トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
今治明徳短期大学
> ライフデザイン学科
愛媛県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
今治明徳短期大学
今治明徳短期大学
ライフデザイン学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
いずれのコースの授業においても座学の他に実験、実習、演習、学外実習、学外活動などの時間が組み込まれています。グループなどの小人数で考え、学ぶ時間が長く、学生1人ひとりの学習意欲や興味を引き出すこととしています。また、学習した内容についてのレポートの提出、授業でわかったこと、わからなかったことを聞き取り、学生にアドバイスを行っています。
<介護福祉> 介護実習に向けて、グループワークを中心に入居者の方とのコミュニケーションをとる方法、対象者に応じた介護が提供できるよう学習します。
<食物栄養> 栄養指導、集団給食などの学内実習では、グループで互いに協力しあって知識や技術を学びます。病院、福祉施設、保育所などの学外実習に向けて実践力を養います。
<国際観光ビジネス> 国際、観光、ビジネスの3つの分野を留学生とともに学びます。外国の方とスムーズなコミュニケーション等小グループで学習します。
<調理ビジネス> コスト感覚や接客におけるコミュニケーション力の重要性を学ぶためです。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
●特色の目的
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
学生寮(特色ある施設)
少人数教育(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
介護福祉士,栄養士,調理師,旅行業務取扱管理者などの養成を行っています。地域の維持と発展に欠くことのできない人材です。将来、職業人として自立するためには、学んだ知識と技術をはじめ、豊かな人間性も身につけなければなりません。お遍路体験(島四国遍路),農業まつりへの参加等地域に出向いた活動も盛んに行われています。
介護福祉:超少子高齢社会が進行し、介護福祉・社会福祉をめぐる環境も大きく変化する現代、専門知識と実践能力を兼ね備えた社会に必要とされる介護福祉士を養成します。
食物栄養:栄養・食品などさまざまな学問を通して、体によい食生活のあり方や栄養指導方法を学びます。実践力ある栄養士・栄養教諭を育成します。
国際観光ビジネス:日本の自然と文化を慈しみ、歓待の心を育み、旅行・観光産業で活躍できる人材を育成します。
調理ビジネス:需要の高いレシピの開発を行い、調理技術を活かしながらビジネスにもつな げられるよう、多角的にアプローチ出来る調理師を育成します。
●特色の目的
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
地域連携(連携活動)
地域と連携し、地域を志向した教育・研究・社会貢献を進めています。地域に根ざし地域に貢献し、社会のニーズに応えることのできるコミュニケーション能力を兼ね備えた人材育成を目指しています。
<島四国>
介護福祉コースの学生が「島四国」に参加しています。
お遍路さんに対して足浴のボランティアをしました。
<フィールドワーク>
地域活性化論の授業で、地域の職場見学に行き、お話・体験を学ぶ授業をしている。
●特色の目的
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
地域連携(連携活動)
本学科の目的
目的
本学科が培ってきた教育の伝統を継承しつつ、新しい時代にふさわしい人間性豊かな人材として育ち、社会生活の多様化に適応して自己判断・自己選択できる能力を養い、将来の確かなライフデザインを構築すること。
将来を見据え、社会に貢献できる専門性の高い知識と実践力を身に付け、必要な免許資格を取得すること。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.meitan.ac.jp/daig...
設置専攻・コースの目的
国際観光ビジネスコース
本コースでは、ビジネスに不可欠な各種技能を習得するとともに、観光という視点から日本や世界について学び、広い視野と実社会に対応でき得る能力を養います。
将来英語力を生かして観光産業や貿易業などに就きたい人は、国際的なコミュニケーション能力を養うためのTOEICにチャレンジして英語力を磨きましょう。
観光ビジネスに就きたい人は、国家資格である国内旅行業務取扱管理者や総合旅行業務取扱管理者の資格、さらにサービス接遇検定や観光地理検定などの資格が有効です。
さらに、ビジネス分野のマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)検定や日商簿記検定、ビジネス文書検定の学習は、どんな分野においても社会人として働くための基礎能力となり、自信につながります。
本コースで獲得した様々な能力を生かして、卒業後は関連分野への就職や進学につなげます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.meitan.ac.jp/gakk...
食物栄養コース
「食」は生きることの根源です。体の働きを支える栄養素についての知識は健康な暮らしの基本とも言えるでしょう。食と生命をとりまく学問を通して、望ましい食生活や栄養指導方法を学んでいきます。栄養士養成のためのカリキュラムは、専門知識と技術を習得するために給食実務から生化学実験まで幅が広く、グループワークや実験・実習を通して実践力が身につくように工夫されています。当コースでは、病院や学校など、どんな職場でも実力をフルに発揮できるような栄養士の養成を目指しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.meitan.ac.jp/gakk...
介護福祉コース
介護福祉コースでは、施設・住宅で活躍できる力を備えた介護福祉士の養成をめざしています。人間関係、社会保障論などの社会福祉理論から、豊富な実習機器を用いて生活支援技術を学ぶ実習まで、実践力を養うカリキュラムを組んでいます。
また、学んだ知識、技術をもとに、介護老人福祉施設・介護老人保健施設・身体障害者療護施設・グループホームなどの施設、在宅で介護実習を行います。これらの実習は、介護現場を肌で感じることができるほか、自分の適正を把握する大切な機会ともなっています。
どんな状況でもたくましく生きようとする人たちの姿は、直接力になれる介護福祉士のやりがいにも通じ、実習中の心の交流は、より一層の勉学への励みとなります。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.meitan.ac.jp/gakk...
調理ビジネスコース
1
調理の技術力
確かな知識と調理技術を持つ調理師を養成します。
2
地場産品を活かす創作力
地域の食材を使ったメニュー開発に取り組んでいます。中には、地域企業等と共同で行うこともあります。プロジェクトを進めるうえで、協働力、創作力、コミュニケーション力も同時に養うことができます。
3
食事を総合的にデザインする力
調理技能に加え、製菓実習やフードコーディネートについても学び、食事を楽しみ豊かに演出するための技能を磨きます。
4
経営感覚とコミュニケーション力
特定給食施設、ホテル、レストラン等での学外実習を課します。調理技能の研修にとどまらず、コスト感覚や接客におけるコミュニケーション力の重要性を学ぶためです。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/gak...
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学の建学の精神・教育理念、教育目的・目標に基づき、本学の学修目標を達成するために開設される教育課程の科目を修め、学則に定める成績評価に基づき、卒業に必要な単位を修得し、地域を志向した職業人としての資質を身に付けた者に対して短期大学士の学位を授与する。
(人間関係力、自己研鑽力)
専門職として必要な素養を身に付け、対人援助に関わる人間関係力、自己研鑽力の向上を継続的に実現できる。
(専門的知識・技能、倫理・価値観)
知識・技能の修得と、必要な倫理、価値観に基づき個人の尊厳を重視し、権利を擁護できる。
(協働性、多職種連携)
多職種との連携の必要性とチームアプローチの理解を体験的に実現できる。
(地域志向性、地域貢献力)
地域を志向し、地域での活動の中で、地域貢献・課題解決力の向上を体験的に実現できる。
(基礎的研究力、ICT能力)
介護実践能力を高めるとともに、必要な基礎的研究力及びICT能力を継続的に実現できる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
●カリキュラムポリシー
<介護福祉>必要な素養を身に付けられることを目指す。
倫理観を持ち、必要な専門知識と技能の修得を目指す。
実習及び地域の社会活動を通して、介護福祉士として必要な思考力・判断力・介護実践力及び研究力を培うことを目指す。
必要な多職種との連携の必要性を理解することを目指す。
<栄養>人間関係力、自己研鑽力の向上を目指す。
主体的に行動し、周囲の人と協働して学ぶことにより多様な考え方や柔軟な思考、表現力を身に付けることを目指す。
地域住民や学外の活動家と交流することにより実践力を高めることを目指す。
<調理師>専門的知識と技能の修得を目指す。
思考力・判断力・表現力の涵養を目指す。
主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度の涵養を目指す。
教育課程全体を通して人間関係力、自己研鑽力につながる系統的、総合的な学びを実現する。
<国際観光>国内観光業務取扱管理者として必要な専門的知識とホスピタリティー技能の修得を目指す。
英語や中国語(留学生に日本語)など実用的な外国語会話の修得を目指す。
ビジネス社会において必要な専門的知識や技能の修得を目指す。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
●アドミッションポリシー
建学の精神に基づき、自己研鑽、地域貢献、主体的で協働的な学びに意欲があり、入学後の修学に必要な基礎的学力を有する者。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
更新情報
2024/07/12 更新
大学公開講座
2024/07/12 更新
オープンキャンパス
2024/07/12 更新
入試情報
2024/07/12 更新
オープンキャンパス
2024/07/12 更新
新着情報
2024/07/12 更新
明短WEB新聞
2024/07/11 更新
オープンキャンパス
2024/07/02 更新
明短WEB新聞
学科の特色目次
特色
本学科の目的
学部・学科情報
ライフデザイン学科
幼児教育学科