トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
健康科学大学
> 健康科学部
山梨県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
健康科学大学
健康科学大学
健康科学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
本学部の目的
目的
健康科学大学は、今後ますます高度化・多様化する我が国の医療・保健・福祉の分野で、国民のニーズに的確に対応しうる人材の育成を目的としている。
これらの分野のうち、本学は、特に理学療法・作業療法・福祉心理・看護分野の専門職の育成を基本とし、豊かな人間性と高い倫理性に立脚した高度な専門性を備え、他の専門領域についても横断的・融合的に理解・研究・実践しうる人材の育成を目指している。
また、本学はこれからの福祉社会の発展に寄与するために、様々な複合的問題に立ち向かうことができる問題解決能力を備えた人材の育成を目指している。
こうした建学の精神・基本理念を要約すると、「豊かな人間力」、「専門的な知識・技術力」、「開かれた共創力」の三つを兼ね備えた人材を育成することが本学の使命であると言える。
健康科学部では、本学の目的に即した教育研究活動を通して有能な人材を育成するとともに地域社会への貢献を図っている。
設置学科の目的
人間コミュニケーション学科
人の「こころ」を理解することに重点を置いた教育
これまでの国家資格取得重視から、素養教育の充実を図る教育に方向転換し、福祉心理学の知識を実際の仕事に活かせられるカリキュラムを配置し、高いコミュニケーション力を身につけ、真に社会の役に立つ人材育成を目指します。
POINT01
人間と社会の「きずな」を創り支えるコミュニケーション力を学び実践する
POINT02
「何をしたいか分からない」「なれるかどうか分からない」入学してから見つけ叶える自分の可能性
POINT03
コミュニケーションスキルを活かした人間関係の構築,学生生活を通して地域貢献型の社会人を育成
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kenkoudai.ac.jp/...
リハビリテーション学科
(理学療法学コース)
専門技術の習得とともにコミュニケーション能力、豊かな人間性を身に付ける
きめ細かな指導のもと、障害の評価、問題点の把握、施術プログラムの立案、理学療法の技術など専門的なスキルを身に付け、リハビリテーションのプロである理学療法士をめざします。また、本学には人間コミュニケーション学科があることから、心理学などの教育も充実しています。患者さんに接し、他の医療専門職とチームで医療を行うために欠かせないコミュニケーション能力の向上を重要視しており、身体の仕組みだけでなく、こころについても理解を深めていきます。
(作業療法学コース)
実践経験豊富な教員によるきめ細かな指導で実践力を磨く
心やからだに障害のある方が、その人らしく、いきいきと暮らすことを手助けするリハビリテーションのプロである作業療法士。時代に対応できる作業療法士の養成をめざし、人体の基礎的理解から専門的な作業療法まで段階的に学修。「身体」「精神」「発達障害」「老年期」など多岐にわたる分野のそれぞれに専門教員がおり、より専門的な知識や技術を身に付けられるようサポートをきめ細かく行っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kenkoudai.ac.jp/...
理学療法学科
専門技術の習得とともに、コミュニケーション能力、豊かな人間性を身に付ける
4年間通じたクラス担任制が特長。きめ細かな指導のもと、障害の評価、問題点の把握、施術プログラムの立案、理学療法の技術など専門的なスキルを身に付け、リハビリテーションのプロである理学療法士をめざします。また、同一学部内に人間コミュニケーション学科があることから、心理学などの教育も充実しています。患者さんに接し、他の医療専門職とチームで医療を行うために欠かせないコミュニケーション能力の向上を重要視しており、ひとの身体の仕組みだけでなく、こころについても理解を深めていきます。
スポーツ障害に代表される骨や関節の疾患、循環器・代謝などの内部疾患、脳や神経系の疾患など、幅広い分野の専門教員による指導で、より専門的な理学療法を身に付けることができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kenkoudai.ac.jp/...
作業療法学科
実践経験豊富な教員によるきめ細かな指導で実践力を磨く
心やからだに障害のある方が、その人らしく、いきいきと暮らすことを手助けするリハビリテーションのプロである作業療法士。時代に対応できる作業療法士の養成をめざし、人体の基礎的理解から専門的な作業療法まで段階的に学修。「身体」「精神」「発達障害」「老年期」など多岐にわたる分野のそれぞれに専門教員がおり、社会に出るまでにより専門的な知識や技術を身に付けられるよう、研究や実習のサポートをきめ細かく行っています。
今後活躍の場がさらに広がっていくことを想定して、臨床現場で求められる最新知識やコミュニケーション能力を少人数制のクラスで養います。
また、本学は世界作業療法士連盟(WFOT)の認証を受けた作業療法士養成校です。本学を卒業することで、世界レベルの作業療法士として認められます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kenkoudai.ac.jp/...
3つの方針
●ディプロマポリシー
◆リハビリテーション学科
詳細リンク(外部サイトへ)をご覧ください。
◆理学療法学科
詳細リンク(外部サイトへ)をご覧ください。
◆作業療法学科
詳細リンク(外部サイトへ)をご覧ください。
◆人間コミュニケーション学科
詳細リンク(外部サイトへ)をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kenkoudai.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
◆リハビリテーション学科
詳細リンク(外部サイトへ)をご覧ください。
◆理学療法学科
詳細リンク(外部サイトへ)をご覧ください。
◆作業療法学科
詳細リンク(外部サイトへ)をご覧ください。
◆人間コミュニケーション学科
詳細リンク(外部サイトへ)をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kenkoudai.ac.jp/...
●アドミッションポリシー
【健康科学部各学科のアドミッションポリシー】
◆リハビリテーション学科
1.リハビリテーションに関心があり、専門的な知識や技術の修得を目指す人
2.未知の分野への探究心に富み、主体的に学ぶ意欲のある人
3.医療を通じて地域社会に貢献する情熱のある人
4.他者を尊重し、協調して行動できる人
◆人間コミュニケーション学科
1.社会福祉学と心理学に興味や関心があり、人間コミュニケーション力を高めたい人
2.豊かな情緒と感性を持ち、人と自分自身に誠実な人
3.柔軟で主体的に学び、キャリアの可能性を探し求めたい人
4.地域社会で活躍したいという情熱にあふれている人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kenkoudai.ac.jp/...
更新情報
2024/07/17 更新
オープンキャンパス
2024/07/05 更新
「入試の制度と特長」
2024/07/05 更新
「入試の制度と特長」
学部の特色目次
本学部の目的
学部・学科情報
健康科学部
看護学部