トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
広島国際大学
> 健康科学部
広島県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
広島国際大学
広島国際大学
健康科学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
本学部の目的
設置学科の目的
心理学科
ストレスの多い社会に対し、さまざまな心理学とコミュニケーション技術をもとに、自己や他者のこころに関心を持つ人材、さらに肯定的自己理解と他者への共感的理解を持ちながら、温かい人間関係を構築し、社会の中で生じる課題を創造的に解決できる人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hirokoku-u.ac.jp...
医療栄養学科
人々の健康の維持、病気の予防・改善のため、栄養と食の力を活用し、地域社会の健康・医療・福祉に貢献できる管理栄養士を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hirokoku-u.ac.jp...
医療経営学科
健康・医療分野に深く関わる経営学、経済学、法学、医学、情報学等の実践的な学びを通して、高い倫理観を持ちながら、効率的で質の高い健康・医療サービスの提供をもって、人々のしあわせをマネジメントできる人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hirokoku-u.ac.jp...
医療福祉学科
地域社会の一員として、他者とともに協働しながら、あらゆるひとの自己実現と社会参加を促進し、誰もがしあわせになる社会づくりに貢献できる人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hirokoku-u.ac.jp...
3つの方針
●ディプロマポリシー
全学のディプロマ・ポリシーに加え、各学科・専攻の学士力を身につけることが求められます。
※詳細については、本学HPにおいてご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hirokoku-u.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
各学科・専攻の教育研究上の目的を達成するために、カリキュラムを編成します。詳細については、本学HPにおいてご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hirokoku-u.ac.jp...
●アドミッションポリシー
<心理学科>
文系、理系を問わず、心理学に興味があり、積極的に学修し、学んだことを日常に活かす意欲のある人で、ひとを大切に思い、ひとの役に立ちたい人を歓迎します。
<医療栄養学科>
「食と栄養」に興味を持ち、「食と栄養の力」で人々の健康維持・増進、病気の予防、改善を図り、健康、医療、福祉、介護の幅広い分野で活躍したい人。特に、管理栄養士に対する興味と、その専門的な知識の修得に意欲がある人を歓迎します。
<医療経営学科>
より健やかで豊かな社会を実現するために、広い視野から医療経営を探求し、医療と社会との関わりに興味のある、向上心のある人を歓迎します。
<医療福祉学科>
人が人を支援する対人援助に興味があり、思いやりを持って人に接することのできる人を歓迎します。
※各学科における「入学前に修得が望まれる知識・力」については、本学HPにてご確認ください
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hirokoku-u.ac.jp...
更新情報
2022/07/14 更新
ニュースおよび新着情報は、ニューストピックスで公開しています。
2022/06/24 更新
公開講座については、次のページで公開しています。
2021/06/18 更新
2020年度の財務情報を公表しました。
学部の特色目次
本学部の目的
学部・学科情報
保健医療学部
看護学部
薬学部
総合リハビリテーション学部
健康科学部
健康スポーツ学部
医療福祉学部
医療経営学部
医療栄養学部
心理学部
心理科学部
看護学研究科(博士前期)
医療・福祉科学研究科(博士後期)
心理科学研究科(博士後期)
医療・福祉科学研究科(博士前期)
心理科学研究科(専門職)
看護学研究科(博士後期)
薬学研究科(博士)