トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 今治明徳短期大学
愛媛県(所在地都道府県)/短期大学(学校種別)
今治明徳短期大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
本学の建学の精神は、「明徳を明らかにする」にあります。これは中国の古典「大学」の一節、「大学之道ハ明徳ヲ明ラカニスルニ在リ、民ヲ新タニスルニ在リ、至善ニ止マルニ在リ」に依拠しています。「明徳」とは、生まれながらにしてもっているすばらしい本性(天賦の徳性)のことであり、これは教職員にも学生にも備わっています。この「明徳」を教職員と学生が共に学び合う(教え教えられる)関係の中で、引き出し合い、磨き上げ、美しく逞しく生きていく力に昇華させていくことが本学の建学の精神です。この「明徳を明らかにする」との建学の精神に基づく人格教育を教育理念とし、深く専門の学芸を教授研究し、職業または、実生活に必要な能力を育成することにより、地域に根ざしつつ人類の文化と福祉の発展に貢献することを本学の目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
特色
明徳短大では、地域をフィールドにした学びが特長で、行政や地元企業と連携した取り組みが豊富。今治のまち、そしてあなたの地元が、もっと大好きになれる短大です。
少人数でアットホームな短大だからこそ、学生生活から就職、卒業後まできめ細やかなサポートが可能。一人ひとりに合わせた柔軟なカリキュラムで、あなたの「やってみたい」を全力でサポートします。
現役生・社会人学生・留学生など、多様な学生が集まるキャンパスでは、みんながともに認め、学び合う環境。卒業後も続く温かなつながりが魅力です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/nyu...
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
教育内容の体系化とその充実
本学では、各学科、コースで独自のカリキュラム・マップを作成し、教育課程の学びの順序、体系を示しています。それぞれのカリキュラム・マップは、学生便覧に示すとともに、学期の始まりにおけるオリエンテーションにて学生の皆さんに説明しています。
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
<全学科・コース共通>
本学の建学の精神・教育理念、教育目的・目標に基づいて開設される教育課程の科目を修め、学則に定める成績評価に基づき、卒業に必要な単位を修得し、地域を志向した専門的職業人としての資質を身につけた者に対して短期大学士の学位を授与する。
各学科等の詳細は 今治明徳短期大学のホームページを参照して下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
●カリキュラムポリシー
ライフデザイン学科・幼児教育学科の学位授与の方針を達成するために、以下の諸点を教育課程の編成・実施の方針とする。
地域志向科目である「地域活性化論」「地域交流演習」を開講し、学生主体による地域課題解決に向けての学び、地域貢献力を高める学びを実現する。
人間、社会、異文化をキーワードとした科目を開講し、社会・文化理解を深め、多様な考え方を認め、柔軟な思考力を高める学びを実現する。
「キャリアデザイン」「データサイエンス・AIの基礎」「情報処理」の科目を開講し、情報知識・技能、情報活用力を高め、専門職業人として必要な実践力を高める学びを実現する。
豊かな人間性を培い、実践力を身に付ける科目を開講し、人間関係力、自己研鑽力を培い、生活する中での実践力を身に付ける学びを実現する。
専門教育科目を含めた教育課程全体を通して人間関係力、自己研鑽力につながる系統的、総合的な学び、主体的、協働的な学びを実現する。
カリキュラムマップ、各学科・コース等の詳細については、今治明徳短期大学のホームページを参照して下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
●アドミッションポリシー
建学の精神に基づき、自己研鑽、地域貢献、主体的で協働的な学びに意欲があり、入学後の修学に必要な基礎的学力を有する者
各学科・コースとも、学位授与の方針を達成するために以下の諸点を入学者受け入れの方針としています。
1.知識・技能
2.思考力・判断力・表現力
3.主体性・多様性・協働性
4.地域貢献力・地域志向性
各学科等の詳細は 今治明徳短期大学のホームページを参照して下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
更新情報
2025/07/11 更新
オープンキャンパス
2025/07/11 更新
大学公開講座
2025/07/11 更新
明短WEB新聞
2025/07/11 更新
新着情報
2025/07/11 更新
オープンキャンパス
2025/07/11 更新
入試情報
2025/07/10 更新
明短WEB新聞
2025/07/10 更新
オープンキャンパス
2025/07/09 更新
明短WEB新聞
2025/07/09 更新
オープンキャンパス2025
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
ライフデザイン学科
幼児教育学科