トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
高松大学
> 発達科学部
香川県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
高松大学
高松大学
発達科学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
「学生主体の文化」の醸成
学部開設以来、学習や諸活動の指導において学生の主体的取り組みを尊重する文化の醸成を図っています。すなわち、講義・演習などにおいては、ディスカッションや発表を取り入れるなど教師と学生間の、あるいは学生間の双方向性のある学習活動を展開します。そして、学生が常に主体的に学習に望むことができる授業を目指しています。特に、「ゼミ連絡会」(ゼミ連)という、1年生から4年生までの学生全員参加による組織を構成しているところに大きな特色があります。この組織によって、学内の多様な活動、たとえば、季節の行事や交流会・報告会などの諸行事、新入生歓迎セミナー、オープンキャンパスの一部などにおいても、学生自身による計画−実施−評価−改善(PDCA)のサイクルで実施することを重視しています。もちろん教員はその活動を支援し、適宜、必要な助言するなど側面から支援しています。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
学生の自主活動(課外活動)
ボランティア活動(社会貢献)
学生と教員間の距離の近さ
本学の特色の1つである少人数制の指導は、もちろん発達科学部においても同様です。そのために、日常の学生生活において学生と教員の距離が近いことが特色です。先生の研究室の近くに演習室(ゼミ室と呼ぶことがあります)があり、それが学生の生活の場の一部でもあります。そのため、学生は先生の研究室によく相談や連絡や依頼に来ます。その内容は、生活のこと、勉学のこと、行事のこと、就職のこと等々各種あります。先生方も学生の主体性を尊重してそれに快く応じています。特色1に挙げた「学生主体の文化」というとややもすると学生に任せっぱなしとイメージされるかもしれませんが、本学では学生と教員間の連携・協力関係があります。ゼミ連の活動には先生方も参加して活動します。また、ボランティア活動にも付き添い、求めに応じて助言します。そして、それは催しの質の向上につながっています。学生と先生方とは多様な意味で距離が近く、結果、学生と教員の心の距離が近くなりるのです。
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
特色ある教育施設・設備の整備(学びの支援)
学生の自主活動(課外活動)
本学部の目的
目的
発達科学部子ども発達学科は、乳幼児期から学童期における子どもの成長・発達を究明し、個々の子どもに応じた支援をするために、保育・教育の場における、専門的知識と技能に裏付けられた実践的能力を有する人材を育成することを教育研究上の目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takamatsu-u.ac.j...
設置学科の目的
子ども発達学科
発達科学部子ども発達学科は、乳幼児期から学童期における子どもの成長・発達を究明し、個々の子どもに応じた支援をするために、保育・教育の場における、専門的知識と技能に裏付けられた実践的能力を有する人材を育成することを教育研究上の目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takamatsu-u.ac.j...
3つの方針
●ディプロマポリシー
発達科学部は、本学の教育課程において厳格な成績評価のもと、卒業要件を満たし、学部が示す知識・能力や態度・志向性を身に付けた学生に対して卒業を認め、学士(発達科学)の学位を授与します。学位授与に至るまでに修得すべき資質・能力は以下の通りです。
1.教育・保育に携わる者に求められる高い使命感・倫理観や豊かな心を持っている。
2.教育・保育に必要な知識を幅広く体系的に理解するとともに、その知識体系を教育・保育の実践と関連づけて理解できている。
3.子どもの育ちを支えるために必要な教育・保育の実践力を有する。
4.子どもとはもちろんのこと、保護者や子育てに関わる人々と十分なコミュニケーションをとることができ、また、多様な専門性を持つ人材と協力・協働できる。
5.子どもの教育・保育にかかる諸問題を自ら発見し、その問題を解決することができる。
6.教育・保育に関する多様な情報を収集・分析して、論理的な思考力と創造力を用いて適切に判断できる。
7.教育・保育に係る資質向上に向けて継続的に学ぶ能力を持っている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takamatsu-u.ac.j...
●カリキュラムポリシー
発達科学部は、高松大学の教育課程編成・実施の方針をふまえ、乳幼児期から学童期における子どもの健全な成長・発達の姿を究明します。そして、個々の子どもに応じた望ましい成長・発達を支援するための専門的知識と技能および実践的能力が身に付くようにカリキュラムを構成しています。詳しくは、URL(外部サイト)をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takamatsu-u.ac.j...
●アドミッションポリシー
発達科学部は、本学部での学びや経験を活かして子どもの育ちを支えるために尽力する人材を育成します。このことから、発達科学部では以下のような学生を求めています。
1.高等学校等の教育課程を幅広く修得し、保育者および教育者に求められる基礎的・基本的教養を身に付けている。
2.高等学校等における各教科等の学習を通して、様々な人々とコミュニケーションを図るための基本的な態度・姿勢を身に付けている。
3.様々な課題について自ら気づき、子どもの育ちに関わる諸問題を自ら発見し、自ら解決しようとする主体性と意欲を持っている。
4.豊かな心を持ち、周囲の人と協調・協働して物事に取り組もうとする態度・姿勢を身に付けている。
5.保育者および教育者に求められる使命感や倫理観を大切に考えている。
6.子どもを愛し、子どもの育ちを支える学びに強い関心を持っている。
7.人間性の向上を常にめざすとともに、幅広い教養を身に付けるべく、自律的に学ぶ意欲と社会の変化に対応しようとする柔軟性を持っている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.takamatsu-u.ac.j...
更新情報
2024/07/09 更新
5月29日 保育実習交流会を開催しました
2024/07/09 更新
サッカー部の学生がU-20全日本大学選抜メンバーに選出されました!
2024/07/09 更新
四国インカレ ハンドボール部が優勝しました
2024/07/09 更新
5月24日 佃学長が令和6年知事表彰「かがわ21世紀大賞」を受賞しました
2024/07/09 更新
5月17日 高松キワニスクラブ様から助成金をいただきました
2024/07/09 更新
5月17日 ふれあいコンサート開催
2024/07/09 更新
5月12日 アロハフェスティバルin高松に参加しました!
2024/07/09 更新
5月2日 古高松南小学校3年生が「高松大学」を体験しました
2024/07/09 更新
5月7日〜13日 学生が作成した壁新聞が「気候変動対策展」に展示されました!
2024/07/09 更新
5月4・5日 高松ミュージックブルーフェス2024に参加しました!
2024/05/28 更新
第6回オープンキャンパス開催
2024/05/28 更新
第5回オープンキャンパス開催
2024/05/28 更新
第4回オープンキャンパス開催
2024/05/28 更新
第3回オープンキャンパス開催
2024/05/28 更新
第2回オープンキャンパス開催
2024/05/28 更新
四国インカレ ハンドボール部が優勝しました
2024/05/28 更新
5月24日 佃学長が令和6年知事表彰「かがわ21世紀大賞」を受賞しました
2024/05/28 更新
5月19日 さぬきマルシェinサンポート高松に出店しました!
2024/05/28 更新
5月17日 高松キワニスクラブ様から助成金をいただきました
2024/05/28 更新
5月17日 ふれあいコンサート開催
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
経営学部
発達科学部
経営学研究科(修士)