トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
湘北短期大学
> 生活プロデュース学科
神奈川県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
湘北短期大学
湘北短期大学
生活プロデュース学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
ユニークな教育環境の中で生活プロデュース力を磨く
ビジネス社会で活躍する女性を育てるため、夢中になって学ぶコースを用意してあります。学生は他コースの授業も受講することで生活プロデュース力を身につけていきます。各コース共通の科目では、ライフプラン、暮らしとお金の知識、健康的な暮らし、心理、オフィスワーク、ビジネスマナーなど、生活する上で役立つ知識と社会に出て役立つ知識を身につけます。
各コース、ファッション業界、フードビジネス、住宅・インテリア・デザイン分野、子どもサービス・販売、医療機関の事務職など、ビジネスを視野にいれた独自の学習システムをとっており、そのための教育環境・設備が整っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shohoku.ac.jp/su...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
キャリア教育(学びの支援)
実践活動を通しコミュニケーション能力を磨く
さまざまな演習および実習の科目において、グループワークを行う機会を多く設けています。授業での実践的な活動を通して、組織の一員として仕事を進めていくために必要となるコミュニケーション能力を磨くことができます。ファッションショー、クッキング、子どもたちとのワークショップなど実践活動を通して自己PR力も磨きます。ワークショップ演習は、近隣の小学生を招いてワークショップを行い、また1年を通して週1回、小学校に行ってスクールサポーターとして活躍する学生もいます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shohoku.ac.jp/su...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
少人数教育(教育方法)
学びにSDGsを採り入れ、生涯を通じて自律的に学べる教育を行う
学生一人ひとりのゴールは内定獲得ではありません。ゴールがあるとすれば、卒業してからの長い人生を、自分で考え自分で決断し、より良く生きていくことです。そのために、学科の各授業にSDGsを採り入れ、地球規模の社会課題を自分ごととして捉えられる「Think globally, act locally.」の考え方と行動力を身に付けられるようにしています。さらに、自分の人生設計を支える金融リテラシーについても、グループワークで楽しみながら理解できるよう工夫しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shohoku.ac.jp/su...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
就職支援(サポート体制)
キャリア教育(進路選択教育の取り組み)
本学科の目的
目的
生活プロデュース学科は、「生活に関わる専門知識と社会課題への関心を持ち、他者と協働することができる人材を育てる」ことを、学科の人材の育成に関する目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shohoku.ac.jp/su...
3つの方針
●ディプロマポリシー
生活プロデュース学科は、以下の学修成果を収め、所定の単位を修得した学生に短期大学士(生活プロデュース)の学位を授与します。
【生活プロデュース学科の学修成果】
幅広い知識
社会と生活についての知識と自ら情報を得る力を身につけ、自立した市民として社会生活に活かすことができる。
専門分野の知識と技能
生活にかかわる各分野(被服、食物、住環境、子どもと家族、医療・福祉・健康)の専門性に応じた知識と基礎技能を修得している。
コミュニケーション力と共生力
多様性を尊重し、他者とのコミュニケーションを図る能力と、共生や協働を実現する素養を身につけている。
社会貢献力
「持続可能な社会の創り手」としての責任感と倫理観をもち、自らの役割を認識して社会で活躍できる。
課題解決力とプロデュース力
身につけた知識・技能等を総合的に活用し、人々の生活に関わる課題の解決を図るとともに、新たな"もの"や"こと"を創り出し、豊かな生活をプロデュースすることができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shohoku.ac.jp/ab...
●カリキュラムポリシー
生活プロデュース学科は、学生の多様性を尊重し以下の方針に基づき教育課程を編成・実施します。
幅広い知識
「共通必修・選択科目」により、リベラルアーツや社会人基礎力を養い、「エリア必修・選択科目」により、エリアの垣根を超え、興味・関心に基づくカリキュラムを編成し、幅広い知識を修得できる環境を整備。
専門分野の知識と技能
「エリア必修・選択科目」を通じ、主体的に各分野の専門的な知識と実践的な技能を修得できる環境を整備。
コミュニケーション力と共生力
コミュニケーション能力および他者との共生を可能にする素地を養うため、講義と、担任(1年次)・ゼミ(2年次)制による個別指導、グループワークを通じた協同学習、各種イベントなどの多様な学びを用意。
社会貢献力
持続可能な社会の創り手となる責任感と倫理観を持ち、主体的に社会課題を発見・解決し、自ら新たな価値を創造する人材を育成するため、各科目にSDGsの視点の取り入れ。
課題解決力とプロデュース力
地域と繋がり、地域の問題に関心を持ち、社会に貢献する人材を育成するため、地域に根差した学修を取入れ、その内容をイベントやSNSを通じ発表する場を設定。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shohoku.ac.jp/ab...
●アドミッションポリシー
生活プロデュース学科は、教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を通して、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)に定める要件を満たす学生を育成するため、以下に掲げる知識や意欲を備えた人を求めます。
高等学校等の教育課程に記載のある教科を幅広く修得している。
生活に関連する分野に興味を持ち、知識と技能を身につける意欲がある。
演習、実習を含む多様な形態の学びに熱心に取り組むことができる。
他の人々との協力や連携による活動経験があり、人と協力しながら課題をやりとげる意欲がある。
自立した社会人として社会で活躍したいと望んでいる。
学科が求める基礎的知識を身につけるため、入学事前学習に取り組むことができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shohoku.ac.jp/ab...
更新情報
2024/07/18 更新
生活プロデュース学科の詳細は本学WEBサイトへ
2024/07/02 更新
2024年度「入学式」が行われました!
2024/07/02 更新
クリーンキャンペーンを実施しました!
2024/07/02 更新
総合型選抜 一次選考予約の受付を開始しました
2024/07/02 更新
「湘北短大オンライン教養講座」WEBサイトがオープンしました!
2024/07/02 更新
セントラルコネチカット州立大学の皆さまをお迎えしました(5/12)
2024/07/02 更新
「高校生のための保育入門講座」を開催しました
2024/07/02 更新
【本厚木ミロード×湘北短期大学】ファッションコーディネート対決を実施しました
2024/07/02 更新
動画ポータルサイト「動画で知る! 湘北短期大学」の情報を更新しました
2024/07/02 更新
学校推薦型選抜の推薦書に「全国大学推薦書標準様式」を導入します
2024/07/02 更新
2024年度オープンキャンパス
学科の特色目次
特色
本学科の目的
学部・学科情報
生活プロデュース学科
保育学科
総合ビジネス・情報学科