トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 今治明徳短期大学
愛媛県(所在地都道府県)/短期大学(学校種別)
今治明徳短期大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
ディプロマポリシー
<全学科・コース共通>
本学の建学の精神・教育理念、教育目的・目標に基づいて開設される教育課程の科目を修め、学則に定める成績評価に基づき、卒業に必要な単位を修得し、地域を志向した専門的職業人としての資質を身につけた者に対して短期大学士の学位を授与する。
各学科等の詳細は 今治明徳短期大学のホームページを参照して下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
カリキュラムポリシー
ライフデザイン学科・幼児教育学科の学位授与の方針を達成するために、以下の諸点を教育課程の編成・実施の方針とする。
地域志向科目である「地域活性化論」「地域交流演習」を開講し、学生主体による地域課題解決に向けての学び、地域貢献力を高める学びを実現する。
人間、社会、異文化をキーワードとした科目を開講し、社会・文化理解を深め、多様な考え方を認め、柔軟な思考力を高める学びを実現する。
「キャリアデザイン」「データサイエンス・AIの基礎」「情報処理」の科目を開講し、情報知識・技能、情報活用力を高め、専門職業人として必要な実践力を高める学びを実現する。
豊かな人間性を培い、実践力を身に付ける科目を開講し、人間関係力、自己研鑽力を培い、生活する中での実践力を身に付ける学びを実現する。
専門教育科目を含めた教育課程全体を通して人間関係力、自己研鑽力につながる系統的、総合的な学び、主体的、協働的な学びを実現する。
カリキュラムマップ、各学科・コース等の詳細については、今治明徳短期大学のホームページを参照して下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meitan.ac.jp/dai...
更新情報
2025/07/11 更新
オープンキャンパス
2025/07/11 更新
大学公開講座
2025/07/11 更新
明短WEB新聞
2025/07/11 更新
新着情報
2025/07/11 更新
オープンキャンパス
2025/07/11 更新
入試情報
2025/07/10 更新
明短WEB新聞
2025/07/10 更新
オープンキャンパス
2025/07/09 更新
明短WEB新聞
2025/07/09 更新
オープンキャンパス2025
本学での学び目次
学部・学科情報
ライフデザイン学科
幼児教育学科