トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
金沢学院短期大学
> 幼児教育学科
石川県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
金沢学院短期大学
金沢学院短期大学
幼児教育学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
基礎的な力の育成
■読む、書く、聴く、話す力の向上は、他者とのコミュニケーションを正確に、円滑に行うために、とても重要になります。
■保育者の仕事も、決して個人の関わりで済むわけではありません。保育は保育者が協働しながら行います。この際に、伝わるやり方で伝えることが、最も大事なことになります。
■独りよがりの伝え方にならないように、口頭や記述における報告の仕方に留意させ、あきらめず、少しずつ、弛まず、希望をもって歩みます。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
初年次教育(学びの支援)
入学前教育(学びの支援)
学びの姿勢
■日常生活や学業生活を送るうえで、「遊び心を持つ」「関心を持つ」「想像をする」「表現をする」ことを大切にしていきます。
■出来事の違いや環境の変化を感じるよう、体や頭を動かしながら周囲を見ているのかを問いかけます。
■周囲の出来事や自然環境に関心を持ちつつ、観察しているかを問いかけます。
■物事を実行する前に、他の人の気持ちになって考えていけるよう、伝えていきます。
■物事を実行するとき、あなたの魅力があふれ、自分らしさを表現できるように、伝えていきます。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
少人数教育(教育方法)
学修ポートフォリオ(学びの支援)
多様性と柔軟性
■学生には、オープンキャンパスにおける体験授業やその他の課外活動を通じて、できるだけ、様々な企画にボランティアとして参加してもらっています。
■企画の主旨や規模によって、また企画者や実演者によって、進め方も異なってきます。当日の状況によって、段取りも変わってきます。
■こうした絶えず変化する実践の場の中に、学生たちが関わっていけるようになれば、経験を積むにしたがって、多様性を了解できる姿勢を有し、柔軟に対応できる準備を整え、直感的に、即断的に、体験的に、必要な対応力を学ぶこともできると思っております。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
学修ポートフォリオ(学びの支援)
学生の自主活動(課外活動)
本学科の目的
目的
■全国的に子育て・保育に関する状況は、大きな転換期にあります。
■少子高齢化の急速な進行、核家族化、女性の社会進出、就労環境の変化などを背景に、子どもと家庭を取り巻く環境が大きく変化する中で、幼児教育を専門とする多様なニーズに対応できる保育者(幼稚園教諭・保育士)が求められています。
■さらに3歳未満児の幼稚園への接続、小学校教育との連携を実現するために、幼児教育に関しての専門性を有し、子どもの成長について一貫性を持って見通すことが必要とされています。
■本学科は、以上の社会的状況に対応する人材を育成することを、主たる目的として設置されました。
3つの方針
●ディプロマポリシー
■所定の単位を修得した次の学生に、短期大学士(幼児教育学)の学位を授与します。
1) 人格形成上重要な乳幼児期に関わる保育者としての自覚を持ち、豊かな人間性と感性を身につけ、教育及び保育を実践する者としてふさわしい資質、良識を備えている。
2) 乳幼児期に関わる保育者として専門的知識を修得し、乳幼児及びそれらを取り巻く環境を理解し、保育のこれからを見据えながら実践できる力を備えている。
3) 乳幼児の発達に伴う主体的な活動等を援助・指導できる「子どもの専門家」としての基礎的技術を身につけ、自らも主体的に保育者としての研鑽を積むことができる。
●カリキュラムポリシー
■幼児期の教育は心情、意欲、態度、基本的生活習慣など、子どもが生涯にわたる人格形成の基礎を培う極めて重要なものであり、幼児教育における保育者の人格的資質はその基盤となるものです。本学科では豊かな人間性を身につけた実践力に優れた保育者の育成を目指しています。
1) 保育者としての基礎的な知識・技能を修得する専門教育
2) 保育者としての使命感や責任感・教育的愛情を育む実践演習
3) 想像力によって多様性を受け入れ、保育者としての感性を豊かにして自己表現力を高める教育
4) 地域や家庭と協働して、様々な問題解決に当たることのできる創造力と実践力を培う教育
●アドミッションポリシー
■本学の建学の精神は「愛と理性」、教育理念は「創造」です。これに基づき、本学科で主体的に学び、地域貢献できる人間形成を教育目標としています。基礎学力を備え、学びに対する姿勢が明確で、自らの力を伸ばす意欲を持ち、高等学校段階までの課外活動や社会的活動に積極的に取り組んだ学生であることに加え、次の3点を本学科は求めます。
1) 保育者を目指し、専門的な基礎知識や技能の習得に必要な学力を有している学生
2) 人の成長発達や生活環境に関心をもち、様々な人々と豊かな交わりを構築する意欲のある学生
3) 自分の得意な分野を活かして、他の人々と楽しさを共有していける学生
学科の特色目次
特色
本学科の目的
学部・学科情報
食物栄養学科
現代教養学科
幼児教育学科