トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
札幌大学
> 地域・文化学研究科(修士)
北海道(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
札幌大学
札幌大学
地域・文化学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
教育内容の特色
地域・文化学の高度な理解と研究を通して社会が求める魅力ある人間を育成
詳細リンク(外部サイトへ)
https://grad.sapporo-u.ac.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
研究科目の特色
地域・文化学が視野におさめる地域・文化研究領域は多様で、かつ相互に深い関係を有している。とりわけ本文化学研究科では、物質文化、言語文化、精神文化にまたがる人間の文化的生産の成果と、文化的生産物が生みだされるときの方法・媒体について、多角的・横断的・総合的な視野に立った専門教育が行われる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://grad.sapporo-u.ac.jp...
●特色の目的
国際化
研究活動
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
初年次教育(学びの支援)
成績評価の厳格な運用(学修についての評価)
本研究科の目的
目的
一つの枠にとらわれない学びにより、時代を切り開く「新しい人」を育てる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://grad.sapporo-u.ac.jp...
設置専攻の目的
文化学専攻
一つの枠にとらわれない学びにより、時代を切り開く「新しい人」を育てる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://grad.sapporo-u.ac.jp...
3つの方針
●ディプロマポリシー
地域・文化学への深い理解と行動力を有し、行政機関や教育界をはじめ幅広く社会で活躍できる専門性を身につけ、次の条件をすべて満たした者に学位を授与する。 ・修士課程に2年以上在籍し、所定の授業科目の中から、32単位以上を修得すること。 ・必要な研究指導を受けること。 ・修士論文を提出し、その審査及び最終試験に合格すること。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://grad.sapporo-u.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
学位授与方針を踏まえ、地域・文化学の各分野について各々の関心事を継続的かつ横断的により深く探求するため、以下の点に配慮して教育課程を編成する。なお、単位認定にあたっては成績評価基準に基づき厳格な評価を行う。 ・高度な専門性を身につけ、博士課程進学、将来の研究者、学校教育職員、学芸員、文化行政・サービス関連の企画担当職などの専門職業への道を拓く。 ・地域・文化学の各分野を横断的に幅広く学び、国際的な社会文化活動や地域振興の推進に寄与貢献できる。 ・在職しながらの修学が可能となるようきめ細やかな教育内容を編成し、個々の大学院生の特性と事情に即した履修形態を可能にする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://grad.sapporo-u.ac.jp...
●アドミッションポリシー
本研究科では、地域・文化学への深い理解と行動力を身につけ、行政機関や教育界、産業界をはじめ、幅広く社会で活躍できる専門性を身につけた職業人をめざし、以下のような大学卒業生、社会人、外国人留学生等を積極的に受け入れています。 1.地域・文化学の各分野における専門性を深め、研究者や職業人を目指す人。 2.地域・文化学の各分野について横断的に幅広く学び、国際的な社会文化活動や地域振興の推進に寄与することを望む人。3.高度な専門性を身につけ、活動や事業にいかしたいと考える在職中の次のような人 ◎学校教育及び社会教育に関わる教職員 ◎国際的な活動領域をもつ地域・文化学の専門家 ◎NGO、NPOなどの公益的な地域・文化学の指導者 ◎地域・文化学の分野で活躍しているアーティスト ◎地域・文化学における深い教養を志向する人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://grad.sapporo-u.ac.jp...
更新情報
2021/07/27 更新
札幌大学大学院文化学研究科の名称変更について
2021/07/27 更新
本学卓球部が札幌市民スポーツ大会で優勝、準優勝の成績を収めました
2021/07/27 更新
札幌大学が「カルチャーナイト2020」で動画を配信します
2020/10/07 更新
本学卓球部が第53回会長杯争奪卓球大会で好成績を収めました
2020/10/07 更新
本学卒業生が北海道警察学校オープンキャンパス動画に出演しました
2020/09/08 更新
【学生のみなさん】「WEB就活スタジオ」をご利用ください
2020/09/08 更新
本学サッカー部が「天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会」へ出場します
2020/09/08 更新
高等教育の修学支援新制度の更新申請について
2020/08/31 更新
第37回札幌大学教友会総会が開催されました
2020/08/31 更新
【重要】令和3(2021)年度 入学者選抜(10月17日実施)における小論文の出題について(第3報)
2020/08/31 更新
【学生のみなさん】夏休みに向けたYouTubeLive配信について
2019/11/20 更新
札幌大学大学院 文化学研究科入試説明会の開催について
2019/07/10 更新
札幌大学大学院についてABOUT
2014/07/17 更新
文化学研究科Culture
2014/07/17 更新
研究科長からの挨拶
2014/07/17 更新
文化学研究科の概要
2014/07/17 更新
教育内容の特色
2014/07/17 更新
研究科目の特色
2014/07/17 更新
充実した教育環境
2014/07/17 更新
アクセス
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
地域共創学群
地域・文化学研究科(修士)