダンスを適切な時期に実施し、就職先の開拓や就職情報の提供及び就職状況の把握をしています。
さらに、学生10名未満を一人の教員が相談・指導等を行うチューター制を採用しています。学生支援センターでは、修学指導係、進路指導係、厚生補導係が連携して、全体指導、チューター個別指導を使い分け、きめ細かい指導を行っています。
山口短期大学では、学生生活に伴うさまざまな問題・悩みを一緒に考え、学生生活をより豊かなものとするために、学生部で対応しています。必要に応じてチューターと連携し、学生の支援を行っています。
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
学生の心身に関する支援(学生生活の支援)
就職支援(サポート体制)
進学支援(サポート体制)
充実した独自の奨学金制度
高等教育の修学支援新制度の対象校です。
学業・人物ともに優秀で建学の精神を体し本学で勉強する意欲があり経済的支援が必要な学生の学業奨励を目的としています。
〇指定校奨学金【学校推薦型選抜(指定校)合格者のみ】
出願時
に指定校奨学金申請書等を提出した者
〇麻生育英奨学金
出願時
に麻生育英奨学金申請書及び麻生育英奨学金推薦書等を提出した者
〇総合型選抜奨学金【エントリー総合型選抜または総合型選抜合格者のみ】
出願時
に総合型選抜奨学金申請書等を提出した者
〇スポーツ特待生奨学金【スポーツ総合型選抜合格者のみ】
募集種目:硬式野球
出願時
にスポーツ特待生奨学金申請書兼確約書等を提出した者
〇博多キャンパス奨学金
出願時
に博多キャンパス奨学金申請書等を提出した者
〇山口短期大学特別奨学金
在学中に家計支持者の死亡・失業等による家計状況の急変により経済的に学業の継続が困難になった者を対象として考慮されます。
各種奨学金の詳細につきましては、本学ホームページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.yamaguchi-jc.ac....
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
何事にも誠実に取り組み、豊かな表現力と知識を持ち、誠実にコミュニケーションをとることができる社会人としてふさわしい人間性を有すとともに、専門的職業人の資質と能力を持ち合わせて、地域とともに成長していくことができる者に短期大学士の学位を授与する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.yamaguchi-jc.ac....
●カリキュラムポリシー
建学の精神のもと、基礎教育科目と専門教育科目の2本の柱で構成している。基礎教育科目では、「まことのこころ」を培っていくための幅広い視野と人間教育を育成する科目を開設している。専門教育科目では、自分が志す立派な社会人になるための専門的な知識・実践力を養っている。学位授与の方針にかなう知識や能力を、主体的・対話的で深い学びによって獲得できる教育を実施する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.yamaguchi-jc.ac....
●アドミッションポリシー
教育課程の方針を実施するために、本学では、自分の人生を大切にし、少しでも豊かな人生を送りたいと願っている人や、自分や他の人を大切に思い基本的に人間が好きな人の入学を期待している。そして、明確な目的意識を持ち、相手を理解しながら自分の考えを表現できる人物を求めている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.yamaguchi-jc.ac....
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
情報メディア学科
児童教育学科