トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
関西医療大学
> 保健医療学部
大阪府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
関西医療大学
関西医療大学
保健医療学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
医療の実践力を磨く現場主義の学び
本学部では、学生が目指す医療資格を身につけて社会に出た時に、それぞれの医療現場で自分の力を発揮して活躍できるように、低学年の時点から臨床教育を重視した体系的なカリキュラムを編成しています。特に、大学の附属保健医療施設や外部の医療機関を利用した臨床実習は、大学の授業で学んだ医療知識、医療技術を実践するための力を磨くばかりでなく、学生一人ひとりを人間的に大きく成長させる体験にもなっています。学生は、このような現場主義の学びを通して、将来、医療の現場で働くことへの意識を高め、自己の目標を明確に定めながら学修を進めることができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.kansai.ac.jp/cour...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
インターンシップ(学びの支援)
目標を達成してくれる充実した学びのフィールド
本学部では、医療の第一線で活躍し、豊富な臨床経験を持つ現役の医師や理学療法士、臨床検査技師、鍼灸師、柔道整復師、そしてアスレチック・トレーナーが専任の教員スタッフとして数多く配置されています。日々の授業や実習では、これらの教員が学生に対して「現場の今」を熱く、ダイレクトに教育できる充実した学びのフィールドが実現されています。また、カリキュラムの中には医療人としての人間形成に必要となる倫理観やコミュニケーション力を育成するための教養教育科目も充実させています。このような学生の目標達成のための学びのフィールドを維持し、教育の質を向上させていくために、学内では教員と職員が一体となった教務委員会、FD推進委員会、国家試験対策委員会などの組織が機能しています。さらに、最新の機器や設備を備えた実習室や附属保健医療施設、附属図書館、人工芝グラウンドなどの多彩な教育施設が、学生の学びをハード面から強力にサポートしています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.kansai.ac.jp/cour...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
研究活動
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
特色ある教育施設・設備の整備(学びの支援)
研究施設・設備の充実(研究活動)
スタッフによる学生一人ひとりへのきめ細かいサポート
本学部では、病に苦しむ患者様の「こころの癒し」に欠かすことのできない「人と人との触れ合い」を大切にする医療教育を心掛けています。その観点から、教職員を中心とする大学スタッフも、学生一人ひとりに対して「人と人との触れ合い」を重視したきめ細かいサポートを展開しています。1年から4年までの全クラスに配置されているクラス担任の教員は、学生の勉強のつまずきや成績、交友関係、進路など、学生生活を送る上でのさまざまな悩みを親身になって聞き、アドバイスしてくれる身近な相談相手です。学生支援課や教務課、キャリア支援課の職員も強力なアドバイザーになってくれます。また、心の問題や身体の不調については、学生相談室、カウンセリングルーム、そして保健室の専門スタッフが対応してくれます。さらに、卒後の就職や進学についても、1年生の時から参加できるキャリア支援イベントで業界のさまざまな情報を収集し、将来に向けての準備をすることができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.kansai.ac.jp/cour...
●特色の目的
学生生活支援
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
学生の心身に関する支援(学生生活の支援)
中途退学防止(学生生活の支援)
就職支援(サポート体制)
本学部の目的
目的
保健医療学部は、大学の目的にのっとり、保健医療に関わる医療人に求められる広い一般教養と高い倫理観を養成するとともに、より深い保健医療に関する専門知識と技術を教授研究し、保健医療に対する社会の要請に応えうる技術と能力を持つ人材の育成に努めます。
設置学科の目的
はり灸・スポーツトレーナー学科
はり灸・スポーツトレーナー学科は、保健医療学部の目的にのっとり、広い一般教養と高い倫理観を養成し、より深い東洋医学系物理的治療に関する専門知識と技術を教授研究し、質の高い鍼灸医学系の人材の育成に努めます。
理学療法学科
理学療法学科は、保健医療学部の目的にのっとり、広い一般教養と高い倫理観を養成し、より深い理学療法に関する専門知識と技術を教授研究し、質の高い理学療法士の人材の育成に努めます。
ヘルスプロモーション整復学科
ヘルスプロモーション整復学科は、保健医療学部の目的にのっとり、広い一般教養と高い倫理観を養成し、保健と柔道整復に関する専門知識と技術を教授研究し、質の高い保健医療学系の人材の育成に努める。
臨床検査学科
臨床検査学科は、保健医療学部の目的にのっとり、広い一般教養・高い倫理観と高度な専門知識・技術をもとに臨床検査を遂行し、チーム医療の一員として社会に役立つ使命感を持った人材の育成に努める。
3つの方針
●ディプロマポリシー
保健医療学部では、保健医療学を修め、保健医療専門職に求められる次の資質・能力を身につけた学生に対して学士の学位が授与されます。
1.専門職に必要な良識と倫理観
2.科学的に問題解決できる創造力と思考力
3.チーム医療のなかで、専門性と協調性をもって貢献できる能力
4.専門職に求められる高度な知識と技術
(各学科のディプロマポリシーは、大学ホームページでご覧ください。)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kansai.ac.jp/inf...
●カリキュラムポリシー
保健医療学部では、保健医療学を修め、保健医療学専門職として、次の資質・能力を養成します。
1.広い視野での問題解決能力
2.専門職として必要な、協調力とコミュニケーション能力
3.高度な知識と技術を獲得できる思考力
4.チーム医療の担い手として、専門知識を活かせる実践力
(各学科のカリキュラムポリシーは、大学ホームページでご覧ください。)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.kansai.ac.jp/info...
●アドミッションポリシー
保健医療学部では、保健医療学専門職として社会に貢献しようとする高い目標を持ち、幅広い教養と知識と高い倫理観を備えようとする次のような人たちを求めます。
1.自由な発想と旺盛な探究心を持ち、自ら問題解決をしようとする人
2.病者の心を理解し、苦しみを分かち合い、寄り添おうとする人
3.高い専門性を身につけ、チーム医療の一翼を担おうとする人
4.保健・医療の場で貢献しようとする人
(アドミッションポリシーから「求める学生像」のみを抜粋しています。各学科の「求める学生像」は、大学ホームページでご覧ください。)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.kansai.ac.jp/info...
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
保健医療学部
保健看護学部
保健医療学研究科(修士)
保健医療学研究科(博士後期)