トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
藤女子大学
> 文学部
北海道(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
藤女子大学
藤女子大学
文学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
他学科科目の履修が可能な「オープン・カリキュラム」
文学部では、学科の枠を越えて自由自在に履修できる「オープン・カリキュラム」制度を導入
しています。
英語文化学科、日本語・日本文学科、文化総合学科の3学科が構えるカリキュラムを、どの学科の学生にも等しく開放しているシステムです。学科の枠を越えてさまざまな科目を取りながら多彩なテーマに出会い、一人ひとりが広く社会や文化に対する関心を養いながら、学びたいことを学びたいように学ぶ。そこから自分の中の可能性を大きく広げていくことができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fujijoshi.ac.jp/d...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
英語力を高める「文学部英語エキスパートプログラム」
文学部英語エキスパートプログラムは、英語を集中的に学習することで高度な英語力を身につけることを希望する学生を対象にしています。このプログラムは
さまざまな場面に対応できるような英語力、専門分野に取り組むことができるような英語力、さらには在学中あるいは卒業後に英語圏の大学や大学院に留学するのに必要な英語力
などを養うことを目的としたものです。学科を問わず、広く文学部の学生に提供されています。一定の要件を充たして卒業した学生には英語エキスパート認定証を授与します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fujijoshi.ac.jp/d...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
本学部の目的
目的
文学部は、広く、深い知識と鋭敏な感性とを自らのものとし、地域社会のみならずより広範な社会環境において働く女性の育成と教育を目的とする。そのため3学科の横断的な履修が可能なオープン・カリキュラム制度を採用し、学生の自主的な学習を促している。この制度の十分な活用を通じて、自己管理能力を高め、かつ女性としての主体性を獲得できる教育環境の構築を目指している。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fujijoshi.ac.jp/d...
設置学科の目的
日本語・日本文学科
日本語・日本文学科は、古典から近現代文学、漢文、日本語学を入門から専門性への段階を組んだカリキュラムに従い、最終的に卒業論文を書くことを課している。そこに至るまでに思考力を高め、柔軟にして鋭いものの見方ができる女性を育成する。その結果自立した有能な人間として社会に貢献できる人材を送り出すことが目的である。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fujijoshi.ac.jp/d...
英語文化学科
英語文化学科は、第二言語としての英語のより高度の習得を基本としつつ、その言語学的な理解を深めるとともに、地域言語及び国際言語としての英語が担ってきた文化活動の諸相について、その広がりと奥行きを学ぶことを目的とし、英語文化についての深い洞察と国際社会への広い関心を有する女性の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fujijoshi.ac.jp/d...
文化総合学科
文化総合学科は、国際化と価値の多様化が進む現代社会において、文化・制度・歴史・思想などの人文・社会科学を専門的に学び、その有機的な関連を理解し、人間と社会を総合的に把握することを通じて、幅広い視野と柔軟な発想を持ち、国際性と創造性に富んだ女性の育成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fujijoshi.ac.jp/d...
3つの方針
●ディプロマポリシー
文学部 ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)
1.それぞれの専門領域において基礎的な知識と研究方法を身につけ、自ら課題を発見し、解決に必要な情報を収集・分析・統合することを通して、自らの見解を論理的にまとめることができる。(知識・理解、問題発見・解決力)
2.多角的な視野のもとで領域横断的な課題を発見し、解決に向かう道筋を構想することができる。(問題発見・解決力、知識・理解)
3.日本語を含む多様な言語と文化を深く理解し、さまざまな他者との交流・共同において、言葉による情報を的確に受容するとともに、自らの意思を的確に発信することができる。(コミュニケーション力)
4.社会・歴史・文化に関わる文献・情報を的確に分析し読み解くことができ、情報社会において情報の受け手および送り手として必要な倫理観と知識・技能をもって行動することができる。(情報リテラシー)
5.さまざまな文化的、社会的な事象について、建学の理念であるキリスト教的な人間観および修得した専門的知見に基づく判断と行動によって、自律した個人として、自らの社会的責任を果たすことができる。(社会性)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fujijoshi.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
広範な知識・教養や考え方の習得のために、学科専門科目の他に共通科目を設置する。
国際的な視野を養い、言語によるコミュニケーション能力を育成するために、外国語科目を設置する。
英語文化学科、日本語・日本文学科、文化総合学科の3学科ともに、言語・文学・文化・社会・歴史に関わる多種多様な講義・講読科目を設置し、知識の習得や文献・情報等の正確な理解力を養成する。
専門的・主体的な研究姿勢を身につけ、思考力・表現力・コミュニケーション力を養成する場としての演習を、専任教員による少人数制のゼミナール形式で、早い時期から豊富かつ段階的に設置し、きめ細やかな個別指導を行う。
学生が個々の興味・関心にそったテーマについて学ぶことができるように、授業履修上の制約を減らし、幅広い選択を保証する。
他学科の授業を履修しやすくし、また、3学科の専門科目を地域・時代などの共通項に注目した別視点により6つのクラスター群に編成し直し、学科の枠にとらわれない多角的な視点のもとでの領域横断的な研究を可能にする。
(続きはリンク先ホームページをご覧ください。)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fujijoshi.ac.jp/g...
●アドミッションポリシー
☆英語文化学科が求める人材
・英語のさまざまな運用力を、主体的にしっかりと習得しようとする人
・日本の文化はもとより、英語圏をはじめとする異文化への関心をいだき、意欲的に視野と展望を広げようとする人
・常に問題意識と好奇心を持ち、自らその解決、解明に努め、また自己の考えを積極的に発信しようとする人
☆日本語・日本文学科が求める人材
・現在と過去の時と場所における日本語の姿に出会ってみたい人
・日本語によって創造された古典文学と近現代文学を、政治・経済・歴史・思想などを総合したものとして探求していこうとする人
・日本文化が、東アジアや欧米の異文化とどのように向き合い、どのように自己形成し、今後どのように変容していくのかを知りたい/たどってみたい人
☆文化総合学科が求める人材
・自分たちだけでなく他者の価値観や生き方にも関心をもち、社会に貢献したいという意識をもった人
・日本および国際社会における諸問題に対して意識が高く、知的探究心の強い人
・思考力、表現力、行動力を高めることをめざしている人
(詳しくはリンク先ホームページをご覧ください。)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fujijoshi.ac.jp/g...
更新情報
2017/08/01 更新
オープン
2017/08/01 更新
オープン・ライブラリー開催のお知らせ
2017/05/24 更新
「藤女子大学未来共創ビジョン」を定めました。
2017/05/24 更新
「藤女子大学未来共創ビジョン」を定めました。
2016/09/02 更新
秋のオープンキャンパスを開催します。
2016/08/01 更新
オープン・ライブラリー開催のお知らせ
2016/06/17 更新
2016年度藤女子大学日本語・日本文学会 研究発表会・総会のご案内
2016/03/24 更新
2015年度 学位記授与式を挙行しました。
2015/10/14 更新
北16条キャンパス新棟建築のお知らせ
2015/09/29 更新
藤学園創立90周年 藤女子大学公開講演会を開催いたします。
2015/09/04 更新
藤女子大学文学部日本語・日本文学科特別公開講演会を開催いたします。
2015/09/04 更新
藤女子大学文学部英語文化学科公開講演会を開催いたします。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
人間生活学部
人間生活学研究科(修士)