トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
清泉女学院大学
> 人間学部
長野県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
清泉女学院大学
清泉女学院大学
人間学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
社会に貢献できる人材の育成
キリスト教の建学の精神に基づいて社会に貢献する人材の育成を実践しています。地域連携活動、生涯学習、ボランティアにおいては、長年にわたり多くの実績を残し、地域からの評価を得てきました。社会とのかかわりを重視する理念は教育課程の内容にも反映されており、学生が学外で活動するフィールドワークなどを授業に採り入れることで、学生のうちから社会で働くことの意味を考えることを方向づけています。カトリックの大学として今後も多くの場面で地域と積極的にかかわっていく計画です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisen-jc.ac.jp/...
●特色の目的
社会貢献
充実したキャリア教育、多彩な就職支援プログラム
例年地元の公共団体、企業等から本学へ多くの求人があり、毎年95%以上の就職率を達成しています。本学を指定する企業求人も多く、その枠で就職している学生は4人に1人にも達しています。本学の教育と卒業生の現場での活躍こそが、社会から信頼されている結果による実績として捉えております。この信頼にこたえるため、本学では人間性豊かな人材、社会人で生き抜く力を持つ人材の育成とともに、キャリア教育に力を入れています。キャリア支援センターは、就職活動の方法、求人情報の提供、個別の相談を通して、大学と社会の橋渡しをきめ細かく行っています。
●特色の目的
就職支援・進学支援
きめ細かな学習支援や学生指導
4年間の大学生活を実りあるものにするためのカリキュラム編成を組んでいます。高校生活から大学生活への方向づける基礎を身につけるために、1年次の「基礎セミナー」を必須科目とし、アカデミック・スキルや情報機器の活用そしてコミュニケーション・ワークショップ等を行います。2年次からはコース別の「基礎演習」等でフィールドワークなどを実施します。3年次以降は専門教育科目との連携を強化して、「専門演習」で10名以下のゼミ形式で担当教員をメンターとして配し、きめ細かな学修支援や学生指導を実施するとともに、卒業研究論文の準備と指導を行います。
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
本学部の目的
目的
(1) 全人教育:わたしたちが人間として生きるとはどのようなことでしょうか。断片的な知識の継ぎ合わせでは把握することのできない、人生全体に及ぶ「人として生きる意味」を見出し、その意味のもとに、人生を設計し、実現する力を養います。
(2) 共生のこころ:建学の理念であるキリスト教の中心的メッセージ「自分を愛するごとく他者を愛せ」に基づいて、他者のために生きることによってこそ活きる自分を発見し、他者を思い、他者をいたわり、他者のために生きる人生のあり方を探り、そのような人生に喜びを見出すことのできる人間性を養います。
(3) コミュニティとともに:人は抽象の世界ではなく、具体的コミュニティの中で生きています。大学での生活・教育を通じて身につける人間力と専門力を基盤にして、自分が身を置くコミュニティの中で、そこにかかわる人々と共に、そのコミュニティを活かし、発展させることを考え、実践する力を培います。
以上3つの教育目標は、「自分を高め、他者のために考え、行動できる人間の育成」の達成によって実現されます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisen-jc.ac.jp/...
設置学科の目的
心理コミュニケーション学科
心理コミュニケーション学科は、コミュニケーションを共通項に、心の働きを理解し、コミュニケーションを通した共生関係を積極的に形成し、地域や社会での諸問題を解決する能力を有する人材を育成することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisen-jc.ac.jp/...
文化学科
文化学科では、文化学分野に関する教育研究を通して、「文化に関する諸学の幅広い知識と自らが帰属する社会、地域、共同体の多様性・多元性の正しい理解に基づき、行動力をもって文化の諸活動を主体的に行い、文化の創造に貢献できる人材を養成する」ことを目的としている。
また、養成する人材像として「グローバルな視野のもと、我国や地域の文化に関する幅広い知識や理解を身につけ、PBLを重視した教育により文化資源の活用や文化活動の企画・運営に関するプロデュース能力を修得するとともに、豊かな人間力や高い見識と広い教養を涵養する」こととしている。
文化学科では、養成する人材の目的を踏まえ、学生に学位を授与するに当たり学生が修得しておくべき能力を含めた学位授与の方針を次のとおり定めることとする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisen-jc.ac.jp/...
3つの方針
●ディプロマポリシー
清泉女学院大学人間学部は、本学に所定の年限在籍し、以下のような知識、技能、資質を備えた学生に対して卒業を認め、学士(人間学)の学位を授与する。
(1) 建学の精神である「キリスト教(カトリック)ヒューマニズム」を理解し、他者の立場を理解し、他者を尊重し、他者のために行動できる。
(2) 論理的思考を通じて、批判的に物事を分析し、自ら間題を発見することができる。
(3) 間題解決のため、計画を立案し、他者と協働し、実行することができる。
(4) 異なる立場、意見を聴き、理解したうえで、自らの立場、意見を正確に伝え、調和ある人間関係をつくりだすことができる。
(5) 各学科専門領域の学知・技能を体系的に修得し、高度な専門性と深い学識を身につけ、生涯を通じて学び続けることができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisen-jc.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
清泉女学院大学の学位授与方針のもと、以下の方針に基づいて教育課程を編成する。
(1) 教育課程全体では、7つの力(課題発見力、論理的思考、他者尊重、コミュニケーション力、行動力、企画立案力、発信力)を身につけるために、地域やグローバルなフィールドでの共生の体験を重視し、実践的活動を取り入れた科目を配置する
(2) 「共通教育科目」は、学生の全人的成長および大学での勉学・研究の基礎の構築を目的に、養成しようとする知識や能力を明確にしたうえで、目的を達成するために、「建学の理念」、「教養科目」、「学習基礎」、「外国語」、「学外活動・スポーツ」、「キャリア系科目」の科目群から構成する。
(3) 「専門教育科目」では、基礎・基本を重視し、専門の骨格を正確に把握させるとともに、科目間の関係や履修の順序、単位数等に配慮し、系統性と順次生のある教育課程の編成としている。
また、広い視野を身につけるため、他学科・他コースの専門科目の履修も可能とする。
(4) 留学や学外研修、インターンシップ、ボランティア等、学外での体験・実践を通じて能動的、主体的に学ぶ機会を設け、カリキュラムと関連づける。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisen-jc.ac.jp/...
●アドミッションポリシー
(入学者選抜の基本方針)
本学は複数の受験機会と多様な入試を提供している。本学の入試では、大学入試センター試験、個別学力検査、調査書、面接及び小論文等を組み合わせて志願者の能力や資質を総合的に評価する。
(求める学生像)
本学の建学の精神と教育目標に賛同し、大学での勉学・生活を通して、自ら考え行動する意欲にあふれた学生、様々な学修・社会経験をもつ、探究心と学習意欲の高い学生を受け入れる。
(1) 知識・理解
高等学校の主要教科科目について、高等学校卒業程度の知識をもつ人
(2) 思考・判断・表現
物事を多面的かつ論理的に考察することができ、自分の考えを的確に表現し、伝えることができる人
(3) 関心・意欲
人間に関わる諸分野に関心を持ち、専門的に研究したいという意欲をもつ人。また、その成果を、自分自身の生き方や将来のキャリアに関連づけ、そして、他者のため、現代社会における実践のために活かしていこうとする意欲をもつ人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seisen-jc.ac.jp/...
更新情報
2024/07/26 更新
OPEN CAMPUS
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
人間学部
看護学部
看護学研究科(修士)