トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
星槎道都大学
> 経営学部
北海道(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
星槎道都大学
星槎道都大学
経営学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
本学部の目的
目的
情報化、国際化、さらにグローバル化が進展する21世紀の産業社会で活躍する人材を育成する。また、グローバルな視点だけでなく地域社会とのつながりについても重視し、経営およびそれに関連した分野等について研究し、その成果を社会と学生の学びへ還元する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.dohto.ac.jp/?p=303
設置学科の目的
経営学科
企業の会計管理・国際経営戦略などを中心とした諸理論を学ぶだけでなく、経営を広い視点から捉え、地域社会やスポーツビジネスのような様々な社会的活動も経営対象と捉え、幅広い視野と国際的かつ地域に根ざした経営感覚を持つ幅広い人材を養成する。また、これらの学びの中から次世代を育む指導者を育成し、保健体育・商業等の教職において活躍し得る人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.dohto.ac.jp/?p=303
3つの方針
●ディプロマポリシー
(1)社会の要請に応えうる人材として,経営に関する知識や技能を修得し,それらを関連づけて体系的に理解している。(知識・技能)
(2)共生社会の実現に寄与できる人材として,経営の専門的な知識や技能のみならず幅広い
教養を身につけている。(知識・技能)
(3)企業等組織,社会および地域が抱える課題を経営学の視点から発見・分析し,経営のプ
ロフェッショナルとして,それらの解決策を構築し提案できる。(思考力・判断力・表現力
等)
(4)社会・地域・所属する組織における目的の実現に向け,必要なリーダーシップとコミュ
ニケーション能力を身につけている。(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)
(5)スポーツや地域のイベント,ボランティア活動などを通じて,様々な人々と協働し地域
社会の発展に貢献するためのマネジメント能力を身につけている。(主体性を持って多様
な人々と協働して学ぶ態度)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisadohto.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
経営学部経営学科では,21世紀の産業社会で活躍する人材や地域社会の発展に貢献する人材を育成するために,以下のような方針で教育課程を編成する。なお,各授業科目の内容や到達目標,評価方法についてはシラバス(授業計画)において明示するとともに,授業方法については授業改善アンケート等を通じて点検・評価を行い,常に授業の改善を図っている。
1.履修すべき科目と単位
2.共生社会の実現に寄与する人材育成のための科目群の設定及び各種資格・免許課程の設置
3.少人数教育の基盤となるゼミナールの重視
4.キャリア教育の充実
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisadohto.ac.jp...
●アドミッションポリシー
1.教育目標
本学の建学の精神、教育の理念及び目的・使命に照らして経営学部経営学科は、次の教育 目標を掲げる。
(1)経営の専門知識・技能と幅広い教養を修得して、マネジメントやスポーツの分野におけ るさまざまな課題の抽出・解決に意欲的に取り組める人材を育成する。(知識・技能)(思 考力・判断力・表現力等) ((2)、(3)省略)
2.求める学生像
この教育目標に照らして経営学部経営学科が求める学生像は次の通りである。
(1)マネジメント分野において、最適なバランスを考えながら問題解決に取り組む意欲を持 っている人。 ((2)、(3)、(4)省略)
3.高校時代に身につけておくことが望ましいこと
高校での学びや社会とのかかわりを通して次のような知識や能力、態度を身につけておく ことが望ましい。
(1)資料を読み解き、自分自身の考えを適切に表現するための基礎的国語力を身につけてお くこと。(知識・技能)(思考力・判断力・表現力等) ((2)、(3)、(4)、(5)省略)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisadohto.ac.jp...
更新情報
2023/01/31 更新
レバンガ北海道公式戦 前座試合 大学生選抜 ドリームマッチに男子バスケットボール部員7名が選出されました!
2023/01/31 更新
硬式野球部6名 札幌学生野球連盟 2022年度 年間連盟表彰される
2022/07/29 更新
第50回星槎道都大学公開講座
2022/07/26 更新
「第四回高校生インテリアデザインコンクール2022 応募要領発表!!」
2022/07/22 更新
学生の作品が「第24回フィレンツェ賞展」大賞に選ばれました!
2022/07/22 更新
硬式野球部の三浦響捕手、伊東佳希投手の2名が2022北海道プロアマ交流戦の選抜選手に選ばれました
2022/07/22 更新
男子バスケットボール部、全国大会(全日本大学バスケットボール新人戦)で初勝利!
2022/07/13 更新
【建築学科】 「第四回高校生インテリアデザインコンクール2022 応募要領発表!!」
2022/07/13 更新
学生の作品が「第24回フィレンツェ賞展」大賞に選ばれました!
2022/07/02 更新
星槎道都大学ダンス部・チアリーディング部、札幌ドームの日本ハムファイターズ公式戦で「ダンチャレ!!」開催
2021/07/15 更新
河村 説人 選手 プロ初勝利
学部の特色目次
本学部の目的
学部・学科情報
社会福祉学部
美術学部
経営学部