トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 西日本工業大学
福岡県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
西日本工業大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
建学の精神
人間性に支えられた高度な工業技術者を広く学術の研鑽を通じて育成する
基本理念(建学のモットー)
人を育て技術を拓く(ひらく)
教育目標
豊かな人間性の練成とすぐれた工業技術者の育成
使命・目的
工業に関する専門の学術と一般の学芸とを教授研究し、かつ、人格の形成と陶冶を図り、もって文化の向上に寄与する
教育方針
・学生の個性を伸ばすきめ細かな教育の実現
・産業界を支える自立した実務型技術者の育成
・国際社会で、職場で尊敬され、頼りにされる技術者の育成
(基本教科の確実な修得・コンピュータに強い技術者の育成・個性化への対応)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www3.nishitech.ac.jp...
特色
数理・データサイエンス・AI 教育プログラム
西日本工業大学では、令和3年度入学生のカリキュラムより「西日本工業大学 数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」を実施しています。なお、この教育プログラムは、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)MDASH Literacy」(有効期限:令和9年3月31日まで)に認定されています。
私たちが生きる現代は、情報化社会の発展により日々たくさんの情報やデータが生み出されています。このプログラムではそのような大量のデータを数学や統計学、機械学習やプログラミングなどの理論を活用し分析を行い、価値のある情報や知識として利用する力の獲得を目的としています。
また、工学部では、より高度な数理・データサイエンス・AI技術を活用し、地域や社会が抱えている課題を解決できる人材を輩出するため、令和4年度入学生のカリキュラムより、応用基礎レベルの教育プログラムも実施しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www3.nishitech.ac.jp/...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
充実した就職指導体制
本学では教育課程を通じて培うことができるキャリア形成教育科目を1年次から導入し、3年次では就職試験を意識した「各種模擬試験」・「業界研究」等を中心として実施し、早い段階から学生の意識づけを行っています。また、これとは別に就職に関する具体的な就職講座として「就職ガイダンス」を実施し、就職活動に備えています。
また、本学の就職指導の第一の特徴は、学生一人一人に対する徹底した個人指導です。そのために、全学をあげて就職指導に取り組んでいます。
履歴書の書き方をはじめ、エントリーシートの記入方法、自己アピールの仕方、企業訪問時また面接試験での心構えといった基本的な指導もマンツーマンで指導しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www3.nishitech.ac.jp...
●特色の目的
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
就職支援(サポート体制)
キャリア教育(進路選択教育の取り組み)
きめ細かな教育
開学以来ガイダンス制度を導入しており、学生は学修上の問題や大学生活での問題などをガイダンス担当教員に相談できる体制をとっています。教養教育の中に初年次教育とキャリア教育として配置されている4科目をガイダンス担当教員が担当し、1年次から2年次まで、きめ細かく学生を指導できるようにしています。3年次では専門分野に分かれてのガイダンス指導、そして4年次では卒業研究担当教員がガイダンス担当教員となり、学修をはじめ就職、進学に関して個別指導を行っています。
授業以外で学生がガイダンス担当教員に相談できるようにするため、各教員が決まった時間に研究室に在室する「オフィスアワー」を設けています。また、「オフィスアワー」以外での相談もできるように、学内に教員所在表示モニターが設置されており、学生はこの所在表示で教員の在室を確認して相談に行くことができます。自己学修のためには、授業動画や資料等を集約したMicrosoft Teamsを設置し、講義科目についての解説や小テストで自学自習ができるようにしています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www3.nishitech.ac.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
キャリア教育(進路選択教育の取り組み)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
所定のカリキュラムを履修し、次の資質・能力を身につけると共に、必要な単位を修めた学生に学士(工学)の学位を授与する。
・豊かな人間性と社会人基礎力:豊かな人間性を有し、倫理観、社会性に富む技術者、デザイナーとして、主体性をもって多様な人々と協働しながら課題や目標に取り組むことができる。
・創意工夫力・問題解決力:人間社会における諸問題を多面的に考え、創意工夫しながら、粘り強く課題解決に取り組むことができる。
・専門的知識・技術の活用力及び実務型技術者としての実践力:産業界を支える技術者として、ものづくりやデザインなどに関する基礎知識・実用技術などを課題解決に活用することができる。また、新たな技術を開拓・応用しながら成長していくことができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www3.nishitech.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
・教養教育科目:豊かな人間性を有し、倫理観、社会性を育むために、主に、初年次教育、キャリア教育、一般教養教育及び専門基礎教育から成る全学共通の教養教育科目を配置する。
・社会人基礎力養成科目:社会人基礎力を育むために、学生が主体性をもって協働して学ぶ能動的授業科目を配置する。
・専門総合教育科目:自信・気力・創意工夫力を高め、主体的な課題解決力を養うために、各学科専門科目群にゼミナール、卒業研究などの科目を配置する。
・学部共通科目・専門教育科目:産業界を支える技術者として、ものづくりやデザインなどに関する基礎知識・実用技術などを修得するために、学部共通科目群、専門教育科目群を配置する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www3.nishitech.ac.jp...
●アドミッションポリシー
本学は、「人を育て技術を拓く」を基本理念として掲げ、「豊な人間性の錬成と優れた工業技術者の育成」を教育目標とし、責任感、誠実さ、協調性などの徳育に重点を置いた人間性教育を基本姿勢としています。この方針に基づき、次のような入学者を求めます。
・本学の建学の精神・教育目標、教育方針をよく理解し、基礎的学力を有する人。
・多面的な考え方や基礎的なコミュニケーションができる学修意欲に富む人。
・多様な人々と協働しながら主体的にものごとに取り組むことができる人。
・それぞれの学科の目指す目標に沿った資質向上、自己の研鑽に努めることができる人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www3.nishitech.ac.jp...
更新情報
2024/07/10 更新
公開講座
2024/06/26 更新
随時更新しています。詳しいことはホームページをご参照ください。
2024/06/26 更新
入試情報
2024/06/26 更新
オープンキャンパス
2024/06/26 更新
財務情報(決算報告)、事業報告書等につきましては、学園概要をご参照ください。
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
工学部
デザイン学部
工学研究科(修士)