トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
浦和大学
> こども学部
埼玉県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
浦和大学
浦和大学
こども学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
親子のひろば「ぽっけ」から広がる学び
こども学部は「こどもの声を聴きながら学びませんか」というキャッチフレーズのとおり、「親子が楽しそうに学内を歩いている大学」として、学部開設の年から「ぽっけ」を学びの泉とする大学作りを進めてきた。こども学部に進学する学生はほぼ全員が、「ぽっけ」があることによって、自らが学び、成長できることを予感して本学部を選んでいる。少子化、核家族化の進行している現代社会では、保育士や幼稚園教諭になりたいと希望している学生でも、こどもとふれあう経験が乏しい場合が多く、学生自身も遊びの経験を豊富に積んできていない。「ぽっけ」では、きわめて基本的・初歩的なこどもとのふれあいを学びつつ、こどもの親とのふれあいも経験し、親子の関係についても学びを深めることができる。ベテランの保育士が複数おり、その保育士たちからの助言を得て、保育士をめざして努力する意欲がさらに高まっている学生も多く見受けられる。参加回数の多い学生は、親子に覚えてもらえることが励みにもなっており、学生自身が、地域に根ざした存在になれるという成果も見られている。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.urawa.ac.jp/facul...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
アクティブラーニング(教育方法)
特色ある教育施設・設備の整備(学びの支援)
ライアソン大学との交流による教育
2008年3月、カナダ、トロントにあるライアソン大学ソーシャルサービス学部こども学科と学術提携した。同大学は学生数36,000人に上る総合大学である。2008年3月以後、毎年10人の学生を対象に約1週間のスタディツアーを実施している。提携関係にもとづいて、ライアソン大学側が本学学生の視察先をアレンジすることに加え、授業にも参加する機会を得ており、非常に有意義なツアーである。これは「海外セミナー(カナダ)」の授業科目として単位認定している。また、2008年、2012年の7月には、ライアソン大学から教授や家族支援の実践者を招聘し、国際セミナーを開催した。さらに、ライアソン大学の「International Placement」の実施先として、「ぽっけ」に2人の学生を5週間受け入れ、日本での家族支援の実践について学ぶことによって単位認定を行った。今後も日本に関心のある学生を積極的に受け入れていくことにより、カナダに行く機会を持てない学生に対しても国際的な感覚にふれる機会を設けていく意向である。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.urawa.ac.jp/facul...
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
研究活動
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
アクティブラーニング(教育方法)
学修成果のフィードバック(学修についての評価)
インターンシップによる幅広い社会体験
こども学部では、インターンシップを授業科目として単位化し、3年次に開設している。これは、できるだけ視野の広い保育士を養成することを目的として、学部の開設当初は単位認定を行わずに実施してきたものであるが、軌道に乗ってきたことから、単位として認定すること改訂した。インターンシップ先には、ホテル、百貨店、アパレル、旅行会社などの一般企業、演芸場などのエンターテイメントの場、保育士資格取得のための実習先とはならない児童デイサービスや子ども家庭支援センター、おもちゃ美術館などNPO法人や社会福祉法人、または企業のCSR部門など幅広い分野に及んでいる。受け入れ側も当初は「保育士希望者がなぜ?」と疑問の声を寄せていたが、広い社会体験がこどもを保育する際に必ず生かされることや、保育現場とは異なる一般企業のマナーやルールを学ぶことが、職業人として、社会人としての常識の形成につながることなどを説明して、理解を得て継続してきた。学生からも、新鮮な経験ができた事を喜ぶ声が寄せられている。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.urawa.ac.jp/facul...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
インターンシップ(学びの支援)
インターンシップ(進路選択教育の取り組み)
キャリア教育(進路選択教育の取り組み)
本学部の目的
目的
本学部・学科においては、広くこどもに関する専門的な知識理論を修得し、こども理解、人間関係をより深めるとともに、実践力を磨き、資格取得を通じて、複雑化する現代の子育てニーズに十分応え、保育、社会福祉、幼児教育に精通して地域社会に貢献する人材を養成することを目的とし、こどものより良き生活環境の基盤構築を使命とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.urawa.ac.jp/facul...
設置学科の目的
こども学科
こども学科では、こどもに関する専門的な知識、理論、技能を修得し、こども理解、人間理解を深めるとともに、保育や児童福祉を含む社会福祉、幼児教育に関する実践力を高めることを目的としている。保育士資格ならびに幼稚園教諭1種免許を取得することにより、幅広い現場の担い手として有意な人材を社会に送り出すことを目的としている。保育・福祉・幼児教育の向上に貢献するとともに、子育てや家族の現代的ニーズを把握し、個々の家族の課題を発見し、解決を支援できる能力を身につけられるよう、実践的な学習プログラムを提供している。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.urawa.ac.jp/facul...
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.urawa.ac.jp/about...
●カリキュラムポリシー
。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.urawa.ac.jp/about...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.urawa.ac.jp/about...
更新情報
2023/09/01 更新
【学校教育学科】教育実習直前模擬授業〜実りある教育実習に向けて〜
2023/09/01 更新
2023年9月23日(土)開催オープンキャンパス
2023/09/01 更新
2023年9月9日(土)開催オープンキャンパス
2023/09/01 更新
模擬授業レポート『深層心理学「わたしたちの中の“こども”と生きるチカラ」〜アニメ「風の谷のナウシカ」の考察をとおして』(講師 柴田崇浩)
2023/09/01 更新
【速報:学校教育学科】細田真由美氏(前さいたま市教育委員会教育長)の講演決定
2023/09/01 更新
こども学科の新しい授業「こどもと表現」(担当:金井玲子・船木美佳・甲斐ひろな)
2023/09/01 更新
物価高に対する支援の第2弾、100円食堂を開催しました!
2023/09/01 更新
「日本文化」(担当:高野実貴雄 教授)の授業にゲスト講師として柳家小春師匠をお迎えしました
2023/09/01 更新
【学校教育学科】高校生がプログラミング学習を体験しました〜学校教育学科では、ICTの活用を進めています〜
2023/09/01 更新
【学校教育学科】学校教育学科 教職サポートセミナー紹介(教員採用試験対策「集中講座」)
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
社会学部
こども学部