トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
星槎道都大学
> 美術学部
北海道(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
星槎道都大学
星槎道都大学
美術学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
本学部の目的
目的
建学の精神を念頭に、両学科の所属学生に対し、幅広い知識や教養を修得させると共に、豊かな感性や感覚と高い技能とを身につけさせ、美しく心豊かな社会創りに、持続的に積極的に関わることのできる人材養成を行うこと。また、研究に関しては、より的確な教育方法の研究と共に、幅広い視野で、とりわけ地域の諸問題について検証し、それらの改善と発展に寄与すること等を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.dohto.ac.jp/?cat=11
設置学科の目的
デザイン学科
知識や教養の修得と共に、個々の学生の感性や感覚の練磨につとめ、感受性豊かで想像力や表現力や創造力のある人間形成を行うこと。教職を目指す学生には、美術ならではの教育方法の特質と役割とを認識させ、教育現場での授業等において、それらを反映させ実践できる人材の育成を行うこと。研究に関しては、常に一人ひとりの学生に寄り添い、それぞれの特質を把握し、効果的な教育方法を展開させられるようにすること、また、美術についての専門的な知識や技能等を、十分に社会に還元させることを目標とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.dohto.ac.jp/gakub...
建築学科
人びとの生活から社会活動の基盤となる建築・都市環境に関わる専門知識を有し、これらを構築する豊かな創造力をもち、社会に貢献する建築技術者を育成する。また、工業(建築)分野の教職において活躍できる人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.dohto.ac.jp/?p=571
3つの方針
●ディプロマポリシー
【美術学部デザイン学科】
(1)社会の要請に応えうる人材として、美術やデザインに関する知識や技能を修得し、それ らを関連づけて体系的に理解している。(知識・技能)
(2)共生社会の実現に寄与できる人材として、美術やデザインの専門的な知識や技能のみな らず幅広い教養を身につけている。(知識・技能) (以下省略)
【美術学部建築学科】
(1)社会の要請に応えうる人材として、建築に関する知識や技能を修得し、それらを関連づ けて体系的に理解している。(知識・技能)
(2)共生社会の実現に寄与できる人材として、建築学に関する専門的な知識や技能のみなら ず幅広い教養を身につけている。(知識・技能) (以下省略)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisadohto.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
【デザイン学科】
デザイン学科では,本学の教育理念に基づき専門的な知識や技能の修得のみならず広い視野と高い倫理意識を身につけた人材を育成することを教育目標とし,以下のような方針で教育課程を編成している。なお,各授業科目の内容や到達目標についてはシラバス等により明示するとともに,授業方法についてはFD活動(授業評価等)を通じ点検・評価する。また,成績については授業科目ごとに設けられた評価方法に基づき厳正に評価する。
1.履修すべき科目と単位
(以下省略)
【建築学科】
建築学科では,本学の教育理念に基づき専門的な知識や技能の修得のみならず広い視野と高い倫理意識を身につけた人材を育成することを教育目標とし,以下のような方針で教育課程を編成している。なお,各授業科目の内容や到達目標についてはシラバス等により明示するとともに,授業方法についてはFD活動(授業評価等)を通じ点検・評価する。また,成績については授業科目ごとに設けられた評価方法に基づき厳正に評価する。
1.履修すべき科目と単位
(以下省略)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisadohto.ac.jp...
●アドミッションポリシー
【美術学部デザイン学科】
1.教育目標
本学の建学の精神、教育の理念及び目的・使命に照らして美術学部デザイン学科は、次の教 育目標を掲げる。
(1)美術、デザインの専門家に必要な基礎的素養を身につけ、共生社会の創造のため、人間 と文化、社会と歴史、自然と環境、外国語などに関する幅広い教養を身につけた人材を 育成する。(知識・技能) (以下省略)
【美術学部建築学科】
1.教育目標
本学の建学の精神、教育の理念及び目的・使命に照らして美術学部建築学科は、次の教育 目標を掲げる。
(1)建築学に関する専門知識や技能を基礎として、幅広い教養を身につけ、共生社会の実現 ならびに貢献できる人材を育成する。(知識・技能) (以下省略)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisadohto.ac.jp...
更新情報
2023/01/31 更新
レバンガ北海道公式戦 前座試合 大学生選抜 ドリームマッチに男子バスケットボール部員7名が選出されました!
2023/01/31 更新
硬式野球部6名 札幌学生野球連盟 2022年度 年間連盟表彰される
2022/07/29 更新
第50回星槎道都大学公開講座
2022/07/22 更新
学生の作品が「第24回フィレンツェ賞展」大賞に選ばれました!
2022/07/22 更新
男子バスケットボール部、全国大会(全日本大学バスケットボール新人戦)で初勝利!
2022/07/22 更新
星槎道都大学 夏季休業について
2022/07/22 更新
硬式野球部の三浦響捕手、伊東佳希投手の2名が2022北海道プロアマ交流戦の選抜選手に選ばれました
2022/07/13 更新
【建築学科】 「第四回高校生インテリアデザインコンクール2022 応募要領発表!!」
2022/07/13 更新
学生の作品が「第24回フィレンツェ賞展」大賞に選ばれました!
2022/07/02 更新
星槎道都大学ダンス部・チアリーディング部、札幌ドームの日本ハムファイターズ公式戦で「ダンチャレ!!」開催
2021/07/15 更新
河村 説人 選手 プロ初勝利
学部の特色目次
本学部の目的
学部・学科情報
社会福祉学部
美術学部
経営学部